学校法人三幸学園 東京墨田看護専門学校のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

学校法人三幸学園 東京墨田看護専門学校のアルバイト・バイト求人情報

学校法人三幸学園 東京墨田看護専門学校

看護師の卵を育てるやりがいあるお仕事♪<月給33~50万円><年間休日120日><日勤のみ>

アクセス:  東武スカイツリーライン  「東向島駅」徒歩2分に位置しているので、通勤も便利です!  ※病院での実習時は直行直帰となります。

  • 学校法人三幸学園 東京墨田看護専門学校の求人
職種

【日勤のみ】看護専門学校での看護師(実習担当)

雇用形態

正社員

給与

月給330000~500000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  8:15~17:15(休憩60分)  【休日・休暇】 4週8休 夏季/2週間程度 年末年始/10日以上 慶弔休暇(規定) 有給休暇(規定) ※年間休日/120日  *有休取得率72% お休みも調整し易い環境です

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容:
<アピールポイント>
*<安定した経営基盤>全国各地に60校以上の学校を運営する三幸学園!
*<やりがい溢れる>将来の医療を担う学生の成長を間近で見られるお仕事!
*<年間休日120日>プライベートの時間も大切にできる!
*<資格・経験を活かして>月給33万円以上!正社員で活躍!

///////////////////////////////////////////////////
<電話でのお問い合わせ>
電話番号:03-5655-0860まで
「Indeedを見た」と採用担当(鎌田)宛にお問い合わせください。
///////////////////////////////////////////////////

【三幸学園の特徴】
三幸学園は、全国12都市に専門学校(64校)
4年制大学、短期大学、通信制高等学校(26キャンパス)
保育園(42園)、高齢者福祉施設(7施設)等を運営し、
卒業生数17万4千人以上を輩出する学校法人です。設立昭和60年。

【東京墨田看護専門学校の特徴】
2017年4月に開校した昼間の正看護師を育成する看護専門学校です。
東武スカイツリーライン「東向島駅」から徒歩2分の好立地にあり
全館Wi-Fi完備・メディア授業・視聴覚教材や電子書籍といった充実したICT教育教材と、
きれいな施設・演習設備を整えている新設校です。
素直で明るく元気な学生と一緒に我々教職員も働いています。
学生の成長を支える教員として、学生の成長と共に感動ややりがいを感じられる職場環境です。

【仕事内容】
看護師として必要な知識や技術を学生へ指導!
実習や授業(演習含む)を通して、学生の成長や一緒に喜びを感じられる
やりがいのあるお仕事です。
看護学校で学び、看護師として現場で培った経験を活かし、
今度は教える立場として新たなキャリアを積みませんか?
看護教員経験のある方は、知識を存分に活かし
この新設校をより良い看護学校に作り上げるサポートをお願いします!
*30代・40代も絶賛活躍しています!子育てママさんも在籍中!

【1日の流れ】※授業・実習が無い日のスケジュール例
-----------------------------------------------------------
〈08:15〉~始業開始時間
〈08:20〉~朝礼
〈09:00〉~メールチェック、担当クラスの様子を見に行く、資料作成
〈12:10〉~学生対応・指導
〈12:30〉~休憩
〈13:30〉~メールチェック、担当チーム・担当間打ち合わせ
〈14:30〉~資料作成、教務対応、各種事務処理
〈16:10〉~学生対応・指導
〈17:00〉~担当者会議
〈17:45〉退勤
※1日の流れの中、1時間の休憩がございます。
-----------------------------------------------------------

~先輩社員の声~
安心して働ける環境です。学生との距離も近く、
教育者の私も日々勉強することが多く、教育者としてのやりがいを感じる事が多い職場です!

【雇用形態】
正社員

【給与】
月給33万円~50万円
◎賞与:年2回

【年収例】
600万円(入社3年目:月給+賞与(年2回):別途時間外支給)
570万円(入社1年目:月給+賞与(年2回):別途時間外支給)

対象となる方・資格

求める人材:
*[必須]正看護師
・臨床経験を5年以上お持ちの方(歓迎)
・看護教員未経験者歓迎(研修・看護要件取得制度有)
・看護学専任教員資格を満たしている方(尚可)
*ブランク歓迎
*アルバイトやパートでの看護師経験者でも歓迎
*看護系学校(専門学校・看護学部等)での勤務経験がある方もその知識や経験が活かせる職場環境です。

【以下のような方を歓迎します】
* 看護教員に興味のある方
* 臨床看護師からステップアップしたい方
* 正社員として長く安定して働きたい方

※女性活躍中!主婦活躍中!
※60歳以上応募可!

勤務地

学校法人三幸学園 東京墨田看護専門学校
東京都墨田区

勤務地:
<東京墨田看護専門学校>
〒131-0032 東京都墨田区東向島5-6-6

交通

アクセス:
東武スカイツリーライン 
「東向島駅」徒歩2分に位置しているので、通勤も便利です!

※病院での実習時は直行直帰となります。

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
8:15~17:15(休憩60分)

【休日・休暇】
4週8休
夏季/2週間程度
年末年始/10日以上
慶弔休暇(規定)
有給休暇(規定)
※年間休日/120日

*有休取得率72%
お休みも調整し易い環境です

試用期間

なし

採用予定人数

2名

給与

月給330000~500000円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ・社会保険完備
    ・賞与年2回
    ・退職金制度
    ・交通費支給

その他

その他:
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ご応募ください。
直接、学校担当者宛にご連絡。
もしくは、下記アドレスに履歴書と職務経歴書をお送りください。
アドレス:kamata-katsuya@sanko.ac.jp

*ウイルス感染対策を徹底しています、ご安心ください。

【学校基本情報】
学校法人三幸学園 東京墨田看護専門学校
【住所】〒131-0032 東京都墨田区東向島5-6-6
【TEL/FAX】03-5655-0860 / 03-5655-0861
【学校HP】https://www.sanko.ac.jp/tokyo-nurse/
【担当者名(窓口)】鎌田(かまた)

【当校について】
第110回看護師国家試験合格率:98.4%
学生1人に対して、国家試験担当教員と
複数名いる学年担当教員とそれにかかる教職員が一丸となって学生をサポートします。
最新の設備・ICT教育を充実させた校舎で、
学生に看護師としての高い倫理観や知識・技術の指導・サポートをしています。

~こんな経験・前職が活かせる~
医療施設、病院、クリニック、整形外科、産婦人科、産科、婦人科、
訪問看護ステーションでの勤務経験者も活躍中!、正看護師、パート看護師、
デーサービス看護師、病棟保育士、訪問看護師、医療ソーシャルワーカー、
派遣看護師、精神科、外科、内科、病棟看護師、外来看護師、手術室看護師、
施設内訪問看護、精神科訪問看護師、他

~関連キーワード~
看護教員、看護師、急募、昇給・昇格あり、交通費支給、駅近5分以内、
ノルマなし、教員未経験者歓迎、教員経験者大歓迎、長期、社保完備、
研修制度充実、OJT、20代活躍中!、30代活躍中!、40代活躍中!、
女性活躍中、主婦活躍中、週5日、ステップアップ、医療従事者

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 330,000円 - 500,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

勤務地名

学校法人三幸学園 東京墨田看護専門学校

会社情報

社名

学校法人三幸学園

代表者

島居 秀光

会社事業内容

教育支援サービス

会社住所

1310032 東京都墨田区東向島5-6-6

代表電話番号

0356550860

問題を報告する

原稿ID:a539db8ca4b0aecf

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
学校法人三幸学園 東京墨田看護専門学校の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する