募集情報
【☆賞与3回 ☆各種手当充実 ☆年間休日118日 ☆無資格/未経験/ブランクのある方 歓迎】あなたの経験を活かしませんか?
アピールポイント: ◆小規模施設のため、ご利用者様、一人ひとりにゆっくりと対応できる。 小規模なユニット型の施設で、担当するご利用者様は少なく、ゆっくりとご利用者様に向き合えます。ご本人様の様子を的確に把握できます。 ◆介護職員との兼務なので、実際にご本人様の様子を確認できる。 介護職員との兼務のため、ご自身でご利用者様の様子を実際に感じられ、詳細なケアプランの適合性を把握できます。 また、ケアプラン見直しの際も、効果的な変更が行えます。 ※介護との兼務なので、処遇改善一時金支給(5月支給)の対象になります。 ◆研修計画を立て、職員には学んでもらう環境を整えております 内部/外部の研修が充実しており働きながら、しっかりと介護を学べる環境になっております。 さらなる介護の知識・技術を身につけれるよう、サポート! また、ケアマネジャーの資格更新費用に関して、法人負担をさせて頂きます。 介護ソフトはワイズマンを使用しております。 使用経験がない方でも大丈夫、研修体制が整っておりますので、安心してください。 ◆様々な年代の職員が在籍、コミュニケーションも活発 20代の若手職員からベテラン職員まで幅広い年代の職員が活躍しており、風通しの良い職場でコミュニケーションも活発(休憩時間には趣味の話しで盛り上がることも)。 介護職員へ「相談したい」「聞きたい」という質問にも、的確に回答してもらえます。 ◆「ケアマネ業務にブランクがある」「ケアマネ業務についたことがない」大丈夫です! ブランクのある方でも、実務未経験の方でも、指導職員が丁寧な対応で支えます。 安心の研修体制も整えており、一人立ちまでしっかりとサポートさせて頂きます。 ※未経験の方は試用期間中、9割支給になります。 ◆昇給あり/賞与3回/年間休日118日 手当も充実しており、5月には処遇改善一時金の賞与もあります。 ※家族手当/住宅手当について、条件あり。 * 夜勤手当 * 通勤手当 * 家族手当 * 住宅手当 「介護福祉士」または「その他の介護資格」をお持ちの方は給与面でUPします。 年間休日は118日。 有休・毎月の希望休も取りやすい環境です。 ◆産休/育休/介護休暇 あり。 産休/育休/介護休暇 他職員取得実績あり。 出産予定の時でも対応できますので、その際はご相談ください。 一度、施設を見学してみませんか。 お問い合わせいただければ、迅速に対応致します。 0256-78-7181(求人担当:佐藤/稲葉/松田)まで ---------------------------------------