募集情報
【児童指導員】放課後等デイサービス・児童発達支援/障がいや発達に特性のあるお子さんたちの自立支援をサポートするお仕事/夏季・年末年始休暇あり/賞与あり/キッズボンド海津
アピールポイント: 【アピールポイント】 ■個性豊かなお子さんたちだけではなく、そのご家族も支援するのでやりがいを感じるお仕事です。 ■年1回の昇給機会、年2回の賞与支給で安定した年収アップにつながります ■嬉しい交通費の支給♪通勤代を心配しなくて済みますよ ■マイカー通勤がしやすいように、駐車場を用意しています♪ ■週休二日制☆しっかり働いたあとはしっかり休めます♪ ☆新はつらつ職場づくり宣言企業☆ 理念 ・ビジョン 【キッズボンドのヴィジョン】 ◆自立 将来的に職業に就くこと 納税者になること キッズボンドグループには、医療専門職(公認心理師、言語聴覚士、理学療法士)が在籍しています。 そのうち、5名が教室に配属されており支援をしています。 医療専門職がいることで、各教室の要請に応じて、各種検査や専門的な療育を自前で実施することが可能です。 【キッズボンドの理念】 ◆保護者に寄り添い、児童に寄り添う また医療専門職は新卒採用を中心にしているため、専門職の育成にも力を入れております。 弊社顧問のあかつき心理・教育相談室から、経験豊富な専門職(スーパーバイザー)を招き、日々支援技術の向上に努めています。 仕事・事業 ◆児童発達支援:学校に適応できる力を育てていきます ◆放課後デイサービス:お子さまの自立に向けた支援をいたします 児童発達支援・放課後等デイサービスは、 2012年4月に児童福祉法に位置づけられた福祉サービスです。 対象は障がいのある児童ですが、療育手帳や障害者手帳がなくても、 専門家などの意見書などを提出しサービスの必要が認められれば、受給者証が市区町村から発行されます。 この受給者証を取得することで通所の申し込みができ、1割負担でサービスを受けることができます。 働く人・社風 経験問わず、子どもと楽しく遊べる方を募集しています。 給与・待遇 ★賞与は6月と12月の年2回支給。 がんばった分だけ手当てを付与していきますので、モチベーションもあがります。 その一方で、残業はほとんどありません。 ★障がい児と接した経験がなくても大丈夫!専門家が丁寧にレクチャーいたします。 また、資格取得支援制度もあり弊社が全額負担で、様々な資格を取得できます。 キッズボンドはあなたのスキルアップを全力で応援します。 ★キッズボンドでは、ストレスチェック実施者や公認心理師の先生が在籍していますので、 お仕事やプライベートの悩み事など、秘密厳守で相談でき、適切なアドバイスをしてくれます。 一人で悩まなくても大丈夫です。会社が全面的にサポートいたします。