募集情報
【電気設備施工管理】変電工事◎東証プライム市場上場企業の100%子会社!年間休日122日*賞与あり*残業月15時間程度と少なめ!
アピールポイント: \東証プライム市場上場企業の100%子会社!/ 【アピールポイント】 《働きやすさに自信!》 当社は月残業時間が平均20時間以内とメリハリのある働き方が出来ます。 最低年間122日は休暇が取れる、ワークライフバランスの取りやすい職場。 《豊富な福利厚生で生活をサポート!》 健康保険や厚生年金の完備はもちろん、技能手当や家族手当、退職金制度などがあるので、安心して長期働くことができます! 理念 ・ビジョン 1957年創業以来様々な業界のお客様に支えられ、 各種プラント設備、電気設備工事など、 操業に欠かせない重要設備構築のお手伝いをしてまいりました。 2018年に八洲電機グループの一員となってからも、 これまで蓄積してきた豊富な経験と施工技術を活かし、 お客様の安定安全操業の一翼を担っております。 近年、脱炭素に向けた取り組みが、 あらゆる業界分野に求められ、具体的検討がスタートしています。 八洲プラント建設は、そのコア技術である電気設備工事を通して、 お客様の環境貢献実現と社業発展のお手伝いをさせていただきます。 仕事・事業 社名のとおりさまざまなプラントの建設を手がける会社です。 ご存知のように、プラントというのはいろいろな機器の集合体。 私たちは、こうした機器を的確に結びつけて、 プラント全体の性能が最高に発揮されるような仕事をしています。 コンピュータでいえば、機器と機器のインタフェースをできるだけスムースにする、 システム・エンジニアといったところです。 従ってそこには、深く、しかも幅広い技術が要求されます。 電気、機械はもちろん、省力化が徹底して追及される今日では高度な制御技術等もマスターしなければなりません。 また、プラントを工期どおりに完成させるためには、 人員の配分、工程管理等プロジェクト遂行のための技術も必要です。 つまり、私たちの仕事には、専門的な知識・技術に加えて、 経験によってのみ習得される技術、いわゆるノウハウが欠かせないのです。 働く人・社風 八洲プラント建設にとって、一番の財産は、プロジェクトを任すことのできる人材。 このため人材育成にはできる限りの投資を行い、 高度な技術レベルを常に維持できるように努めてきました。 確かな技術力があれば、そこには、自ずと仕事が集まってきます。 単純ですが、これが私たちの経営の秘訣、私たちにとってのキングスロードなのです。 もっとも、私たちが人間を大切にするのは、単にビジネス上の理由からではありません。 八洲プラント建設の基本は、会社と従業員の「信頼」。 会社の発展は、従業員の絶大なる協力の賜物であり、 その果実は、従業員の豊かな暮らしに還元しなければならないことを念頭に舵取りを続けています。 ですから、経営の本当の秘訣は、あるいはこの「信頼」であるといえるかもしれません。 給与・待遇 【年間休日120日以上!】 スキルやキャリアを活かしたい方歓迎します! ◎東証プライム市場上場企業の100%子会社で安定した会社です。 ------ 八洲プラント建設株式会社は、 受変電設備や各種プラント工事の設計施工を手がけ、 企画設計から現地作業まであらゆる作業を自社にて行なえる総合工事会社です。