LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
福島防水株式会社

商業施設・学校・工場・倉庫などの防水工事工

  • 月給220,000円~250,000円

  • 最寄り駅 喜久田駅 アクセス 喜久田駅から車で4分

    福島防水株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    963-0547福島県郡山市喜久田町卸二丁目26番地1

    最寄り駅 喜久田駅 アクセス 喜久田駅から車で4分

  • 勤務時間 8:00〜17:00 *休憩90分(昼60分、午前午後各15分) *残業は月30時間程度(1日1時間程度)

  • 資格取得支援あり
  • 急募
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 社会保険完備
  • 制服貸与
  • ブランクOK
  • 長期休暇あり
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

総合防水工事のプロフェッショナル集団/資格取得助成制度あり

職種/仕事内容

仕事内容 商業施設や学校など幅広い建物の防水工事作業を担当します。 事業拡大により工事案件が増えているため、新しいメンバーを募集します! 《主な業務内容》 ・建築物の屋上及び室内での防水工事作業。 ・高所作業や有機溶剤を使用する作業もあります。 ・現場までの移動は社有車を使用します。 *入社後は先輩社員が丁寧に指導します! *現場は主に福島県内です。 【仕事のやりがい】 自分の担当した物件がきれいに仕上がり、施主様に感謝された時の達成感はひとしおです! ハローワークにも求人掲載しています。 【アピールポイント】 ◆給与とボーナス: 月給が220,000円から250,000円であり、年2回の賞与(7月と12月)が支給されます。昨年度の実績では2.5ヶ月分の賞与が支給されます。 ◆勤務地とアクセス: 福島県郡山市に位置し、喜久田駅から車でわずか4分の通勤アクセスが便利です。 ◆仕事内容とやりがい: 商業施設や学校など幅広い建物の防水工事作業を担当します。 自分の担当したプロジェクトが完成し、施主から感謝される達成感を味わうことができます。 ◆福利厚生: 退職金制度、特別休暇制度、社会保険完備、制服貸与、車通勤可、育児・介護休業規程の充実など、各種制度があります。 ◆資格取得支援: 防水施工技能士の資格取得にかかる費用を全額会社が負担し、資格取得後には資格手当が支給されます。スキル向上をサポートする制度が整っています。 ◆安定した会社: 福島防水株式会社は1980年に設立され、安全と品質に重点を置いた施工を提供し、信頼を勝ち得ています。現在、防水業界では福島県内でトップクラスの企業であり、3年後に東北地方で1位を目指しています。 ◆社員行事: 社員研修旅行、暑気払い、忘年会などの社員行事が企画されており、社内のコミュニケーションと協力を促進します。 【休日・休暇】 週休2日制(土日祝休み)(土曜は会社カレンダーによる) *年間休日101日 *夏期休暇(7〜8日間) *年末年始休暇(7〜8日間) *年次有給休暇 *特別休暇 *GW休暇 *慶弔休暇 *産前・産後休暇 *育児休暇(パパ育休の実績あり) *看護・介護休暇 お子様のいらっしゃる方には学校行事参加休暇など休暇取得を奨励 *子の看病休暇 *生理休暇 *母性健康管理の為の休暇 *新婚旅行休暇 【待遇・福利厚生】 ・役職手当 ・資格手当 ・通勤手当 ・出張手当(1,000〜3,000円/日+食事補助) ・時間外手当 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度 ・制服貸与 ・パソコン貸与 ・携帯電話貸与 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・健康診断(年1回) ・社内行事(新人歓迎会、新年会、忘年会、暑気払い、社員旅行計画中) ・定年60歳(再雇用制度あり:65歳迄) ・継続勤務表彰 ・自己啓発支援(費用全て会社負担) ・妊活支援(時短/休職が可)※実績あり ・福島ファイヤーボンズの無料チケットあり(家族利用可) ・提携施設割引制度(郡山市互助会入会) *入社されましたら入社支度金200,000円を支給いたします。 【資格取得助成制度あり】 建築施工管理技士、防水施工技能士の資格取得費用は全額会社負担! さらに資格取得後は毎月資格手当を支給します! <資格取得支援例> *1級アスファルト防水施工技能士 *1級改質アスファルトシートトーチ工法防水施工技能士 *1級セメント防水施工技能士 *1級樹脂接着剤注入施工技能士 *1級ウレタンゴム系塗膜防水施工技能士 *1級・2級シーリング防水施工技能士 *1級・2級塩化ビニル系シート防水施工技能士 *1級・2級FRP防水施工技能士 *1級・2級建築施工管理技士 *樹脂接着剤注入施工技能士 *登録防水基幹技能者 *連続繊維施工管理士 *シーリング管理士

勤務地

福島防水株式会社
963-0547福島県郡山市喜久田町卸二丁目26番地1

勤務地 〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸二丁目26番地1

福島防水株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

963-0547福島県郡山市喜久田町卸二丁目26番地1

最寄り駅 喜久田駅 アクセス 喜久田駅から車で4分

アクセス

最寄り駅 喜久田駅 アクセス 喜久田駅から車で4分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:00〜17:00 *休憩90分(昼60分、午前午後各15分) *残業は月30時間程度(1日1時間程度)

給与

月給220,000円~250,000円 給与 月給 220,000円〜250,000円 ※上記は固定残業代(30時間分/40,800円〜46,400円)を含む。 超過分は全額支給します。 ・昇給年1回(5月) ・賞与年2回(7月・12月)*昨年度実績:2.5ヶ月分 試用・研修 試用・研修の有無:試用・研修期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ 試用・研修の詳細情報:試用期間4か月の間に防水工事について詳しくレクチャーします。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 特徴・メリット 経験者優遇 学歴不問 昇給・賞与あり 制服貸与 有資格者歓迎 ブランクOK 長期休暇あり 車通勤OK 社会保険完備 資格取得支援あり 急募

その他

職種 防水工事工 雇用形態 正社員 このような方におススメ ・防水施工技能士の資格を持つ方 ・職長経験者 ・建築防水工事の知識とスキルを活かしたい方 ・防水工事への興味がある方 ・初対面でも明るくコミュニケーションを取れる方 ・挑戦心を持つ方 ・安定性と福利厚生を重視する方 ・長期的なキャリアの安定性を重要視する方 ・福島県に在住または転居可能な方 ・地元で働きたい方 ・ワークライフバランスを重視する方 ・一生モノのスキルを身につけたい方 スタッフや社長からのメッセージ *高橋/防水工事工 大変な現場でもチームで一緒にやり遂げた達成感は格別です! 町を代表する建物の建設に関われたことを誇りに思っています。 仕事のオンオフのきりかえができているので、休みの日は会社の人たちと遊びに行くことも多く、とても雰囲気のいい会社です! 皆さんも一緒に働きませんか? *荒井/新入社員研修担当 福島防水では社員の将来を見越して、各種国家資格の取得サポートを実施し、人材育成に力を入れています。 建築施工管理技士、各種施工技能士の資格など、現場での実務経験が必要となるため現場で働きながら防水についての知識を学ぶことができます。 すでに資格を取得した先輩社員からアドバイスを受けながら試験を受けられるので、みなさん一緒に働きましょう! *蜂谷社長 昨今、取り上げられることが多い、建設業界の若手不足についても、当社は恵まれており、10代の若手から30代、40代の働き盛り、〜60代のベテランまで、全世代が揃っているので、非常にバランスがよいと思いますし、2023年の春には3人の新卒生が入社しました。 会社の特徴 ◆長い歴史と安定性: 会社は1980年に設立され、長い歴史を持つ防水工事の専門家です。そのため、安定性と信頼性が特徴です。 ◆品質と安全へのコミットメント: 会社は品質第一と安全第一の施工を提供することをコミットメントしており、高品質な工事と従業員の安全を重視しています。 ◆施工管理のプロフェッショナル: 求人情報によれば、施工管理のポジションが提供されており、施工管理技士の資格を持つ方に優遇がされています。従業員のスキル向上とキャリア成長をサポートしています。 ◆地域への貢献: 福島防水株式会社は福島県内での活動が主体であり、地域社会への貢献を重要視しています。地元のプロジェクトに関わることで、地域社会に貢献する機会があります。 ◆福利厚生と社員イベント: 会社は社員の福祉をサポートするために、福利厚生制度を充実させています。また、社員研修旅行、暑気払い、忘年会などの社員イベントも企画しており、社内のコミュニケーションを促進しています。 ◆成長への意欲: 現在、防水業界では福島県内でトップクラスの企業であり、3年後に東北地方で1位を目指しています。成長に向けた意欲があります! 福島防水株式会社について 【会社概要】 ・会社名:福島防水株式会社 ・設立:1980(昭和55)年5月 (有限会社 会津シーリングとして) ・代表取締役:蜂谷 雅俊 ・従業員数:27名 ・営業品目:アスファルト防水、塗膜防水、塩ビシート防水、塗布防水、FRP防水、シーリング防水、防水塗装工事、外壁補修工事、塗床工事、止水工事、防食工事、土木防水?などの新築・改修工事 ・対応エリア:郡山市、須賀川市、二本松市、本宮市 【わたしたちについて】 福島防水は昭和55年創業以来、総合防水工事のプロフェッショナルとして、技術の研鑽・向上に努めながら、つねに安全第一、品質第一の施工を徹底し、お客様からの信頼を勝ち得てまいりました。 現在、防水業界では福島県内トップクラス、東北6県で5位に位置づけています。防水業界のリーディングカンパニーとして、3年後には東北で1位を目指しています! 【会社HP】 https://www.fukubou.co.jp/ 【Instagram】 職場の雰囲気を知りたい方はこちらから! https://www.instagram.com/fukushimabousui/

応募情報

対象となる方

応募資格 *学歴、年齢、性別不問 *建築防水工事の経験者(年数不問) *初対面でも笑顔で明るいコミュニケーションがとれる方 *防水施工技能士の資格保有者や職長経験者は優遇します

試用期間

試用期間あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:試用期間4か月の間に防水工事について詳しくレクチャーします。

採用予定人数

2名

選考プロセス

応募後のプロセス 1.応募 2.電話またはメールにて担当者からご連絡いたします。 3.応募書類(履歴書・職務経歴書)をメールまたは郵送にてご提出下さい。 4.履歴書到着後3〜5日以内に合否や面接の日程をこちらから連絡いたします。 5.適正検査・1次面接(採用担当者、部署の責任者との面接) 6.2次面接(社長との最終面接) 7.内定(一緒に働けることをスタッフ一同楽しみにしています) <履歴書送付先> ※郵送の場合 〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸二丁目26番地1 福島防水株式会社 安藤宛 ※メール送付の場合 andou@fukubou.co.jp 安藤宛 応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 「応募ボタン」より必要事項をご記入の上、送信してください。 お電話でも受け付けております。 ご質問やお問合せも大歓迎!お気軽にどうぞ。 *TEL:024-963-1230

会社情報

会社名

福島防水株式会社

代表者

蜂谷雅俊

所在住所

963-0547 福島県郡山市喜久田町卸二丁目26番地1

代表電話番号

0249631230

事業内容

不動産

掲載開始日:2025/10/02

問題を報告する

原稿ID:9ad874c143ec284e

バイトTOParrow_bread_crumb福島県arrow_bread_crumb郡山市arrow_bread_crumb商業施設・学校・工場・倉庫などの防水工事工