募集情報
Webエンジニア 穏やかに、コツコツと。【どこでやるか】よりも【誰とやるか!】を大切にしています!
アピールポイント: 【事業内容】 ソリューションサービス ビジネスプロセスアウトソーシング 人事採用求人広告事業 プロモーションWEB制作 株式会社ASOは、Web・オープン系システム開発全般を得意分野に、ITソリューションサービスやビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)事業などを行っている会社だ。そのほかにもHR事業やプロモーションWeb制作事業も展開している。会社設立は2014年8月で、本社オフィスを東京都台東区(最寄駅:JR山手線 御徒町駅)に置いている。 会社名の由来は、Assist Successful Occasion の頭文字から取られている。「成功するための機会を支援する」という意味が込められ、顧客の要求に合わせカスタマイズされた体制で、ITシステムの構築から運用までを幅広く提供。ITサービスというカタチのないサービスを可視化し、「目に見える価値あるサービス」として提供することを通じて、顧客企業のビジネス成功を支援する。 取り扱う案件は実にさまざま。主にSI企業や大手・中堅ソフトウェア開発専業企業などからの受託による。中心は業務系システムを中心とするシステム開発やインフラ構築で、コンサルティングの実績も多い。 【主なプロジェクト例】 ・Andoroid系業務アプリ ・iosアプリの機能追加 ・大手製造メーカーの業務システム開発 ・大手動画配信会社のコンテンツ開発 ・大手音楽業界向けシステム開発 ・Web課システム開発 ・スマホネイティブアプリ開発 ・ソーシャルゲーム開発 ・ネット広告配信のシステム開発 当社の代表である麻生は、システム開発会社にしては珍しく、エンジニア出身ではありません。だから『エンジニアはこうだ』といった固定概念は全くありません。そのためエンジニアから『このパソコンと本を使用したい!』という声があれば、すぐに社長が検討。希望があればぴったりのプロジェクトを探しますし、途中で別の案件に移りたいという相談があれば柔軟に対応しています。 自分達で言うのも恥ずかしいですが、何事も少しずつ良い点が揃っている感じです。 ✨有給に上限なし!? 例えば、有給休暇は仕事に影響がなければ、何日取ってもいいんです。有給を取りたいときは、堂々と言ってくださいね! ✨仕事は、割とレアなものもあって。 ゲーム機のオンラインサービスに関わるアジャイル開発やVRシステムの開発などを担当。AIやIoT系案件もあります。ココに惹かれて入社してくれる方、結構います。 ✨働き方、“激務” とは縁遠いなあ。 毎週土日休みで年間休日125日。残業も月平均16時間ほどにおさえています。 現在8割の社員がリモートワーク中です。 というわけで、この求人の文字限度を超えそうなので、あとは面接の場で説明させてください!