募集情報
1900万DLを超えるマンガボックスの、オリジナル作品の新規立ち上げ(含む作家スカウト)、編集及び連載対応をご担当いただきます。 【業務の変更範囲】 各事業部に係る業務全般
企業・求人の特色 ■ 創刊10周年を迎え累計ダウンロード数1900万に到達。マンガアプリプラットフォーム「マンガボックス」を運営。 ■TBSとDeNAの合弁事業会社!今後はそれぞれの強みを活かしてメディアミックス戦略を実行中。
使ってみる
月給380,000円~530,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
1900万DLを超えるマンガボックスの、オリジナル作品の新規立ち上げ(含む作家スカウト)、編集及び連載対応をご担当いただきます。 【業務の変更範囲】 各事業部に係る業務全般
企業・求人の特色 ■ 創刊10周年を迎え累計ダウンロード数1900万に到達。マンガアプリプラットフォーム「マンガボックス」を運営。 ■TBSとDeNAの合弁事業会社!今後はそれぞれの強みを活かしてメディアミックス戦略を実行中。
企業名 株式会社マンガボックス 求人名 【編集者】マンガボックス編集部/累計1,900万DL 仕事の内容 1900万DLを超えるマンガボックスの、オリジナル作品の新規立ち上げ(含む作家スカウト)、編集及び連載対応をご担当いただきます。 【業務の変更範囲】 各事業部に係る業務全般 【業務内容】■オリジナルマンガのゼロイチの企画/編集/制作業務■ドラマ化に向けた企画立案/調整業務■新人マンガ家の発掘/育成■コミック制作の進行管理/校正/入稿業務■社内部門との折衝■業界イベント等への参加による情報収集や、新たなクリエィテイブ、ヒット作品のための提案など。漫画家のスカウトや企画の立案などの上流部分からSNSや動画を使ったマーケティングやアプリでのプロモーションまで広範囲な業務をお任せ 募集職種 【編集者】マンガボックス編集部/累計1,900万DL
株式会社マンガボックス
東京都港区北青山2丁目14-4WeWorktheARGYLEaoyama6F
予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 北青山2丁目14-4WeWork the ARGYLE aoyama 6F 最寄駅:東京メトロ 銀座線 外苑前駅 徒歩2分、東京メトロ 銀座線 表参道駅 徒歩6分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:【勤務地の変更範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 転勤:無
株式会社マンガボックス
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
月給380,000円~530,000円 想定年収 500万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥380,000~¥530,000 基本給¥264,000~¥372,000 固定残業代¥116,000~¥158,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月/12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始4日 その他(年末年始休暇) 有給休暇:有(11日~)(詳細は制度・福利厚生備考を参照ください。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:マンガボックスプラットフォーム運営 マンガボックス編集部の運営 設立:2020年05月 代表者:代表取締役社長 安江 亮太 従業員数:50人 資本金:883百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社TBSホールディングス 51.0% 株式会社ディー・エヌ・エー 本社所在地:〒107-0061 東京都港区 北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F その他備考・企業からのフリーコメント:■マンガボックスは「感情を揺り動かし、日本を扶(たす)く」というミッションと、「テクノロジーと嗜好性の変化の先にある、エンタメの未来を切り拓く」というビジョンを掲げています。これらに基づき、エンタメの未来に貢献しています。作品の創出とテクノロジーを掛け合わせ、世界中の読者へ感動を届けられるよう、クリエイターのみなさまと日々オリジナルIPの創出へ取り組んでいます。 ★行動規範★ 共感いただける方のご応募をお待ちしています! ■「誇りを胸に、楽しむ」人々の心を揺り動かすために、誰にでも自慢のできる態度で仕事に向かう ■「チームで"こと"を為す」一人はみんなのために、みんなは1つの目的のために ■「想像力を持つ」他者の意図を汲み取り、業務の一歩先を考える努力を怠らない ■「率直に伝え、素直に聞く」思ったことを発言し、自分の意見に固執しない ■「誠実に、真摯に」ユーザーに対して、仲間に対して、社会に対して向き合うことを恐れない 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】マンガ業界での編集者経験目安4年以上 ■作品編集の企画立案~編集、制作■新人作家の発掘、育成 ■社内部門との折衝など 【歓迎】 ■0→1で漫画の立ち上げを担当されたご経験 ■メディアミックス戦略の実行経験(企画、打ち合わせ、進行管理) 【求める人物像】■ユーザー目線・顧客志向でものを考えられる方、周囲を巻き込んで行動を起こせる方■オフライン・リモート双方の環境下でコミュニケーション能力スキルを発揮し、チームで円滑に業務遂行ができる方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/05/21
原稿ID:a880d8564c7b689a