募集情報
受付事務|やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)|人気の文化施設で働こう!
アピールメッセージ 受付事務|やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)|人気の文化施設で働こう! サントリーグループ企業!文化芸術に携わり地域に貢献したい方、未経験者OK、接客経験を活かしたい方にピッタリ!|週4日/5H
使ってみる
時給1,060円
アクセス 山形駅西口から徒歩5分
やまぎん県民ホール
勤務曜日・時間 週4日(土日祝含、1ヶ月毎 交替シフト制) 勤務時間|8:30~22:00の間の5時間 <シフト例> 8:30~13:30 13:30~18:30 17:00~22:00 など ※いずれのシフトも勤務可能な方 ※シフトは、ご予定を伺いながら調整し、 毎月25日ごろに翌1ヶ月分の勤務日程を お知らせをしています。
受付事務|やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)|人気の文化施設で働こう!
アピールメッセージ 受付事務|やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)|人気の文化施設で働こう! サントリーグループ企業!文化芸術に携わり地域に貢献したい方、未経験者OK、接客経験を活かしたい方にピッタリ!|週4日/5H
仕事情報 ● 仕事内容 山形県の文化芸術活動と多様な交流の推進し、山形県の魅力発信拠点となる「やまぎん県民ホール」の運営スタッフとして、ご利用者・ご来館者に寄り添った接客事務のお仕事をお任せします。 仕事内容 山形県の文化芸術活動と多様な交流の推進し、山形県の魅力発信拠点となる「やまぎん県民ホール」の運営スタッフとして、利用者・来館者に寄り添った接客事務のお仕事をお任せします。 受付業務の週4日のパートタイムを募集します。 職場の雰囲気 マネージャー、先輩たちとの距離も近く、気軽に質問ができる職場です。一緒に働くスタッフは20名程度で、20代~50代の幅広い方がいます。 入社後は、研修やOJT体制を組んでしっかりお仕事を覚えて頂ける環境です。仕事を通して事務と接客どちらのスキルも磨く事ができます。 この仕事のやりがい 入社後、約1か月間は施設の概要や業務について先輩スタッフが丁寧にレクチャーします。業務を通じて接客スキルやチームで働くことの楽しさを実感いただけます。お客様からは、笑顔とともに施設運営への嬉しいお声をいただくこともあり、やりがいを感じることができるお仕事です。 やまぎん県民ホールとは… 東北屈指の客数を誇る大ホールや県産品ショップ、などを備えた複合文化施設です。
やまぎん県民ホール
山形県山形市双葉町1-2-38
住所 やまぎん県民ホール 山形県山形市双葉町1-2-38
やまぎん県民ホール
アクセス 山形駅西口から徒歩5分
シフト制 勤務曜日・時間 週4日(土日祝含、1ヶ月毎 交替シフト制) 勤務時間|8:30~22:00の間の5時間 <シフト例> 8:30~13:30 13:30~18:30 17:00~22:00 など ※いずれのシフトも勤務可能な方 ※シフトは、ご予定を伺いながら調整し、 毎月25日ごろに翌1ヶ月分の勤務日程を お知らせをしています。
時給1,060円 給与 時給 1,060円 研修中 時給 1,060円(研修期間 3 ヶ月) 月給例)¥1,060×5時間×週4日×4週=¥84,800
【保険制度】 労災保険 メリット 主婦・主夫歓迎 | フリーター歓迎 | 事務スキルを活かす | 未経験歓迎・ブランクOK | 労災保険あり | シフト制 | 敷地内禁煙 | 屋内禁煙
職種 受付事務|芸術文化施設(やまぎん県民ホール)(週4日/5h) 事業内容 コンサートホール・美術館など文化施設の管理運営・サービス業務 勤務地 やまぎん県民ホール 採用予定人数 1~5名 主なスケジュール <出勤>制服着用の上、勤務開始。業務開始準備、引継ぎ事項の確認 <勤務時間>お問い合わせ対応(窓口・電話)、チケット販売対応(窓口・電話)、施設貸出対応(予約受付、当日利用者様への案内、施設内見学の案内など)、PC業務 (メール確認、電話対応、書類入力など)<退勤>制服を着替えて勤務終了 待遇/福利厚生 残業手当(シフトの為、基本ありません) 年次有給休暇(入社6か月後規定付与) 労災保険 雇用保険 育児休業制度(取得実績有) 介護休業制度(取得実績有) 資格取得支援制度(通信教育費、資格試験受 講料を支援する制度です) 交通費実費支給(上限あり月額/\50.000) マイカー通勤費支給あり(規定通り) ※当社規定による このような方に ・山形県の魅力を発信したい方 ・コンサートやイベントなどの文化活動に 興味や関心を持っている方 ・人と接することが好きな方 ・事務スキルを活かしたい方 ご応募の流れ 「応募する」より必要事項をご記入の上ご応募ください。 SMSでアンケートが送られてきますのでアンケートにお答えください。 アンケートをもとに選考させていただきます。 選考を通過された方に面接のご案内をいたします。 (1週間以内に) ↓↓↓ 面接にご来社いただく ↓↓↓ 面接を受ける→面接に合格された方のみに1週間以内にご連絡させていただきます 面接日程/会場 ◆面接日時 選考を通過された方に日程を調整してご案内いたします。 ◆面接の流れ ※所要時間:約60分間程度 業務説明・面接 ◆面接会場 山形県総合文化芸術館(やまぎん県民ホール) ◆入社日 12月入社予定 ※入社日は応相談可 雇用形態 パートナー社員(パートタイム) ~こんな方歓迎~ ・PCの基本操作ができる方 ㅤメール、Word文書作成、Excelデータ入力 ・一般的な電話応対が出来る方 ・やまぎん県民ホールで勤務することに熱意のある方 ※丁寧な研修があるので未経験でも大丈夫 ※20代~40代を中心に、幅広くご活躍いただいています! お気軽にご応募ください!! 制服について ★制服 <女性> 【貸与するもの】 ・ジャケット ・スカート ・スカーフ 【個人負担】 ・ズボン(黒系) ・パンプス(ヒール無) <男性> 【貸与するもの】 貸与無し 【個人負担】 ・スーツ上下、ワイシャツ、靴 施設について 2020年5月「やまぎん県民ホール(山形県総合 文化芸術館)」がJR山形駅西口に開館。東北 地方屈指の収容人数を誇る2001席の大ホール を中心とした、山形県の新たな文化芸術拠点 です。館内には、山形県が世界に誇る技術と 伝統の技がふんだんに用いられ、空間全体か ら山形県の魅力を感じ取ることができます。 大ホールはプロセニアム形式と音響反射板形 式の両方に対応し、オーケストラピットの設 営も可能。控え室やアーティストラウンジな ど出演者用の設備も充実。 周辺情報 JR山形駅西口すぐ、霞城セントラル」からも近く便利です。 当社について 「水と生きるSUNTORY」、「ザ・プレミアム モルツ」でお馴染みのサントリーのグループ 企業として、サントリーパブリシティサービ スは、1983年にサントリー本体から独立し創 業しました。その原点は、武蔵野ビール工場 の製造現場をお客様にご案内するサービス業 務からでした。その後、サントリーホールな どの文化施設で培った高品質なサービスや公 共文化施設の指定管理業務で培った、高い専 門性と確かな運営力で、全国に活躍の場を広 げ、拡大と成長を続けています。
資格 ・全てのシフト勤務にご対応いただける方 (土・日・祝日を含む) ・22:00までのシフト勤務が可能な方 ・人とコミュニケーションをとる仕事に抵抗のない方
試用期間なし
応募後のプロセス ご応募内容を元に受付し、メールまたはSMSにて面接のご連絡を致します。電話の場合は「03-6221-」から始まる電話番号より発信いたしますので、ご了承ください。(土日、祝日を除く) 応募方法 やまぎん県民ホールの求人最後までご覧頂き有難うございます。応募をされる方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。 代表問い合わせ先 求人担当 0120-330-700
会社名
事業内容
スポーツ・レクリエーション
所在住所
東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア16F
代表者
千 大輔
応募に関するお問い合わせ
0120330700
会社ホームページ
掲載開始日:2025/10/14
原稿ID:a6c1c113a7af20fc
他の条件で探す
職種
特徴
山形県
山形市
蔵王駅(山形県)
山形駅(山形県)
北山形駅(山形県)
羽前千歳駅(山形県)
南出羽駅(山形県)
漆山駅(山形県)
面白山高原駅(山形県)
山寺駅(山形県)
高瀬駅(山形県)
楯山駅(山形県)
東金井駅(山形県)
雇用形態
キーワード