募集情報
身体介助なし★厨房業務が中心◎資格・経験不問☆駅徒歩圏内!短時間勤務OK【大阪市生野区、南巽駅、介護付き有料、介護補助、日勤パート】
施設長のご紹介 介護付有料老人ホーム こうぜんかい・はうす生野 施設長 山越 弘德 介護職からケアマネジャーの経験を経て、2013年弘善会に入職。居宅ケアマネ、訪問介護とケアプランセンター所長、老健包括ケア長を経て2022年に当施設施設長に着任。 温厚で優しい人柄から『山越さんなら家族を預けられる』と職員からの信頼も絶大。 プライベートでは3児のパパ。休日は子どものサッカーチームの追っかけをして過ごす。 『当施設は定員30名でスタッフの人数も少なく、良い意味でこじんまりとしていて協力しあえる雰囲気があります。常に多職種で意見交換しながら連携して業務にあたっています。少し大人しめな性格の職員が多いですが、施設長としては、レクリエーションの企画等の職員からの提案にはNOを言わないよう心がけています。チームワークを活かして働きたい方や、常に利用者さんを中心に考え、新しいことにチャレンジしたい方にオススメの環境です。』 医療法人弘善会について <法人紹介> 医療法人弘善会とは 1988年に住之江区に開設した「矢木外科病院」が当法人の出発点です。その後患者様の増加に伴い、生野区に救急総合病院として「弘善会病院」を開設。2008年には、2つの病院を統合し「矢木脳神経外科病院」として新築移転しました。 約40年に渡り急性期治療に取り組む中で、命が助かった患者様のその後の日常生活を支える上で重要な在宅介護ケア・在宅医療ケアの充実も進め、急性期医療からご自宅の療養、介護、福祉までさまざまな健康ニーズにお応えする「トータルケア」を目指しています。 <弘善会の強み> 【多様なキャリアパス】 グループ内で多岐にわたる事業所を運営しているため、新しい事業形態にチャレンジしたいと感じたり、ライフステージの変化に合わせて働き方を変えたいと考えたりしても、転職することなくグループ内で異動することで、希望を叶えることが可能です。これまで培ってきた経験やスキルを無駄にすることなく、様々なフィールドで能力を発揮し、成長し続けることができます。 【働きやすい環境】 子育て中の方やご家族を介護されている方には勤務シフト相談致します。仕事と生活を両立できる環境です。 ■産育休取得者:平均年15名(復帰率100%) 【教育体制充実】 ひとりひとりが目標を立て目標への取り組みを支援する教育体制を設け、資格取得やキャリアアップを支援する制度が充実しています。研修補助金等で、外部研修にも積極的に参加可能です。また、症例発表や学会発表等にも力を入れ、インプット・アウトプットの両面で成長を支援しています。 【メンタルヘルスケアーの充実】 当法人では、働くあなたの心身の健康を第一に考えて、外部の臨床心理士によるメンタルヘルスの相談窓口(職員相談センター)を設けています。 安心して働ける環境で、あなたの力を存分に発揮してください。