募集情報
明治2年から続く老舗企業。地域の暮らしの安心をあなたの手で。
使ってみる
月給220,000円~300,000円
沿線・最寄駅 JR中央本線 茅野駅から車で10分
株式会社岐阜屋
就業時間 *標準的な勤務時間帯 : 8:15~17:15 (休憩時間:60分) 時間外 あり 月平均10時間程度
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
明治2年から続く老舗企業。地域の暮らしの安心をあなたの手で。
LPガス保安点検員/ガス機器・住宅機器の保安・点検/機器更新提案営業など/茅野市周辺/地域のエネルギーインフラを支えるリーディングカンパニー/地域貢献/創業明治2年/株式会社岐阜屋 ガス機器・住宅設備の保安・点検、および機器更新提案営業など 長野県茅野市ちの189-1株式会社岐阜屋 茅野営業所 正社員 求人の特徴 土日祝休み 残業ほぼなし 40 代も応募可 50 代も応募可 車通勤 OK 残業手当あり 皆勤手当あり 資格手当あり 賞与あり 業務内容 ■お客様宅のLPガス法定保安点検全般のお仕事をお任せします。 お客様が安心安全にお家でガスを快適に使用できるように、点検や修理・清掃、機器のご提案をするお仕事です。 <具体的には> ・配管、機器の点検 ・簡単なガス機器の清掃 ・LPガス機器・住宅設備機器の更新などの提案 ■担当エリア : 茅野市周辺 ■仕事スタイル ・法定点検・調査業務・液化石油ガス法に基づき、お客様のLPガス設備が安全に利用されているかを確認し、 適切な維持管理を行う重要な役割を担います。 ・営業車にて、ガス機器・住宅機器の保安点検に合わせて既存のお客様を訪問。 (2~3件/日訪問します※ノルマではなく平均的な予約件数です) お客様との信頼関係を築いた上で、必要に応じて省エネ効果の高い機器や安全な機器、 お手頃価格のサービスへの更新等を提案していただきます。 ・お客様と親密な関係をベースに、お客様の「こうしたい」「こうなったらいいな」 という想いを実現するサポートをしていただきます。 ・点検予約は既に入っている場合もあれば、自分で既存のお客様にアポイントを取る場合もございます。 ※既存のお客様への訪問であり、飛び込み営業はありません。 ■業務変更の範囲 : 会社の定める業務 ■会社紹介 株式会社岐阜屋の創業は明治2年。香油・椿油の販売から始まり、155年の歴史を刻んできました。 戦後にはガソリンスタンド、工業用潤滑油、LPガス販売へと事業を展開し、 今では地域のエネルギーインフラを支える存在として活動しています。 出光興産株式会社との特約店契約を結び、高品質かつ環境低負荷な潤滑油やLPガス製品、 ボイラ省エネ診断など各種サービスを通じて、環境配慮と技術力の両立を追求しています。 LPガス事業では、経済産業大臣または都道府県知事から貸与される 「ゴールド保安認定事業者(第一号認定LPガス販売事業者)」として認定。 長野県内でもわずか10社のみという最高レベルの保安体制を構築しています。 また、平成25年には長野県知事より、高圧ガス取扱事務所として 災害防止・保安確保への貢献が認められ、表彰を受けました。 地域密着型のサービスと技術力を武器に、『親切まごころ』をモットーに、 これからも地域社会に必要とされる存在であり続けます。 ■求職者のみなさまへのメッセージ 保安点検員は、お客様の安全・安心を最前線で守る、企業の「顔」となる存在。点検の先にあるのは、笑顔と信頼です。 また私たちは「地域密着型企業」として、お客様一人ひとりの顔が見える関係性を大切にしています。 私たちの使命は、単に商品を届けることではなく、安心・安全なエネルギー供給と、暮らしを豊かにするお手伝いを通じて、 地域の方々から「ありがとう」をいただける企業であり続けること。 長いお付き合いのお客さまも多く、顔を覚えていただいたり、スタッフの人柄と対応力を好んでリピーターになってくれたり… お客様との温かい交流もありながら、まごころを込めたサービスで暮らしに深く貢献できるやりがいを日々感じることができます。 ■会社の魅力 1. 安定した経営基盤 ~長い歴史と実績~ ◆明治2年設立、155年の歴史を有する老舗企業で、 地域社会の発展に貢献し、持続的な成長を実現する経営を行っています。 2. 組織風土の良さ ~チームワークの良い職場環境~ ◆社員同士のコミュニケーションが活発で、 困ったことがあればすぐに相談できる職場環境が特徴です。 3. SDGsへの取組み例 ◆多様な人材が長く健康に活躍できる職場環境づくり 現場起点・お客様目線を大切にした対応マニュアルを整備。ルールの読み合わせや作業手順の見直しを通じて 誰もが安全・衛生的に働くことができる環境づくりを進めています。 ◆「社員の子育て応援宣言」登録・くるみん認定・健康経営 産休・育休の取得推進や在宅勤務の導入など、ライフステージに合わせた働き方改革を実施。 実績として、くるみん認定も取得済みです。 次は「健康経営優良法人」への認定取得へのチャレンジを目指しています。 ◆地域コミュニティへの参画・社会貢献 地元商店街の防災活動にも参加し、地域の安全を支える一員としての役割を果たしています。 災害時には緊急用自家発電機の設置や、緊急車両への給油対応など、インフラ機能の提供を通じて地域の安心を守ります。 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 ガス機器・住宅設備の保安・点検、および機器更新提案営業など 雇用形態 正社員 勤務体系 変形労働時間制 リモートワーク制度 リモートワークなし 勤務先事業内容 【営業品目】 ・石油製品全般(ガソリン・灯油・軽油・重油・潤滑油・グリース) ・自動車関連用品(タイヤ・バッテリー・アクセサリー) ・プロパンガス(家庭用・工業用・ガス器具) 【店舗】諏訪南給油所、諏訪インター給油所、茅野営業所(LPG・配送センター)
株式会社岐阜屋
〒391-0001長野県茅野市ちの189-1株式会社岐阜屋茅野営業所
就業場所 長野県茅野市ちの189-1株式会社岐阜屋 茅野営業所 勤務先名 株式会社岐阜屋
株式会社岐阜屋
沿線・最寄駅 JR中央本線 茅野駅から車で10分
変形労働時間制 就業時間 *標準的な勤務時間帯 : 8:15~17:15 (休憩時間:60分) 時間外 あり 月平均10時間程度
月給220,000円~300,000円 給与 月給:220,000円 〜 300,000円 固定残業:なし 賞与:年3回 (前年度実績 計4.0ヵ月) *家族手当 *皆勤手当 *資格手当(各種手当による) *職務手当 *通勤手当 実費支給 (上限なし) *昇給 あり (前年度実績 7,000円~13,000円/月) 試用期間 試用期間:あり 期間:3ヶ月 時給:1,100円 〜 1,100円 ※経験により優遇します
休日 *週休2日 (会社カレンダーによる) *年末年始・夏季休暇 *6ヵ月経過後の年次有給休暇 10日 【補足】 ・基本、土・日・祝は休日ですが、お客さまのご要望により土曜日出勤となる場合がございます。 その場合は振替休日を設けます。 年間休日数: 年間休日110日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当 実費支給 (上限なし) 待遇・福利厚生 *厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 *退職金 あり(勤続3年以上) *マイカー通勤可(駐車場あり) *定年 60歳 *再雇用 65歳まで 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり 育児休業取得実績 育児休業 実績あり
転勤 あり(範囲:諏訪市) 定年齢 60歳 再雇用 あり (65歳まで) 勤務先従業員数 42名(うち就業場所 15名)
受動喫煙防止措置 あり:喫煙専用スペース設置 勤務先本社所在地 長野県茅野市ちの189-1 勤務先ウェブサイトURL https://www.gifuya.co.jp/company 採用人数 2名(人) 会社名 マーベルキャリアコンサルティング合同会社 業種 人材派遣・人材紹介 代表者名 赤沼 典昌 所在地 長野県松本市出川二丁目6番1号 事業内容 ・有料職業紹介事業 ・人材紹介事業 ・企業内人材育成・教育研修支援、組織開発支援 ・人事制度その他コンサルティング ・有料職業紹介事業認可番号 20ーユー300196 (長野県のお仕事さがし&人材さがしや会社の人事のお困りごとなどご相談ください) 設立年月 2017年2月 電話番号 0263888504
求める人物像 ■応募資格 【必須】 ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・LPガスに関わる業務経験があればなお可 ・LPガスにかかわる資格があればなお可 例:液化石油ガス設備士、高圧ガス販売主任者(第2種)※これらの資格をお持ちの方は優遇します ■求める人物像 ・「安全最優先」の姿勢で、法規制や社内ルールを守れる方 ・真面目にコツコツと業務・お客様に向き合える方 ・未経験から新しい知識・技術を身につける意欲のある方 ・地域社会の暮らしに貢献する仕事がしたい方 ・将来的に管理業務や業務改善に挑戦したい方(幹部候補として歓迎) 学歴 不問
試用期間あり ※経験により優遇します
2名
応募書類等 履歴書(写真貼付)・職務経歴書 選考について 選考方法 書類選考(履歴書・職務経歴書)、面接選考(予定1回) 選考日時 随時 選考結果通知 面接後7日以内
会社名
マーベルキャリアコンサルティング合同会社
代表者
赤沼 典昌
所在住所
長野県松本市出川二丁目6番1号
応募に関するお問い合わせ
0263888504
事業内容
人材派遣・職業紹介
ホームページ
掲載開始日:2025/08/28
原稿ID:9be325bd2e268c1a