募集情報
【空調設備保守点検/施工管理】建物設備法定保守点検/年率30%成長7年目/官公庁業務比85%超安定/給与等級制/残業30H以内/年休125日(R7)
アピールポイント: 法的対応年数RCビル60年、各種建築設備15年。日本国内のビル82%は35年経過。 この結果、空気・水・電気・ガス等ライフラインを守るビル設備は劣化だらけ。 このビルの悲痛な叫びが聞こえるのは、『私たち設備管理エキスパート』のみです。 建築物環境衛生総合管理業務は人々の生命・財産・幸福を守るスペシャリストです。 女性の施工管理社員も在籍しています。 ● あなたの空調業務経験を活かして、更なるキャリアアップと生活安定!! ● 空調業務経験を活かすと・・・生涯現役を貫ける仕事と適職と出会います。 ● 経験は財産!空調業務経験を活かして新たなキャリアチャレンジ。 理念 ・ビジョン ■経営理念 建物総合管理を通じて人と人の繋がりを最優先としながら、快適な環境作りに貢献します。 ■経営方針 ・健全な経営を維持し、社会的責任を果たす。 ・常に現状に満足せず、革新的に進化をする。 ・顧客の要求を敏感に察知し、常に最上級の技術とサービスを提供する。 ・顧客と社員の満足度は比例すると考え、社内環境の充実を目指す。 ・問題を素早く解決するためにコミュニケーション力を高める。 ■経営施策 ・様々な業界の潮流に乗りながら常識に囚われず、革新精神でより高い技術を構築し提供する。 ・建物や設備等から環境改善を提案し、暮らしが豊かになることに貢献する。 ・地域社会のみならず、曳いては世界中の人々まで快適に暮らせるように全力でサポートする。 ■行動規範 私たちケイズエーアイエム株式会社は経営理念のもとに、 働く環境や住む環境などが快適になるための環境作りを提案するために次の規範行動を実行します。 ・社会の発展に貢献できる企業になるために法令・条例・契約等を順守します。 ・建物管理という枠に囚われず広く世の中の情報を収集し、その情報を発信しつつ相互理解の増進を図ります。 ・社会や人のために行動した結果で得た対価によって企業が成り立っていることを深く認識し、品格をもって行 動します。 仕事・事業 自治体入札(全省、東京都、神奈川県、川崎・横浜市等)を中心とした受注に対し、 ビルのライフラテンである水・空気・ガス・電気等の空調等全機械設備・衛生管理・建物付帯設備等々のビル管法に基づく、 法定保守点検のエキスパート企業です。 また、ダイキン工業のサービス店より創業して28年目、社長54歳・社員平均39歳、 2016年よりISOやSDGsを柱に39種の公的許認可を取得し、 入札や自社営業により2016年より下請けから5年で完全元請会社となり、 「社員と企業の成長一致」を合言葉に安定成長を続けています。全業務DXイノベーションを完成し、 現在は各業務のDXによる働き方改革にも躍進中です。 働く人・社風 ❛ K’sAIM Engagement&purpose plan ❜ ケイズエーアイエム(株)エンゲージメント&パーパスブランディング!! 社会の片隅にたったヒトツの出来事が水玉となって落ちた その出来事が口コミで点となり次第に繋がり線となる・・・------。 線がどんどん集まるとイメージというリッパな面になる。 面が続けばそれはもう立派な風土のような立体だ。 夫婦や親子と兄弟に・・・ そして恋人や友達や知り合いに・・・ 同僚や後輩先輩とお客様からも・・・ 「あなたの仕事っていいね。」 「あなたの会社っていいね。」 2026年までにはこんな風に言われ、そして変わりたい。 給与・待遇 私たちは決して整った完成した企業ではありません。 そして、現状ではそんなに立派な会社ではありません。 でも・・・2016年から9年間で全員一丸となって、とてつもなく驚くほどに成長させてきました。 そして、これから10年で規模だけのの拡大ではなく、社員の生活環境の質的拡大を目指しています。 あなたの成長と企業の成長を一致させてみませんか。 ・・・・・・求める夢は普通の目標。・・・・・・・ 『愛する人と出会い結ばれて家族を創る 慈しみ育てつつ家を持つそしてやがては親を診る 普通の人生は長い道だからこそ人生は難しい』 " 夢無き者は理想なし" 代表取締役 菊地昌幸