LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
中部ホームサービス株式会社

営業職/KS-354

  • 年俸4,200,000円~7,000,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【営業職(豊橋市)】サーラグループ/建築資材の法人営業/年間休日120日

アピールポイント: ■職務のやりがい 多種多様な建築資材の商品の中から、本当にお客様が求めているものを提案していただきます。 建築資材は新しい商品が日々出ています。そのため、飽きることがなく商品を覚えることで、スキルアップにつながっていきます。 また、多くの現場に携わるため、お客様や大工・職人と共にひとつの家づくりを行うことができます。 営業担当者の裁量が大きく、家を建てる工程の最初から最後までかかわれるところが大きな魅力です。 ■当社の特徴 愛知県豊橋市に会社設立以来、建築資材と住宅設備機器の提供を基盤として、約50年間、住宅建築に関わる方々とともに歩んできました。 現在では、神奈川県・静岡県・愛知県それぞれに密着した営業拠点を置くまでに成長しました。 日本の経済・社会構造が変化するなか、住宅業界においても例外ではなく、省エネ住宅化・長期優良住宅化の推進、中古住宅流通の拡大等、対応すべき変化は多くあります。 この様な中で、当社は今後も、取扱い工種・商材の拡大、物流機能の充実、住宅需要構築のためのサポート等、 時代変化に対応したメニューを提供し続けていきます。 さらに「住まいづくりのパートナー」として、これまで以上に住宅建築に関わる方々とともに成長と発展に邁進してまいります。 理念 ・ビジョン 「最も頼りにされる住まいづくりのパートナー」 当社は建築資材販売と工事を提供する建築トータルサポート企業として理想の住まいづくりに貢献し、お客様と共に安心、安全、快適な暮らしを創り、豊かな住生活の実現を目指しています。 一方で住宅業界は今、人手不足や、環境に対する対応、増え続ける空き家問題などといった大きな転換点を迎えています。私たちはこの変化を前向きに捉え、今まで培ってきたお客様からの信頼と幅広いネットワークによる提案力を武器に持続可能な社会の実現を支えていきます。 社員一丸となってお客様から「最も頼りにされる住まいづくりのパートナー」を目指し、一人ひとりの個性を尊重し日々切磋琢磨しています! 仕事・事業 【営業職の仕事内容】 ハウスメーカーや工務店への建築資材や各種工事のルート営業がメインです。主な業務は「提案営業」と「現場管理」の2つです。提案営業は、普段からご注文をいただいている商材以外の商品や新商品のご紹介等を行い、受注拡大を目指す仕事です。現場管理は、お客様に納入資材の仕様(サイズ・色・向きなど)を確認し、建築現場の進捗にあわせて効率良く商品を手配する仕事です。 【毎日変化がある仕事です】 当社の強みは資材の販売から設計、施工までの幅広いサービスを提供できる点です。その幅広いサービスの中から、お客様が本当に求めているものを提案します。建築資材は日々新しい商品が開発されており、常により良い商品を提案することで自分自身のスキルアップにもつながります。また様々な現場に関わり、お客様をはじめ大工さんや協力業者さんと一緒になってひとつの家づくりに携わることができます。 働く人・社風 当社は『年齢に関係なく意見が言い合える社風』です。 当社では一人ひとりの個性を尊重することを大切にしており、若手社員から役職者に対して気兼ねなく自分の意見を言うことも多く、職場の雰囲気も和気あいあいとしています。 一例ですが、職場の雰囲気が伝わる具体例をご紹介します。 ・役職者でも「〇〇さん」呼びで社長に対してでも「さん」呼びです! ・職場で野球チームを作って草野球を楽しんでいる社員も! ・50周年の慰安旅行では、社員からの意見を取り入れ団体行動ばかりではなく自由行動も多くしました 給与・待遇 100年以上の歴史をもつ上場企業のサーラグループのグループ会社であるため安定した経営基盤があります。 給与・待遇については、当社で長く働いていただいた方に還元されるような制度設計をしているため、長期的なキャリア形成が可能となっています。

職種/仕事内容

仕事内容: ■業務内容 当社は多種多様な建築資材(住宅)の販売・外壁や水廻等の請負工事事業を行っています。 その中で、法人営業として担当の工務店様や地域ビルダー様に対して建築に必要な資材を提案・納入する既存ルート営業です。 ※営業未経験の方も歓迎いたします。 ■業務詳細 工事図面から内装材や建築資材の見積りを行い、各メーカーの製品を調べながらお客様のニーズにご提案いただきます。 工事の進捗に合わせて納材していくので、現場の担当者とコミュニケーションを取りながら進めていただきます。 工務店監督様が管理しきれない工程については、現場を見ながら納材のタイミングをご提案していくなど、工程管理も行っていきます。 未経験から入社した先輩社員も多く在籍しており、気軽に質問や相談等ができる環境です。 1人当たり3~5社を担当しておりますが、担当企業は基本的に地域密着型の企業様となるので、遠方での施工や工事はほぼ発生しません。 午前中は主にメール確認や発注手配、配送内容の確認を行い、午後に現場訪問、帰社後に見積・積算を行うことが多いです。 ※業務内容の変更範囲:なし

勤務地

中部ホームサービス株式会社
愛知県豊橋市問屋町23-1

勤務地: 勤務地 【豊橋営業所】 住所:愛知県豊橋市問屋町23-1

中部ホームサービス株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

愛知県豊橋市問屋町23-1

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 30時間以下

給与

年俸4,200,000円~7,000,000円 給与: 想定年収 420万円~700万円 年収例: 520万円(31歳/中途入社/基本給28万円)、700万円(44歳/中途入社/基本給37万円) 月給 25万円~35万円 賞与回数 3回 昨年度賞与実績 3ヶ月分 インセンティブ なし ■昇給:有 ■給与改定:年1回 ■賞与:年3回(春・夏・冬) ※計3.5ヶ月分/うち1回は頑張りに応じて還元されるシステム ■試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・待遇に変更はありません。 また、試用期間はスキル・経験に応じ変更はありません。 なお、試用期間中は先輩社員に同行していただき、業務を習得していただきます。

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇 その他の休日休暇 ■年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※年1~2日程度、担当工務店様のイベントの協賛等で出勤を伴うことがあります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、健康診断、交通費支給、退職金制度、持株会制度、資格取得制度、役職手当 その他の福利厚生・諸手当 ■残業手当 ■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■子ども手当:子ども一人につき月額10,000円 ■退職金制度:勤続3年以上対象 ■研修 ■合格祝金が出る制度:推奨資格(建築施工管理技士・建築士等)を取得した方対象 ■通勤手当:交通費支給(50,000円まで) ※当社規定に基づき支給、マイカー通勤の場合1,000円/km(0~2kmは2,000円) ■福利厚生施設利用制度 ■社内表彰制度 ■社員旅行

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,200,000円 - 7,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK ・建築、建設業界における営業職の経験 ■歓迎条件 ・建築資材(内外装、水回り、躯体等)の商品知識がある方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

紹介企業情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/09/12

問題を報告する

原稿ID:a2058770862160d4