募集情報
地域の高齢者を支える仕事 年休暇平均133日で働きやすい◎
PR \学び続けられる環境がここにあります / スキルアップ・キャリアアップを支える、充実の研修制度あり ・入社時CM研修(入社時)/初任者研修(奇数月):基礎から学べる定期研修 ・現任者研修(年6回):経験者もブラッシュアップ ・居宅サービスライン全体研修(年数回):横の繋がりができる ・Eラーニング(毎月):好きな時間に学べるオンラインの研修 ・AIカフェ(自由参加型研修):気軽に参加しスキルアップ 各研修を通じて、介護保険制度の理解やケアマネジメント力をしっかり高められます ~資格を活かし、一緒に地域づくりをしていきましょう~ 株式会社やさしい手が川口市で3か所の地域包括支援センターを運営しております。 休日年間124日 お休みがしっかりと取れるので、ワークバランスが充実します。 残業ほぼなし 週休2日制でしっかり休めます。 ケアマネジャーの研修充実 主任ケアマネジャーなど資格取得支援も充実 主任ケアマネジャー取得・更新に費用補助制度あり(要件有) その他地域で行われる研修にも、業務時間に参加可能 仕事へのやりがい 地域包括ケアが推進される中、要となる地域包括支援センターの業務です。 介護保険のみならず、医療の分野、精神保健福祉の分野、障害の分野など、さまざまな制度や関連機関との協働により、広い視点での社会福祉に携わることができます。 生活圏域での業務ですので、地域とのきめ細やかな関わりが持てます。 スキルアップポイント 福祉・医療・介護と様々な職種と同じ職場で働くことで知識・スキルアップにつながります。 地域の関係機関との連携も多く、やりがいのある業務に就きながらスキルアップが可能。 会社説明動画はこちら 当社の魅力を25秒でご覧いただけます ぜひ動画をチェックしてください。 https://youtu.be/5jPQPpIQ7dk