募集情報
【魅力】オーダーメイドの自動化設備(自動検査装置・自動測定装置)案件を中心に、幅広い設計業務をお任せします。少数精鋭のため裁量を持って提案・推進でき、製品完成まで一貫して関われる達成感が魅力です。
企業・求人の特色 ■電子・IT機器、メカトロニクス・医療機器、研究開発設備の設計(ハード、ソフト)・開発・製造を主に事業を展開 ■技術者になって良かったといわれる職場をめざし働きやすい環境を整備!WLBを保ち趣味に時間を使えてる人多いです
使ってみる
月給274,030円~420,850円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【魅力】オーダーメイドの自動化設備(自動検査装置・自動測定装置)案件を中心に、幅広い設計業務をお任せします。少数精鋭のため裁量を持って提案・推進でき、製品完成まで一貫して関われる達成感が魅力です。
企業・求人の特色 ■電子・IT機器、メカトロニクス・医療機器、研究開発設備の設計(ハード、ソフト)・開発・製造を主に事業を展開 ■技術者になって良かったといわれる職場をめざし働きやすい環境を整備!WLBを保ち趣味に時間を使えてる人多いです
企業名 タイヨー電子株式会社 求人名 急募/経験者枠【府中市/機構設計】自動化案件多数/裁量あり/キャリアアップ可能 仕事の内容 【魅力】オーダーメイドの自動化設備(自動検査装置・自動測定装置)案件を中心に、幅広い設計業務をお任せします。少数精鋭のため裁量を持って提案・推進でき、製品完成まで一貫して関われる達成感が魅力です。 案件ごとに業界や技術が異なりますが、必要なのは専門的な深い知識よりも幅広い知識や柔軟な対応力です。経験を活かしながら新しい分野にも挑戦でき、設計者として成長を続けられる環境です。【仕事内容】工場・研究機関向けのオートメーション設備や、建設現場向けの自動工事設備などの機械設計を担当いただきます。 【業務の流れ】製品企画 → 仕様検討 → システム設計 → 機能開発 → 機構設計 → 出図 → 検査 募集職種 急募/経験者枠【府中市/機構設計】自動化案件多数/裁量あり/キャリアアップ可能
タイヨー電子株式会社
東京都府中市是政4丁目2番72
予定勤務地 東京都府中市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 府中市 是政4丁目2番72 最寄駅:西武鉄道 西武多摩川線 是政駅 徒歩4分、JR 南武線 南多摩駅 徒歩18分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:マイカー通勤不可。適性により近くのグループ会社への出向があるが、本人の意向を尊重 転勤:当面無
タイヨー電子株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
月給274,030円~420,850円 想定年収 380万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥274,030~¥420,850 基本給¥224,500~¥344,800 固定残業代¥49,530~¥76,050を含む/月 ■賞与実績:年2回、50万~100万(決算賞与含む) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:113日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 その他(※祝日がある週の土曜日は出勤) 有給休暇:有(11日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 自転車通勤可 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年制一律60歳、再雇用65歳まで、退職金共済
配属先情報 機構設計 3名 ※派遣等による顧客先内の業務はありません。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:メカトロニクス製品・産業用機械・社会インフラ設備、IoT機器、医療機器、研究開発設備の設計・開発(ハード、ソフト)・製造 設立:1978年06月 代表者:代表取締役 池口 雅之 従業員数:14人 資本金:10百万円 株式公開:非公開 主な株主:テクノブレーンズ株式会社 100.0% 本社所在地:〒183-0014 東京都府中市 是政4丁目2番地72 関連会社:■テクノブレーンズ株式会社(通信機器・電子機器の設計・製造、人材派遣業) ■株式会社キサナドゥ(ソフト開発) その他備考・企業からのフリーコメント:当社はメカトロニクス製品・産業用機械・社会インフラ設備、IoT機器、医療機器、研究開発設備の設計・開発(ハード、ソフト)・製造を主な事業としています。納入先は大手企業から大学、官公庁、中小企業まで幅広く、生産ラインから研究所までと多くの方に当社製品を利用いただいてます。当社の業務は自動化・省力化・効率化、、を希望する企業・団体様から製品の開発設計を受託し、設計図や完成品(製品)にするのが主な仕事で、制御技術者と機械(メカ)技術者がコラボレーション(協働)して、製品を完成させます。入社時は「昔はみんな新人」と思うベテラン社員がひとり一人の技術者を育てあげてます。自分が担当した機械が形になり、人々の役に立ち、社会で役に立つ事で、達成感を得ることができる職場でもあります。社員ひとり一人が個性的な小さいで会社ですが、「タイヨー電子の技術者になってよかった」といわれる職場環境をめざしています。会社は(府中市の)是政駅前の住宅と小さな会社がある閑静な街です。大都会で働くのが苦手方には最適の就労環境です。又、社員さんの趣味は多岐わたり、休憩時間の会話が楽しい職場でもありますが、仕事では皆んな真剣で、ON・OFFがはっきりしているアットホームな職場です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】機械設計のご経験(5年以上) 【歓迎】 ■お客様への提案・折衝のご経験、または積極的に取り組める方 ■2DCADまたは3DCADの経験 ※使用環境はSolidWorks ■アクチュエーターやセンサを用いた設計検討の経験 【こんなところで使われています】工場のオートメーションを進める生産機器や建設現場での自動工事機器から、人間用・動物用の医療機器、大学・大学院(名古屋大、早稲田大など)の研究機関向けに提供する開発設備・治具の設計開発・製造など幅広い分野で使われています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/09/18
原稿ID:9f57590ebd91d650
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード