募集情報
他社比較で高時給。即日払いも可能ですよ!
アピールポイント: ・残業がほとんどなく、日勤固定で、プライベートも充実できます。 ・シフト制で平日に休みが取れ、長期休暇もあり、予定が立てやすいです。
使ってみる
時給1,250円~1,563円
アクセス: マイカー通勤可能
NEXT・STAGE
勤務時間・曜日: 日勤 8:30から17:30 休憩時間 60分 実労働 8時間
他社比較で高時給。即日払いも可能ですよ!
アピールポイント: ・残業がほとんどなく、日勤固定で、プライベートも充実できます。 ・シフト制で平日に休みが取れ、長期休暇もあり、予定が立てやすいです。
仕事内容: 「ありがとう」が響く毎日を、地元で愛されるカーディーラーで実現しませんか?事務経験が浅くても、笑顔と「やってみたい」気持ちがあれば大丈夫! お客様との温かい触れ合いを大切にする、地域密着型のカーディーラーで事務スタッフを募集しています。 仕事内容は、データ入力、書類作成、電話応対、お客様へのお茶出し、書類整理、備品管理、営業サポート、イベント補助、顧客管理、車両清掃など、事務業務全般をお任せします。 最新の車に囲まれた職場で、事務スキルを磨きながらお客様を笑顔にする、やりがいのあるお仕事です。 ✅ 未経験でも安心!先輩社員が丁寧に指導します。 ✅ 基本的なPCスキルがあればOK!スキルアップも可能です。 ✅ 残業ほぼなし!日勤固定でプライベート充実。 ✅ シフト制で平日休みも可能! ✅ GW、お盆、年末年始は長期休暇あり! ✅ 最新の車に触れられるチャンス! ✅ アットホームな職場で馴染みやすい! ✅ 履歴書不要で応募可能! 「新しい環境でチャレンジしたい」「人と接することが好き」「事務スキルを磨きたい」そんなあなたにピッタリのお仕事です。まずは気軽にご応募ください!一緒に地域のお客様に笑顔を届けましょう!
NEXT・STAGE
富山県富山市婦中町宮ケ島1
勤務地: 富山県 富山市 婦中町宮ケ島
NEXT・STAGE
アクセス: マイカー通勤可能
シフト制 勤務時間・曜日: 日勤 8:30から17:30 休憩時間 60分 実労働 8時間
時給1,250円~1,563円 給与: 有給休暇:あり※半年後10日支給 有給休暇:満額(100%)支給 交通費別途支給 試用期間:なし 固定残業代:なし 【社会保険】 厚生年金:加入※週20時間以上勤務 健康保険:加入※週20時間以上勤務 雇用保険:加入※週20時間以上勤務 労災保険:加入 給与は、弊社営業日に支払い日を自由に申請できます。 受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
休暇・休日: シフト制(原則週休2日) GW・お盆・年末年始の長期休暇あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 休み方について ・シフト制で、平日に休みを取得できる場合があります。 ・原則として週休2日です。 ・GW、お盆、年末年始には長期休暇があります。 ・日勤固定で、残業はほとんどありませんので、仕事後の時間も有効活用できます。 ・プライベートの時間を大切にしながら、ワークライフバランスを保つことが可能です。 ・有給休暇の取得も可能です。 ・事前に相談することで、希望する日に休みを取りやすくなる場合があります。 ・体調が悪い場合は、遠慮なく休むことができます。 ・リフレッシュ休暇や夏季休暇など、長期休暇を利用して旅行や趣味を楽しむことができます。 ・育児や介護など、家庭の事情に合わせて休みを取得できる制度がある場合があります。 ・会社のイベントや研修などで、休日出勤が発生する場合があります。その際は、代休または手当が支給されます。
その他: 応募、お待ちしております。 応募後、24時間以内にご連絡いたします。 メールフォルダ(ショートメールの迷惑フォルダに入る可能性があります、、)の確認をお願いします。 【社会保険】 厚生年金:加入※週20時間以上勤務 健康保険:加入※週20時間以上勤務 雇用保険:加入※週20時間以上勤務 労災保険:加入 【定年制度】 定年あり:65 【語学力】 ビジネスレベルの日本語力 ※マニュアルや、研修(OJT)、コミュニケーションは日本語になります。 ※N1以上必須 18F0216 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 1,250円 - 1,563円 時給
求める人材: 不問、履歴書不要 【必須要件】 高校卒業以上 ・周囲との連携を大切にし、正確な事務作業を心掛けられる方に向いています。 ・プライベートを充実させながら、地域に貢献したい方におすすめです。
試用期間なし
1名
会社名
NEXT・STAGE
代表者
竹中 雅朗
所在住所
4000046 山梨県甲府市下石田2丁目16−22 HAKUYOビル2階
代表電話番号
0552206009
事業内容
通信・インターネット
掲載開始日:2025/07/28
原稿ID:9f3de05810f207b3