募集情報
放課後の3時間を一緒に楽しめる!【1人1人に合わせた遊びを見守ります】
アピールポイント: 質問しやすい、あたたかな雰囲気も自慢!この仕事は、何より信頼関係が大切です。バタバタとしていたら、小さな変化にも気づけない。だからここでは、基本的にゆったりとした人員配置です。10名の子どもたちを2つの活動場所に分け最大限のコミュニケーションを楽しんでいます。最初のオリエンテーションでは子どもたちの個性を丁寧に教えていきます。「子どもを指導する」という感じではなく放課後にゆったりとくつろいでもらうスタイルです。「この職場が好き!」なんて、松戸から2時間かけて通ってくれるスタッフも!定着率のよさが自慢で、中には20年以上勤務するベテランもいますよ。一度退職した後に「やっぱりここで働きたい」と戻ってきてくれたスタッフもいたり…働きやすさはお墨付きです。 【代表の想い】 代表者の野上です。私自身の子どもも障害を持っています。障害児の子育てとフルタイム勤務を両立させてきた長年の経験から、親にとっては子どもから離れる時間、子どもにとっては、親や学校から解放される時間の必要性を痛感し、当法人を設立しました。子どもたちにとって、気楽にくつろげる場所になってほしいと思っています。未経験でも子どもが好きで、このような仕事がしたい方は大歓迎です。