募集情報
【事故・保険対応担当】年間休日121日・福利厚生充実のイオングループ
アピールポイント: 弊社は2022年、イオングループの新しいオンラインマーケット事業としてスタートしました。 事業は今後も大きく展開を予定しており、まだまだ成長が見込まれます。 ▼今後の事業計画 2026年 八王子にCFC倉庫オープン予定 2027年 久喜にCFC倉庫オープン予定 これに伴い、配送センターも毎年10件単位での開業を計画しております。 ▼やりがい ・事業が成長していくフェーズを一緒に作り上げることができます ・事故やトラブルに直面した従業員に寄り添い、迅速かつ丁寧に対応することで温かい言葉をいただける瞬間が、何よりのやりがいです ・スムーズに対応が完了したときの達成感、そして経験を重ねることで判断力や対応力が磨かれていくことを実感できます ・人の安心を支える責任ある仕事だからこそ、自分自身の成長も大きく感じられます 理念 ・ビジョン 企業理念【幸せを運びつづける】 「イオンネクストデリバリーは、 お客さま、従業員、すべてのステークホルダーに 幸せをお届けすることで社会に貢献します。」 わたしたちは、サービスを利用してくださるお客様、従業員、従業員の家族、 そして、日々利用させていただく公共道路の近隣住民の皆さますべてに配慮してまいります。 また、千葉県警と協力し、小学校への交通安全教室を実施したり 地域の幸せと安全を第一に考えます。 仕事・事業 弊社サービス「Green Beans」はイオングループのDX推進の柱の事業として誕生しました。 共働き世帯の増加と共に、家事の負担、時間の価値はどんどん上がっています。 そのような市況を受け、英国企業「Ocado」と戦略的パートナーシップを結び、最先端のAIを活用したネット専用スーパーを開始しました。 2026年には八王子にイオンモール併設の大型倉庫(CFC)、2027年には久喜にも大型倉庫(CFC)の建設計画を進めており、2030年には日本一のネットスーパーとなるべく拡大を目指しています。 働く人・社風 母体が小売業のため、物流企業でありながら小売業の雰囲気が濃い会社です。 お客様に喜んでいただけるサービスに発展させていくこと、また何よりも安全運転を重要視し日々業務にあたっております。 そのため、コミュニケーションが活発です。 配送センターでも本社でも、役職関係なく活発に意見を交換しあえる風土です。 給与・待遇 ■従業員割引 イオングループで利用できる従業員割引制度がございます。