LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社清水屋呉服店のアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
株式会社清水屋呉服店

老舗着物販売店の接客・販売

  • 月給230,000円以上

  • 勤務曜日・時間 10:00~19:00 ☆シフト制勤務 ☆残業ほぼなし

  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

老舗着物販売店での接客・販売スタッフ◆未経験歓迎◆中高年活躍中!着物の知識がなくても大丈夫◎

老舗着物販売店での接客・販売スタッフ◆未経験歓迎◆中高年活躍中!着物の知識がなくても大丈夫◎ 「年齢を重ねたからこそ 自分の国の伝統文化《着物》に惹かれる」 そんな想いをお仕事にしませんか? 着物の販売や接客をお願いしますが、 専門的な知識はまったくいりません。 はじめは少しハードルが高く 感じられるかもしれませんが、 充実した内外の研修をご用意しているので、 未経験の方も安心のスタートができますよ。 また、ノルマや新規開拓とは無縁◎ 外部コンサルタントによるサポート体制も 整っているので、段階を踏みながら スキルアップしていける環境が魅力です。 ◆創業154年の当店は、振袖のレンタルや 販売はもちろん、七五三、卒業袴、一般呉服まで、 県内でも最大級の品揃えを誇ります。 また、お茶・お華・着付け教室など多彩な 文化教室やベビーマッサージも開催中です。

職種/仕事内容

募集要項 職種 老舗着物販売店の接客・販売 雇用形態 正社員 仕事内容 着物の接客やレンタル・販売業務全般 成人式に向けての振袖のご案内や接客を メインにお任せします。 <具体的には> ・来客時のご希望アンケートでのお伺い ・着物のご説明・簡単な試着 ・品質・アフターメンテナンスの説明 ・既存顧客リストへのお電話でのご案内 ・DMの発送など 他、成人式の前撮りや湖畔公園での ロケ撮影のサポートをお願いすることも◎ お客様の晴れやかな人生の門出を プロデュースできる楽しさもありますよ。 着物を通して、特別な日をもっと素敵に。 心を込めてお手伝いしませんか? <ある1日の仕事の流れ> 10:00 出勤/開店準備 納品連絡/お電話でのご案内 12:00 60分休憩 DM発送/納品連絡/お客様対応 19:00 退勤 ※土日の来店と平日夕方商品の引取りが多いため、 平日の日中は事務作業がメインとなります。 <職場状況> 総勢8名のうち、 40代50代60代の女性2名が在籍中。 パン屋・携帯ショップ店員、美容師、 テレアポ、証券会社の営業、問屋の販売など、 さまざまな経験を持つスタッフが、 イキイキと活躍しています。 分からないことも気軽に相談できる、 あたたかな雰囲気が当店の魅力です。

勤務地

株式会社清水屋呉服店
滋賀県大津市大門通3-24

勤務地 本店(滋賀県大津市大門通3-24)および 振袖館&フォトスタジオAi(本店隣)

株式会社清水屋呉服店

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

滋賀県大津市大門通3-24

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 10:00~19:00 ☆シフト制勤務 ☆残業ほぼなし

給与

月給230,000円以上 給与 月給230,000円~(研修期間:月給200,000円~) ★別途手当有 ☆経験・能力により優遇

休日休暇

休日・休暇 (基本的な定休日)火曜・水曜 お盆・年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 昇給年4回(当社評価制度による) 賞与年2回 各種社会保険完備、 交通費支給(月15,000円迄) 車・バイク・自転車通勤可 退職金共済加入 受動喫煙対策あり:屋内禁煙

その他

備考 \採用担当者からのメッセージ/ 滋賀県で創業154年続く呉服店です。 親子三代でご利用くださるお客様も多く 「清水屋さんなら安心」と言って いただけることが私たちの誇りです。 自分の周りに着物を着る人がいないと なかなか興味を持っていただけないと 思いますが、着物は日本の伝統と美を 支える柱のような存在なんです。 世界に誇る日本の茶文化も着物を着て お茶をたてるという伝統文化なので、 まず着物がないと成立しませんね。 とはいえ、近年は呉服屋さんの数が 減ってきており、 「お祭りの半纏(はんてん)はどこで買えるの?」 「着物のクリーニングはどこでお願いできる?」 といったお困りの声をよく耳にします。 そんな方々のお力になりながら、 和文化の魅力を次の時代へ つないでいけたらと思っています。 着物や和文化に興味のある方、 私たちと一緒に働きませんか? お客様に喜んでいただけるサービスを 心を込めて一緒にお届けしていきましょう。 ★着物を通して地域貢献! 小学校の狂言発表会での着付けサポートや ユカタの着付けを中学校の授業に取り入れて もらう活動など、 地域と一緒に和文化を広げています。 一緒に未来の着物文化をつくっていきましょう。

応募情報

対象となる方

資格・経験 普通自動車免許(AT可) ◎未経験者歓迎 ◎ブランクOK ◎着付け、美容師等の資格があれば生かせるお仕事です ◎「きものが好き・興味がある」方歓迎 ◎外部講師による研修やWEBでの研修も充実 ☆女性スタッフ多数活躍中 ☆新卒・第二新卒の方もOK

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

選考プロセス

応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ◎入社日応相談 連絡先住所 滋賀県大津市大門通3-24 連絡先TEL 077-522-5298 採用担当 山田 ※水曜・第一木曜は定休

会社情報

会社名

株式会社清水屋呉服店

代表者

山田直一

所在住所

滋賀県 大津市 大門通り 3-24

応募に関するお問い合わせ

0775225298

事業内容

百貨店・アパレル小売

掲載開始日:2025/09/30

問題を報告する

原稿ID:a942c09f9b9a7cb8

バイトTOParrow_bread_crumb滋賀県arrow_bread_crumb大津市arrow_bread_crumb老舗着物販売店の接客・販売