LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社エムエム総研

【人事労務】フレックス&リモートワーク可/月平均残業20h/年休125日 福利厚生/労務/給与管理人事

  • 月給338,250円~383,873円

  • 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:39.5時間/月

  • 業界未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 在宅OK
  • 土日祝休み
  • 服装自由

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

組織拡大を支える人事労務担当を募集いたします。社員に寄り添い、企業の成長に貢献できるお仕事になります。 具体的には以下のような業務をご担当いただくことを想定しています。

企業・求人の特色 BtoBマーケティングの専門企業としてマーケティング企画~実行までをトータルサポートしている会社です。 事業部長との距離が近く、戦略やプロモーション活動などの意思決定にも携わることが可能です。

職種/仕事内容

企業名 株式会社エムエム総研 求人名 【人事労務】フレックス&リモートワーク可/月平均残業20h/年休125日 仕事の内容 組織拡大を支える人事労務担当を募集いたします。社員に寄り添い、企業の成長に貢献できるお仕事になります。 具体的には以下のような業務をご担当いただくことを想定しています。 ■入退職者・雇用契約・休職者・異動等の手続き及び管理 ■勤怠管理・給与計算(給与計算実務は社労士事務所依頼) ■社会保険等手続き(手続きは社労士事務所依頼) ■時間外勤務管理 ■各休暇管理 ■就業規則変更、各種協定書の届出等 ■衛生委員会運営・産業医面談対応等 ■社員査定準備、査定運営業務、結果反映通知業務 ■人事面談対応 ■各省庁・監査対応 など 募集職種 【人事労務】フレックス&リモートワーク可/月平均残業20h/年休125日

勤務地

株式会社エムエム総研
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5階

予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 新宿区 新宿6-27-56 新宿スクエア5階 最寄駅:東京メトロ 副都心線 東新宿駅 徒歩3分、都営地下鉄 都営大江戸線 東新宿駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:【変更の範囲】無 転勤:無

株式会社エムエム総研

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5階

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:39.5時間/月

給与

月給338,250円~383,873円 想定年収 473万円~537万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥338,250~¥383,873 基本給¥226,286~¥239,619 固定残業代¥80,536~¥91,398 諸手当¥31,428~¥52,856を含む/月 ■賞与実績:初年度賞与:4,735,500~5,374,176円 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW/年末年始/その他会社休日(年/1~4日間)) 有給休暇:有(10日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:産休・育休制度/介護休暇制度/時短制度

職場環境・雰囲気

配属先情報 コーポレートDiv. 人事・総務・法務グループ 人事・総務・法務7名/担当役員1名、マネージャー1名、他女性6名

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:BtoBマーケティング支援事業 人材派遣事業 有料職業紹介事業 設立:1989年03月 代表者:代表取締役CEO 萩原 張広 従業員数:205人 平均年齢:34.0歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 主な株主:萩原 張広 弊社役員及び従業員 三菱UFJキャピタル株式会社 本社所在地:〒160-0022 東京都新宿区 新宿6-27-56 新宿スクエア5F その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について》BtoBマーケティングの専門企業として、マーケティング企画から実行までをトータルにサポート。今までとは違う目線・手段・環境で、日本のBtoBマーケティングに対するこれまでの価値観や常識に変革をもたらし、人と組織が活きる環境の実現を目指している会社です。GEヘルスケア・ジャパン(株)や、日本ヒューレット・パッカード(株)など、名だたる大手IT企業が当社の主要取引先です。BtoBマーケティング支援のみならず、人材派遣・有料職業紹介事業も手掛け、2019年2月期には20億9,067万円もの売上高を計上。着実に業績を伸ばし続けている、優良企業です。 《働く環境について》産休・育休の取得実績あり。年間休日は125日あり、有給休暇の取得も積極的に推進するなど、仕事と育児、プライベートの両立/充実を支える各種制度が整っていることも当社の魅力の1つです。 決算情報: 決算期2022/02 売上高1,984百万円 決算期2023/02 売上高2,392百万円 決算期2024/02(今期予測) 売上高2,568百万円 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】■事業会社での様々な労務"実務"経験(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、年末調整等)■第二種衛生管理者資格保持者 ■Excel、Wordの基本スキル(入力・表計算などが行える) 【スキルアップイメージ】当社で働くメンバーを支える人事労務担当として、今までの経験を活かしながらも新たな経験でスキルアップを応援したいと思っております。通常業務を回すだけではなく、業務改善等を行いながら一緒に成長をしていきたいです。 【将来のキャリアパス】ジョイン後はご経験や適性を考慮しながら、業務をお任せしていく予定ですが、その後のキャリアは一緒に相談していきましょう! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

会社情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

掲載開始日:2025/06/13

問題を報告する

原稿ID:9b5aaf5765e1e9d5

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb新宿区arrow_bread_crumb【人事労務】フレックス&リモートワーク可/月平均残業20h/年休125日 福利厚生/労務/給与管理人事