LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
社会福祉法人北海道ハピニス 和幸園・グリンハイムホームヘルプサービス事業所

介護の登録ヘルパー

  • 時給1,320円~1,550円

  • 時間 6:00〜22:00の間で 実働1時間以上でOK(応相談) シフト例 <パート職員の働き方> ◇例1、8:30〜13:30 ◇例2、9:00〜17:00 勤務日数 週1〜5日(相談OK)

  • 扶養内勤務OK
  • 週1日からOK
  • 産休・育休取得実績あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

アピールメッセージ 【職員用保育園あり】 ・・・子育て中の方も安心 無理なく続けられる介護のお仕事です。 ◇週1日〜1日1時間〜OK ◇直行直帰可能 ◇パート職員への賞与有&有休取得OK ◇安心のサポート体制 未経験スタートの方やブランクのある方もご安心ください。 勤務扱いで受けられる資格取得支援制度や、 費用補助がある研修参加など、無理なくスキルアップが可能です。 未経験から始めた先輩も多く、経験者ならではの視点で 丁寧にフォローしてくれるので、安心して働けます。 ◇柔軟な働き方ができる環境 ・週1日〜、1日1時間〜OK! ・直行直帰OK! ・日曜・年末年始休み ・希望休の相談OK! 「朝の時間だけ」「家事の合間に」「子どもが学校に行っている間だけ」など、ライフスタイルに合わせて柔軟に働けます。

職種/仕事内容

仕事内容 ◇非常勤登録へルパー 在宅の高齢者・障がいをお持ちの方に対する自宅への訪問介護サービスの提供(訪問介護)。 ご利用者の食事介護、身体介護、入浴介護等を中心とした生活支援、自立支援、日々の生活を支えるお仕事です。 ※利用者宅へ直行直帰(勤怠管理はメールを利用) ※月1回程度の事務所訪問あり ※主に南区、中央区、豊平区エリアの訪問介護サービスの提供 仕事内容の変更 あり(将来的に法人内で配置転換の可能性はありますが、本人の希望を考慮・話し合いの上で決定いたします。)

勤務地

社会福祉法人北海道ハピニス 和幸園・グリンハイムホームヘルプサービス事業所
〒005-0855北海道札幌市南区常盤5条1丁目1-7

勤務先 ◇和幸園・グリンハイムホームヘルプサービス事業所 札幌市南区常盤5条1丁目1-7 ※地下鉄真駒内駅付近から無料送迎バス利用可・マイカー通勤可 活動エリア 主に南区、中央区、豊平区エリアの訪問介護サービスの提供(利用者宅へ直行直帰) 受動喫煙防止措置 屋内禁煙、喫煙所あり

社会福祉法人北海道ハピニス 和幸園・グリンハイムホームヘルプサービス事業所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒005-0855北海道札幌市南区常盤5条1丁目1-7

勤務時間

シフト制 時間 6:00〜22:00の間で 実働1時間以上でOK(応相談) シフト例 <パート職員の働き方> ◇例1、8:30〜13:30 ◇例2、9:00〜17:00 勤務日数 週1〜5日(相談OK)

給与

時給1,320円~1,550円 給与 時給1,320〜1,400円 ※日祝/時給1,470〜1,550円 ※早朝6〜8時/夜間20〜22時は、時給加算300円 +各種手当別途支給

休日休暇

休日 日曜、年末年始(12/31〜1/3) ※休み希望は柔軟に対応可能(シフト制) 休暇 産休・育休・介護・看護休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、資格取得休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇 華美ではなければ、髪型・髪色・ネイル・ピアス自由。(介護職としての業務上、支障のない範囲)、正社員登用制度有 諸手当 交通費規定支給(◇公共交通機関の場合/定期費用実費支給:月45,000円迄、◇自家用車の場合/月2,000〜20,900円:例10㎞以上15㎞未満6,500円)、被服手当(3年に1度)、資格手当(介護福祉士/月2,500円〜) 福利厚生 雇用・労災保険、昇給有(勤続年数に応じて)、車通勤可(無料駐車場完備)、資格取得支援制度有、正社員登用制度有、職員用保育園有(※利用は空き状況による) 昇給・賞与 昇給有 賞与年2回有 (夏・冬/昨年実績各2万円ずつ) 試用期間 試用期間2カ月有(同条件)

その他

期間の定め あり 期間 1年毎の雇用契約(業務評価により原則更新有) 契約の更新 あり(業務評価等により原則更新有) 契約の上限 あり(最大3年、無期雇用への転換制度有) 関連リンク [インスタグラム](https://www.instagram.com/hokkaidohapiness/) [フェイスブック](https://www.facebook.com/HokkaidoHappiness/) [採用サイトもご覧下さい](https://hp-kita.com/hapinisu) 補足情報 ★今回、11月8日に福祉イベント「Fukulink EXPO 2025」に当法人のブースを出展致します! 当日はお飲み物やちょっとしたお土産もご用意しています♪ ぜひ足をお運びいただき、直接お話ししましょう! <開催日時・場所> ◇日時:11月8日(土)10:30〜16:00 ※時間内の入退場自由 ◇場所:TKP札幌駅カンファレンスセンター ホール3A・3B 札幌市北区北7条西2丁目9ベルヴュオフィス札幌3階 ★職員用保育園「ハピりす保育園」の利用可能!!保育料・食費は無料♪(教材費等1回200円/上限月3,000円) ★当法人は札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業認証法人です。 ★<活躍中のスタッフより> 法人のホームページを見て、職員用の保育園(ハピりす保育園)があることを知り、 子育てと仕事の両立ができそうとのことで応募しました。職場の雰囲気が明るく、スタッフもご利用者も笑顔が多いこと。まだ働き始めたばかりだが、いろいろな方が声をかけてくださるので安心して 仕事ができています。子育てと仕事の両立は、大変なことも多いですがリフレッシュしながら頑張っています。子育てしながら仕事をしたいけど、大丈夫かな…と思われている方へのメッセージです。「妊娠娠中の入職にも関わらず、快く受け入れていただいて本当に感謝しています。少しでも興味があれば、まずは相談すれば良いかなと思います。子育てと家庭の両立を後押ししてくれる場所だと思います。一緒に仕事をしてくれる方、お待ちしています。」 事業内容 高齢者介護事業、障がい者支援事業 ホームページ http://www.hapinisu.com 電話 011-592-7827 住所 札幌市南区常盤5条1丁目1-7

応募情報

対象となる方

資格 介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級以上) 介護福祉士あれば尚可 求める人物像 ブランクOK、扶養内OK

試用期間

試用期間あり 試用期間2カ月有(同条件)

選考プロセス

応募後の流れ 面接日時を調整いたします。 面接時には写真付履歴書をご持参ください。(職務経歴書は不要です) 人柄採用を重視しておりますので、面接というよりは雑談・当法人採用ページ・ホームページだけではわからない事をお話しするような機会にしたいと思っています。 応募方法 WEB応募又はお電話にてご応募下さい。 事前の職場見学も可能です。Web応募時又は電話にてその旨をお伝え下さい。 面接を受ける前にお話を聞きたい方の為に、カジュアル面談も受け付けています。手ぶら・私服でお越し下さい。

会社情報

会社名

社会福祉法人北海道ハピニス

代表者

太田三夫

所在住所

札幌市南区石山933-3

代表電話番号

0115915211

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/10/27

問題を報告する

原稿ID:9ebf83460580505b

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb札幌市arrow_bread_crumb南区arrow_bread_crumb介護の登録ヘルパー