募集情報
■確定拠出年金制度における運営管理機関として、法務業務全般を担当■契約書作成・審査、事業部への法的支援、コンプライアンス体制整備など、幅広い法務業務に携わる機会があります。
企業・求人の特色 【確定拠出年金加入者の約半数が当社に加入】主要金融機関を始め合計73社が資本参加し業界トップシェア! 【全社横断の企業法務/テレワーク可能】確定拠出年金制度の記録運営管理機関として、法務業務全般を主導。
使ってみる
月給385,500円~445,000円
就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■確定拠出年金制度における運営管理機関として、法務業務全般を担当■契約書作成・審査、事業部への法的支援、コンプライアンス体制整備など、幅広い法務業務に携わる機会があります。
企業・求人の特色 【確定拠出年金加入者の約半数が当社に加入】主要金融機関を始め合計73社が資本参加し業界トップシェア! 【全社横断の企業法務/テレワーク可能】確定拠出年金制度の記録運営管理機関として、法務業務全般を主導。
企業名 日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社 求人名 【大崎/法務】確定拠出年金分野でシェア率50%越え!在宅◎ 仕事の内容 ■確定拠出年金制度における運営管理機関として、法務業務全般を担当■契約書作成・審査、事業部への法的支援、コンプライアンス体制整備など、幅広い法務業務に携わる機会があります。 【具体的には】契約業務全般(作成、審査)、事業部の企画・運営に対する法的支援、新規事業スキームの法適合性検討、コンプライアンス体制の整備・運用(研修制度含む)、法令・コンプライアンスに関する社内相談対応、社内規程の作成・管理などをお任せします。将来的には御志向にもよりますが、法務チーム全体のマネジメントも担っていただく予定です。 募集職種 【大崎/法務】確定拠出年金分野でシェア率50%越え!在宅◎
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
東京都品川区
予定勤務地 東京都品川区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 品川区(JR各線 大崎駅直結) 最寄駅:JR 山手線 大崎駅、JR 埼京線 大崎駅、JR 湘南新宿ライン高崎東海道線 大崎駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無
日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社
固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給385,500円~445,000円 想定年収 650万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥385,500~¥445,000 基本給¥385,500~¥445,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇) 有給休暇:有(10日~)(詳細は”制度備考”欄をご参照ください)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 人事総務部総務課(計8名、法務担当3名、総務担当5名)
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:確定拠出年金制度における 1)記録関連運営管理業務 2)情報サービスの提 供 3)前各項に関連するコンピュータシステムの運営・保守・管理 4)前各 項に関連するソフトウェアの開発 設立:1999年12月 代表者:代表取締役社長 益井 敏夫 従業員数:280人 平均年齢:39.5歳 資本金:16,500百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社三菱UFJ銀行 株式会社三井住友銀行 株式会社大和証券グループ本社 等 外資比率:0.0% 本社所在地:〒141-6008 東京都品川区 大崎2-1-1 ThinkParkTower8階 本社以外の事業所:沖縄県那覇市おもろまち1-3-31 那覇新都心メディアビル西棟8F その他備考・企業からのフリーコメント:【将来性】確定拠出年金制度は、「雇用環境の流動化」や「退職年金制度見直し」等に伴い、着実に社会に浸透してきています。更に、2017年1月から開始した「個人型確定拠出年金(iDeCo)」により、今後も更なる普及が期待されています。制度普及に対する国の後押しもあり、確定拠出年金制度への社会的要請は益々高まる見込みです。 【当社の強み】日本の私的年金政策の一端を支えています。2023年3月末時点で確定拠出年金の加入者約1095万人の内、約540万人の方々の記録業務に弊社は携わっており、市場ではリーディング企業です。年金記録業務は、一度ご契約いただいたお客様とは長いお付き合いをさせていただくことになりますので、景気の変動に左右され難いという強みがあります。 【ワークライフバランス】全社的な残業時間削減への取り組み、有給消化の推奨など、仕事も生活も満足できる環境への取り組みを行っています。仕事とプライベートにメリハリをつけて働いている社員が多く、趣味等に対しても熱心に取り組んでいる人が多いです。 決算情報: 決算期2024/03 売上高12,751百万円 決算期2025/03 売上高13,232百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■企業法務として契約書審査業務経験(2年以上) ■社内外へ向けての各種報告資料の作成経験■社内外でのコミュニケーションが円滑に取れる方■正確さと確実さを重視した仕事ができる方 【魅力】■事業会社の法務部門として全社を俯瞰できる環境です ■法務部門は発展途上のため、自らのアイデアで法務体制を構築していくチャンスがあります ■契約・取引法務、機関・組織法務、コンプライアンスなど幅広い業務に携われます ■外部ローファームの弁護士へ気軽に照会できる体制が整っており、法的妥当性を確認しながら案件を進められます ■中途採用者で構成された多様な視点を持つチームです 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:3回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/05/13
原稿ID:a7b802b5c08b351d