募集情報
【コールセンターSV】未経験歓迎!アルバイト管理/年間休日120日以上
アピールポイント: 【評価はグレード制】 弊社では、全職種共通のグレード制度を採用しているため行動評価(コンピテンシー)によって給与をどんどん上げていけます。 やればやっただけ給与もアップしていきます! 【平均年齢は驚異の32歳】 13年目の若い会社です。 縦の組織というよりも横の組織に近いので、働きやすい職場です。 理念 ・ビジョン 【行動指針 11ヶ条】 1、常に自分が火元になる 2、常に組織のボスではなくリーダーたれ 3、常に現場主義 4、常に驕らず昂らず謙虚に真摯に 5、常に他責ではなく自責の念 6、常に目配り気配り心配り 7、常に自ら発信する 8、常に仕組みの創造と仕組みの改善と仕組みの継続 9、常に自己の価値を認識し、関わる全ての人に提供する事 10、常に自分の不勉強さを自覚すること 11、常に自分がいればどうにかなると会社に思わせる事 仕事・事業 【「アジア太平洋地域急成長企業」を2年連続受賞している”今”勢いのある会社】 シグナストラストは「飲食店サポート企業」を掲げ、東京九段で創業しました。 弊社には私も含め、完璧な社員は一人もおりません。 その代わりに社員は皆、会社の中での№1を確立したオンリーワンが集まった会社です。 そんな個性的なメンバーが9つの事業は全て心が通ったヒトが介在し、 全ての事業でクライアント様への「集客」がテーマになっております。 ― クライアント様が期待するサービスの常に上を提供し続ける会社、ヒューマンでありたい ― これが私達のプロとしての意地でありコミットです。 給与・待遇 【昇給・賞与は平等に! 誰でもチャンスがある制度を導入しています!】 給与テーブルはグレード制度。 賞与テーブルはMBO制度を導入しています。 ■給与テーブル 〇事例 山田さん (満席サポート事業部) 2020年 事業部社員として入社(グレード1) ↓ 2021年 一通りの仕事を覚えエリア担当に配属(グレード2) ↓ 2022年 仕事内容が評価され、エリア統括マネージャーへ(グレード3) ■賞与テーブル 〇MBO制度の導入 ・半期ごとに各自で目標テーマ設定 ・難易度、達成度、比重比率に応じて総合評価 →グレード別に賞与金額確定 〇賞与が決まるまでの流れ STEP1 テーマ設定 ・半期に1度目標とする内容を3~4個設ける STEP2 取り組む ・スケジュールを立て上長と進捗を追っていく STEP3 自己評価 ・自分で自分を褒めましょう STEP4 上長評価 ・どんな評価になるかな ドキドキ、、 STEP5 最終評価 ・ランク決定→グレード別に金額確定! 半年間お疲れ様でした~! STEP6 賞与発生! ・おめでとう!何を買おうかな。。 (目標設定の例 〇〇事業部Aさんの場合) ・期日までに以下の件数を獲得する SS:200件 / S:150件 / A:100件 / B:50件 / C:50件未満