募集情報
全社の生産設備の設計、開発、改善を担う部署にてFA(生産の自動化)等を含めた生産設備設計・開発・改善業務をお任せします。業務は主に2種に分かれております。
企業・求人の特色 ■AGC(株)グループの主要開発・製造拠点として電子部材や細胞培養の分野で事業展開し世界中に素材を提供■人財の成長とWLBを重視し育成・研修制度が充実。全社平均残業20h以下、育休復帰率100%など長期で安心して働くことが出来ます。
使ってみる
月給240,000円~360,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
全社の生産設備の設計、開発、改善を担う部署にてFA(生産の自動化)等を含めた生産設備設計・開発・改善業務をお任せします。業務は主に2種に分かれております。
企業・求人の特色 ■AGC(株)グループの主要開発・製造拠点として電子部材や細胞培養の分野で事業展開し世界中に素材を提供■人財の成長とWLBを重視し育成・研修制度が充実。全社平均残業20h以下、育休復帰率100%など長期で安心して働くことが出来ます。
企業名 AGCテクノグラス株式会社 求人名 【静岡中部】設備設計(機械系) AGCグループ/年間休日127日 仕事の内容 全社の生産設備の設計、開発、改善を担う部署にてFA(生産の自動化)等を含めた生産設備設計・開発・改善業務をお任せします。業務は主に2種に分かれております。 ■生産設備設計・開発・改善 ◆業務の流れ:生産/開発部門より依頼→要件の確認・設計・導入・工事管理・動作確認・改良。設備の選定購入・工事に関する起業(社内決裁)等業務も含みます 募集職種 【静岡中部】設備設計(機械系) AGCグループ/年間休日127日
AGCテクノグラス株式会社
静岡県榛原郡
予定勤務地 静岡県榛原郡 勤務地 勤務地① 事業所名:本社工場(静岡) 所在地:静岡県 榛原郡(川尻3583-5(車通勤可)) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※変更の範囲:会社の定める事業所 転勤:当面無
AGCテクノグラス株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給240,000円~360,000円 想定年収 470万円~690万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥240,000~¥360,000 基本給¥240,000~¥360,000を含む/月 ■賞与実績:前年度実績5.0ヶ月(2024年) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:(入社月によって変動 ※備考欄に追記あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:下記記載
配属先情報 設備技術部エンジニアリンググループ(電気系と機械系に大きく分かれます)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■特殊ガラス製品の開発・製造 【取り扱い製品】電子部材用光学ガラス/耐熱ガラス食器/理化学実験用製品 設立:1999年01月 代表者:代表取締役社長 山川 博 従業員数:510人 平均年齢:45.0歳 資本金:300百万円 株式公開:非公開 主な株主:AGC株式会社 100.0% 本社所在地:〒421-0302 静岡県榛原郡吉田町 川尻3583-5 本社以外の事業所:■静岡工場(静岡県榛原郡) ■亀戸事務所(東京都江東区) 関連会社:■日本真空光学株式会社 ■PT.IWAKI Glass Indonesia(インドネシア) その他備考・企業からのフリーコメント:《AGCテクノグラス株式会社について》 AGCテクノグラスは創業140年の歴史を持つ日本初の民間ガラス製造会社であり、現在は、AGCグループの主力開発・製造拠点として事業を行っています。私たちは、AGCの発展を支える戦略事業『エレクトロニクス』『モビリティ』『ライフサイエンス』すべてに関わる重要拠点であり、スマートフォンの高性能化、次世代通信、自動運転、AR・VR、高性能半導体分野や再生医療など今後大きな成長が期待できる先端分野に素材の提供を行っていることが特徴です。AGCの支援をもとにスケールの大きな開発、事業が出来るだけでなく、グローバル企業のガバナンス・コンプライアンス、安全管理や教育支援など様々な制度を有しています。また、静岡に根差した中堅企業としての側面もあり、風通しの良い社風や独自の制度など、ライフプランの設計しやすい働き方も可能です。Iターン、Uターンにて活躍されている方も多数。静岡県で最先端のモノ作りに関わりたいという方、ぜひご応募ください。 決算情報: 決算期2022/12 売上高51,513百万円 決算期2023/12 売上高47,600百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■機械設計または生産技術(プロセスエンジニア・工程設計・生産設備設計 等)のご経験 ■2D/3D-CADスキル 【採用背景】■投資の増加、新製法や新規設備導入に加え、今後生産工程自動化を見据えた設備設計機能増強のため。 【魅力】設計から導入、改良など一貫して携わることができます/顧客=社内のためニーズがつかみやすく、双方向の相談・提案ができます/「課題解決」の側面が強く、案件ごとの試行錯誤のため、経験・スキルが広がります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/01/16
原稿ID:9a2252ffdbf92e6d
他の条件で探す
職種
特徴
静岡県
榛原郡
地名駅(静岡県)
塩郷駅(静岡県)
下泉駅(静岡県)
田野口駅(静岡県)
駿河徳山駅(静岡県)
青部駅(静岡県)
崎平駅(静岡県)
千頭駅(静岡県)
川根両国駅(静岡県)
沢間駅(静岡県)
土本駅(静岡県)
川根小山駅(静岡県)
奥泉駅(静岡県)
アプトいちしろ駅(静岡県)
長島ダム駅(静岡県)
ひらんだ駅(静岡県)
奥大井湖上駅(静岡県)
接岨峡温泉駅(静岡県)
尾盛駅(静岡県)
雇用形態
キーワード