LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
淡青税務法律事務所

法律事務所の法律事務、広報、経理、IT化等の補助業務

  • 時給1,700円~2,300円

  • アクセス: アクセスとてもいいです。 麹町駅徒歩1分(半蔵門駅徒歩4分)です。

    淡青税務法律事務所

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都千代田区麹町3-5-5サンデンビル2階

    アクセス: アクセスとてもいいです。 麹町駅徒歩1分(半蔵門駅徒歩4分)です。

  • 勤務時間・曜日: ・平日 月~金 勤務です(週3~OKです) ・お子様の急な発熱、学校行事等の対応等、柔軟に対応致します。 ・時間外勤務はほぼありません(半年にせいぜい1,2回あるかないか) ・郵便物の処理などがあるため、原則として出社して頂くようお願いしています(ごくまれに在宅は有り得るかもしれませんが、例外です)。 ・勤務時間: 9:00~17:00 などです。 時短可能です(1日5h~)。

  • 社員登用あり
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

時給1700円~!(試用期間1500円) 週3~OK! 子育て世代の主婦パートさん活躍中 平日のみ! 昇給・昇格制度 未経験◎ 広報経験者、法律事務職経験者、プログラミング経験者優遇。正社員への昇格アリ

アピールポイント: 【アクセス便利】 職場は、東京の中心部、日比谷公園に隣接する飯野ビルディングという建物の中です。 霞ヶ関駅直結(雨の日も地下鉄降りて濡れずにオフィスまで来れます )、眼下に日比谷公園の広がる快適なオフィスです(商社の双日さんも入っているビルです) 【アットホーム】 現在は、代表弁護士1名、パート1名という2名体制で仕事をしています。 タバコは皆吸いません(喫煙者は不可です) 【想い】 依頼者の方の幸せと、一緒に働く仲間の幸せを目指しています。 【大切にしていること】 幸せになるために大切なのは、心身の健康、家庭の幸せ、仕事での成功のバランスが大切と考えています。 仕事だけでなく、心身の健康と家庭の幸福を大切にしています。 (仕事により収入を得なければ、心身の健康や家庭の幸せも実現し難いので、仕事も当然とても大切です) 自分が幸せになり、家族や職場など、周りの人も幸せになることを目指しています。 そのような考えに共感頂ける方にご応募頂きたいです。 【今回募集させて頂く理由】 当事務所がまだまだ人数が少なく、今働いてくれているパートさんにとっても、今まで以上に働きやすい職場にしたいというのが一番の理由です。 将来的に介護休暇が必要になったり、不測の事態が生じたときにも躊躇なく休みを取れる、そのような、もっともっと休みを取りやすい事務所にすることが可能と考えています(よく休むことが、よく働くためにも大切と考えています)。 もちろん、新しく入所してくださる方にとっても、働きやすい職場でありたいと考えています。 まだまだ小さな職場ですが、その分とてもアットホームな職場です。 【昇給・昇格制度あり】 事務所には、昇給・昇格制度があります。 また、各種試験の受験を奨励しており、試験の合格により、試験の種類に応じて、祝い金の支払や時給のアップがあります。例えば、宅建試験の合格の場合には、1万円の祝い金と、50円の時給アップになります。

職種/仕事内容

仕事内容: 多くの求人の中から目をとめて頂いてありがとうございます。 私達は、まだまだ小さい事務所ですが、関わる人の幸せでは一番の事務所、お客様とスタッフを日本一大切にする法律事務所を目指しております。 現在は、通常の裁判の案件の他、相続に関連する業務を多く扱っています。 業務内容は、法律事務所での事務職員の法律事務、広報、経理等の補助の仕事です。電話対応、簡易な事務的書面作成、資料収集(戸籍、住民票などの取得申請)、各種簡易事務、広報(マーケティング関連。HP編集、動画製作)、経理業務など、事務全般になります。 業務の9割は、PCを使用した業務となります。 タイピングスキルの有る方、ワード・エクセル等に抵抗感の無い方だと有難いです。 なお、近時、MicrosoftからGoogleへの移行を進めておりますので、Googleドキュメント、Googleスプレッドシート等のGoogleの各種ソフトも抵抗感がないことが望ましいです。 その他のアプリケーション(各種クラウドサービス、チャットワーク、その他のウェブサービス)も業務で使います。 業務改善のため、プログラミングやAIの活用ができる方だと、なお望ましいです。 (仮に資格をお持ちであれば)宅建士としての業務も想定しています。 分かりやすい業務マニュアルを整備しており、マニュアルとOJTで業務をお伝えします。 パートさんはグレードⅠからスタートし、グレードⅢまであります。基本時給やグレード加算給、各種資格手当があり、事務所への貢献に応じて、時給2300円以上も可能です(グレードⅢになった場合)。 また、正社員登用制度もあります(できれば、正社員に登用されることを目指す意欲のある方にご応募頂きたいです) なお、最初の3か月間は、時給1500円の3か月の契約になります(試用期間的位置づけ)。

勤務地

淡青税務法律事務所
東京都千代田区麹町3-5-5サンデンビル2階

勤務地: 勤務地は、〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目5−5 サンデンビル2階です。 令和7年7月に、旧オフィスから移転したばかりです。 麹町駅徒歩1分(半蔵門駅徒歩4分)です。 禁煙です。 電車で1時間を超える遠方への外出は、半年に1度あるかないか程度です。宿泊を伴う出張は全くありません。 郵便局や銀行、裁判所や検察庁、弁護士会館などへの外出は比較的頻繁にあります

淡青税務法律事務所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都千代田区麹町3-5-5サンデンビル2階

アクセス: アクセスとてもいいです。 麹町駅徒歩1分(半蔵門駅徒歩4分)です。

アクセス

アクセス: アクセスとてもいいです。 麹町駅徒歩1分(半蔵門駅徒歩4分)です。

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: ・平日 月~金 勤務です(週3~OKです) ・お子様の急な発熱、学校行事等の対応等、柔軟に対応致します。 ・時間外勤務はほぼありません(半年にせいぜい1,2回あるかないか) ・郵便物の処理などがあるため、原則として出社して頂くようお願いしています(ごくまれに在宅は有り得るかもしれませんが、例外です)。 ・勤務時間: 9:00~17:00 などです。 時短可能です(1日5h~)。

給与

時給1,700円~2,300円 給与: パートさんは、グレードがⅠ~Ⅲに分かれています。 業務の習熟度等に応じて、時給やグレードが上がっていく仕組みになっています。 グレードⅠは基本時給1700~1900円、Ⅱは1800~2000円、Ⅲは1900~2100円です。(ただし、最初の3か月の期間は1500円) 基本時給に加えてグレード加算があり、グレードⅡには100円加算、グレードⅢは200円加算があります。(結局、基本時給にグレード加算を加えた時給は、グレードⅡは1900~2100円、グレードⅢは2100円~2300円となります) また、各種資格手当もあり、基本時給の加算があります。(例えば宅建保有者は時給が50円加算され、日弁連事務職員能力検定に合格しても50円加算されます 合計100円の時給加算があります)。 グレードの昇格と、各種資格手当との合わせ技で、時給2000円以上も可能です。 この体系それ自体も、事務所の発展に伴い、改善していきたいと思っています(例:グレードⅠの基本時給を最低2000円にアップ、など) 実際に、基本時給は、2025年にアップしています(グレード1の基本時給自体が、最低1400円から1700円にアップしました)。その場合は、既に在籍している者の時給も同時に底上げしています。 (お給料の支払いは、当事務所の重要な目的の一つです。コストではなく、事務所の目的の一つと考えています。もっともっとたくさん支払う事のできる事務所になりたいです)。

休日休暇

休暇・休日: * 正社員も、完全週休二日制です。 * お子様の病気や学校行事など、急な都合でのお休み可能です。 * 例えば、週4勤務 の方で、通常は水曜日がお休みですが、お子さんの学校行事の都合などで火曜日を休みにしたり、月曜日を休みにしたりと、休日は柔軟に変更しています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇・福利厚生: ・交通費 月15000円上限で支給します。 ・契約期間は、最初は3か月(試用期間的位置づけです)。その後は1年です。更新があり得ます。 ・お互いに条件が合えば、正社員になって頂きたい(登用したい)と思っています。

その他

その他: ・勤務開始日、相談可能です。 ・書面審査、適性検査を経て、面接の他、事務所への適性を判断する試験をさせて頂きます。 ・将来的な話ですが、試用期間の終了時には、親御さんに中澤からご挨拶の手紙を差し上げます。また、将来的にパートさんが正社員になる際には、親御さんと中澤とでお会いする機会を設けます。大切な方の人生の時間をお預かりする以上、勤め先の代表(中澤)がどのような人間であるかを知っておいて頂きたい、親御さんにご安心頂きたいからです。(中澤自身が一人の親として、子を愛する親の気持ちを知っています)。 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,700円 - 2,300円 時給 職歴: * パソコンを使用したオフィスワーク: 3年 (必須)

応募情報

対象となる方

求める人材: タイピングスキルのある方、ワードエクセル使える方。パワポが使えるとなお有難いです。(なお、上述のように、近時は、ワードエクセルパワポといったMicrosoft社から、Googleへの移行を進めています) クラウド系の各種サービス(slack,chatwork,BOX(=Dropboxのようなもの)を日常的に使いますので、これらの利用に抵抗がない方が望ましいです。 表計算ソフトでは、検索(フィルター)機能、ソート(並び替え機能)を日常的に使いますので、抵抗感ない方を希望しています(これから学ぶ意欲がある方でも可)。 法律分野の経験は不問ですが、法律や経理、広報、ITなど、新しく学ぶことは少なくありませんので、新しいことを学ぶ意欲のある方を求めています。 (今後は、全ての弁護士や事務員が、プログラミングの基本を学ぶことも必要だと考えています) 事務経験のある方、歓迎です。 年齢は不問ですが、長期(10年以上)的に働いて頂ける方を希望します。 人柄としては、「感謝の想いと責任感を持ち、仲間と協力しあいつつ常に向上を目指す、素直でポジティブな方」が理想です。 なお、以下の当事務所の目的(愛を届ける。自分の成長、依頼者への貢献、ともに働く仲間の幸福、社会貢献)に理解のある方が望ましいです。 "~愛を届ける~ 当事務所は、人間性及び専門性両面の飽くなき向上を追求し、依頼者の法的問題を予防・解決すること、ともに働く仲間の物心両面の幸福の礎となること、この社会の平和と繁栄に寄与することを目的としています。" (事務所理念については、よろしければ、画像の「事務所理念マップ」も併せてご覧ください) 愛を届ける、というのは、自分自身を愛し、周りの人も愛する生き方をするということです。 代表の中澤自身が、そのような生き方を目指しています。 仕事をする意味も、当事務所の存在意義も、そこにあります。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 時給 ¥1,500

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

淡青税務法律事務所

代表者

中澤剛

所在住所

1000011 内幸町2-1-1飯野ビルディング9階

代表電話番号

0355210355

事業内容

法律事務所

掲載開始日:2024/12/22

問題を報告する

原稿ID:a664d9f2a53e7727

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb千代田区arrow_bread_crumb法律事務所の法律事務、広報、経理、IT化等の補助業務