募集情報
最新のAI領域でスキルUP可能/フルリモート可/福利厚生充実
使ってみる
月給500,000円~835,000円
フルリモート
ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア、保守/運用/サポートエンジニア
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 【フレックスタイム制の場合】 標準労働時間: 1日あたり8時間 / 1週あたり40時間 コアタイム: 13:00~17:00 ※月の所定労働時間は (暦数-休日数)×8時間で計算します
最新のAI領域でスキルUP可能/フルリモート可/福利厚生充実
仕事内容 *【募集背景】* *〜音声を活用したAI領域に強みを持つテクノロジー企業〜* 「とにかくやってみる、から世界を変える」 をミッションに、 急成長中のPKSHA Infinity。 私たちは、議事録作成を効率化する AIサービスで 毎年200%~300%成長を続けています。 しかし、成長とともに プロジェクトが多数発生しています。 この巨大な波を技術で乗りこなし、 TerraformによるIaCを推進し、 AWSの性能を最大限に 引き出すインフラ設計で、 事業の心臓部を共に進化させませんか? CI/CDの改善から障害の未然防止まで、 システムの信頼性を追求する難題にこそ燃える、 あなたの挑戦心をお待ちしています。 *【仕事内容】* システムインフラの設計から 運用・改善をお任せします。 ※経験や得意分野に応じて 役割分担を柔軟に調整します ※外注先への出張や駐在はございません [業務の目的] 弊社の音声認識サービスおよび 関連SaaSの安定稼働・信頼性向上。 *<一覧で見る業務内容>* ・AWS(ECS Fargate、RDS等)を 利用したインフラ設計・運用および改善 ・アプリケーションの CI/CD環境構築・運用 ・システムのモニタリング、 ログ分析、障害対応および未然防止策の策定 ・システムの パフォーマンス改善・チューニング ・インフラのセキュリティ施策 およびポリシー策定 ・TerraformによるIaCの推進・自動化 [プロジェクト例] ・自社SaaSのインフラ環境の 信頼性向上、運用自動化 ・音声認識システムと連携した 高可用性バックエンドシステムの運用 [開発環境] 言語: Python ミドルウェア: PostgreSQL、Redis、OpenSearch IaCツール: Terraform CI/CD: GitHub Actions モニタリング: AWS準拠 インフラ環境: AWS(ECS Fargate、RDS 他) コミュニケーションツール: Slack / GitHub / ClickUp [開発体制] 各種SaaSの開発・運用メンバーに加えて、 多職種(UX/UI、バックエンド、フロントエンド、QA)と 協力しながら業務を進めます。 *<アピールポイント>* ・最先端のAI領域が学べる (ベテラン・若手も成長中) ・フレックスタイム制度あり& 選べる働き方(フル出社・ハイブリッド) ・開発用PC支給 【企業概要】 株式会社PKSHA Infinity(旧:アーニーMLG株式会社) 【本社所在地】 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル7F ※選べる働き方 ※転勤なし 【事業概要】 AI SaaSの開発および運営
株式会社PKSHA Infinity
フルリモート
フルリモート
フレックスタイム制度 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 【フレックスタイム制の場合】 標準労働時間: 1日あたり8時間 / 1週あたり40時間 コアタイム: 13:00~17:00 ※月の所定労働時間は (暦数-休日数)×8時間で計算します
月給500,000円~835,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 40万円 〜 69万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり10万円 〜 14万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします *<昇給・賞与について>* ・昇給随時(評価に応じて反映) ・決算賞与年1回(9月) *<各種手当一覧>* ・交通費全額支給(出社時) ・役職手当 など
休日休暇 ◇完全週休2日制 ※月~日の間で2日 ※シフトは自己申告制です ※週によって土日や 平日+日休みの切り替えOK ◇祝日 ◇年間休日120日以上 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇慶弔休暇(取得実績あり) ◇産前産後休暇(取得実績あり) ◇育児休暇(男性の取得実績あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■PC・周辺機器・社用携帯貸与 ■服装・髪型・髪色・ネイル自由 ■資格取得支援・手当あり ■インフォーマルコミュニケーション制度 社内コミュニケーションにかかる お金の補助があります。 ■社内フリードリンク・フリースナック ■選べる働き方 ■目薬購入補助
仕事内容の特徴
求めている人材 *<必須条件>* ・Webアプリケーション またはインフラ基盤の運用・保守経験 *<活かせるご経験>下記いずれかでOK* ・SREエンジニアとしての実務経験 ・Kubernetes(EKSなど)を用いた コンテナ環境の運用経験 ・Terraform等を利用した Infrastructure as Code(IaC)運用経験 ・Python(特にDjango/DRF)を 用いた開発や運用経験 ・GitHub ActionsやArgoCDを 活用したCI/CD環境構築・運用経験 ・Datadog等を用いたモニタリングシステムの構築・運用経験 ・セキュリティ施策の策定や運用経験 ・開発チームリーダー またはプロジェクトマネジメント経験 *<こんな方歓迎>* ・自分自身で勉強したり、 キャッチアップするなど前向きに動ける方 ・スキルを高めていきたいという 向上心のある方 ・自己管理ができており、 自分自身をマネジメント出来る方
試用期間あり 試用・研修期間:3~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※働き方、雇用形態に関しても相談可能! 待遇等ついてはお問い合わせください。
1名
選考プロセス 採用までの希望日数:1~2週間 履歴書の提出:必須
会社名
株式会社PKSHA Infinity
代表者
森 慎吾
所在住所
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目12番6号花村ビル7F
代表電話番号
0926000342
事業内容
通信・インターネット
掲載開始日:2025/08/29
原稿ID:9ace8fae8f90614e
他の条件で探す
勤務地
雇用形態
こだわり条件