募集情報
\ゼロから“手に職”GET!/ ネットワーク保守サポート|月給22万~|賞与年2回|年休120日以上
アピールポイント: 【当社で働く魅力】 ◆ 一生モノのスキルが身につく * ライフラインを支える仕事 * ネットワークは「電気・ガス・水道」に続く第4のライフライン。社会に必要とされ続ける技術です。 * 陳腐化しにくい技術 一度覚えたネットワークの基礎技術は長く通用します。流行に左右されず“手に職”がつきます。 ◆ 未経験からでも安心して成長できる環境 * 充実した教育体制 * 入社後は基礎から学べる研修を実施。先輩技術者がすぐそばでサポートするので、未経験でも安心です。 * 少人数チーム制でじっくり育成 2〜3名の少人数チームで案件を担当。すぐに質問できる環境で、わからないことを一つひとつ解消できます。 レベルに応じた業務ステップ まずは簡単な機器設定や在庫管理からスタートし、徐々に現地対応やトラブル調査へステップアップします。 ◆ 安定して働ける職場環境 * 長期継続の案件多数 * 保守サポート業務は長期的な案件が多く、腰を据えて働けるのが特徴です。 * 基本定時退社/残業少なめ シフト制勤務ですが、基本的には定時退社が可能。プライベートの時間も大切にできます。 ◆ 働きやすさへの取り組み * 年間休日120日以上・完全週休2日制 * しっかり休める環境が整っています。 * 有給休暇取得推進 計画的に有給休暇を取得しやすい社風です。 男性の育休取得実績もあり ライフイベントにも柔軟に対応しています。 ◆ キャリアパスの多様性 * 保守サポート→構築・設計へキャリアアップ * 将来的にはネットワークの構築や設計業務へのステップアップも目指せます。 * 技術スペシャリスト/マネジメントどちらも可能 現場のプロフェッショナルとして極める道も、チームリーダー・管理職を目指す道も選択できます。 ◆ 当社ならではの強み * 現場対応×リモート操作で幅広く経験 * 現地作業と社内作業の両方を経験できるため、技術の幅が広がります。 * インフラを「支える側」から「設計する側」へ育てる方針 最初は簡単な作業から、段階的に上流工程も学べる環境です。 ◆ 社員の声 「入社時はパソコンの初歩的な知識しかありませんでしたが、先輩がマンツーマンで教えてくれたので安心して成長できました。」(入社1年目・ネットワークサポート職) 「“生活インフラを支える仕事”という実感があり、やりがいを感じています。」(入社2年目・ネットワークエンジニア) 求職者へのメッセージ: 経験の有無は問いません。 「ネットワークやITに興味がある」「手に職をつけたい」そんな方のご応募をお待ちしています。 一緒に“第4のライフライン”を支える技術者を目指しましょう!