募集情報
理系学部・専攻を履修者募集✨未経験歓迎!車通勤OK!
使ってみる
月給200,000円以上
交通・アクセス JR東海道本線「近江長岡駅」より徒歩5分
近江鉱業株式会社
化学製品開発、生産管理、技術総合職
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:30~17:15/休憩1時間 残業は基本的に控えめです✨
理系学部・専攻を履修者募集✨未経験歓迎!車通勤OK!
仕事内容 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 鉱物資源を活用した製品開発のお仕事です! ◣__________________◢ 石灰石・セピオライト等の鉱物資源を活用! 実験室と製造現場が連携した実践的環境◎ 環境関連製品の開発に携われる! お客様のニーズに合わせた 石灰石・セピオライト製品の 開発を担当していただきます✨ ⭐具体的な仕事内容⭐  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅営業部門が獲得した案件への対応 ✅顧客要望に沿った製品開発の推進 ✅鉱物資源の特性を活かした製品設計 ✅工場チームとの協働による製品化 ✅研究データの活用と技術情報の交換 ✅将来的には自発的な新製品開発にも挑戦 ⭐当社について⭐  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では石灰石やセピオライトといった 鉱物資源を活用した 製品開発を手がけております。 石灰石は国内で自給可能な貴重な資源として 多様な産業分野で利用されています。 製鉄所における不純物の除去や、 産業廃棄物処理施設での有害ガス除去、 道路建設など幅広い用途があります。 また、セピオライトは 日常生活に身近なトイレ用脱臭剤などの 製品にも活用されています。 ⭐この仕事の魅力⭐  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩愛知製鋼グループ!40億規模の企業で 6名体制の開発部門という特色ある環境 ⏩顧客ごとに異なる要望に応える 約100種類もの製品バリエーション ⏩豊田研究所との技術交流による 最新研究成果への接触機会 ⏩環境関連製品など 社会的意義の高い 製品開発に携われるやりがい ⏩常に新たな課題解決に挑戦できる環境 未経験からでも、理系の知識を活かして 鉱物資源の可能性を広げる 製品開発に携わることができます。 石灰石という国内自給可能な資源を 最大限に活用し、社会に貢献できる やりがいのあるポジションです!
近江鉱業株式会社
521-0242滋賀県米原市長岡1780番地
近江鉱業株式会社
交通・アクセス JR東海道本線「近江長岡駅」より徒歩5分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:30~17:15/休憩1時間 残業は基本的に控えめです✨
月給200,000円以上 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■賞与実績:前年度実績5.5ヶ月分 ■残業手当:残業実績に応じて別途支給
休日休暇 ⭐年間休日数116日 ⭐土曜、日曜日、祝日 ⭐年次有給休暇(10日~) ⭐夏季休暇 ⭐年末年始休暇 ⭐バースデー休暇制度あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■マイカー通勤OK ■交通費規定支給 ■退職金制度完備 ■社員専用駐車場完備 (全従業員利用可能) ■社員寮・社宅あり
職場環境 商品開発部は5名体制 で構成されています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 部長50代、課長50代前半 40代2名、30代1名 理系出身者が中心ですが 文系出身者も 活躍している職場です!
求めている人材 ❗必須条件❗ ー ◆大学または大学院を卒業された方 ◆理系学部・専攻を履修経験のある方 ◆普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ✨こんな方にオススメ✨ ー ◇未経験OK ◇伊吹山の麓の自然に囲まれた地で のびのびと仕事がしたい方 ================== 顧客ごとに要望が異なり、 同じ石灰石でも約100種類もの製品があり 常に新たな課題に取り組む機会があります✨ そのため、好奇心が強く新しいことへの 挑戦を楽しめる方に適したポジションです。 実際の製造現場と密に 連携した実践的な開発業務に関心がある方、 また環境関連製品など 社会的意義の高い製品開発に 携わりたい方にとって魅力的な職場です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満/長期勤続によるキャリア形成のため)
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中も条件面での変更はございません。
1名
選考プロセス 1. エントリー ↓ 2. 担当者から面談・面接日程のご連絡 ↓ 3. 面接実施(原則1回) ※適性検査(SPI) ↓ 4. 内定のご連絡 ↓ 5. 入社・業務開始
会社名
近江鉱業株式会社
代表者
佐藤 公彦
所在住所
滋賀県米原市長岡1780番地
代表電話番号
0749552549
事業内容
製造・メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/07/23
原稿ID:9f05f66cc65882c1
他の条件で探す