募集情報
【初求人】極上のリラックス空間と美味しい料理を提供する個室シーシャ店/夜行性の方にオススメ/Google口コミ高評価店/スタッフの平均年齢24歳/各線梅田駅からアクセス良好◎
アピールポイント: ー個室シーシャ白煙 梅田店ー ✅利用シーンについて 個室×シーシャというコンセプトを武器に 男女カップル・女子会での団体利用や 1軒目の後の2軒目、3軒目のお店として ご利用いただくことが多いのが白煙。 シーシャ店とは思えない料理のクオリティと メニューの豊富さも自慢なんですよ! ✅一緒に働く仲間について 白煙梅田店は4名の男性正社員で運営してます! それぞれの経歴を簡単に紹介♪ スタッフ①(2000年生まれ) 「前職はバーテンダーやってました! 白煙には客として利用してた側で色々縁があって 白煙で働かせてもらえることになりました!笑 12月オープン予定の北新地のグループ店にヘルプで行くのであと少しで抜けちゃいます...」 スタッフ②(1998年生まれ) 「僕は前職電気工事士やったんです。笑 グループ店の店長がたまたま知り合いで縁があって入社しました! 男だけで回しているので、煩わしい人間関係がないのが最高です!」 スタッフ③(2002年) 「僕は元々韓国料理屋で働いてました。 後で出てくるここの店長と知り合いやったんです! 今働いているメンバーは何かしらどこかで 共通の知人がいるので、入社いただくあなたも もしかしたらどこかで共通の知人がいたら... とか思っちゃいます。笑」 店長コメント(2002年生まれ) 「初めまして!店長の藤井と言います! 兄が同じ会社で働いており兄の紹介で入社しました!笑 僕自身元々サッカーをやってて、梅田店のメンバーも 野球・剣道・サッカーなど元々何かしらのスポーツを やってた運動部出身のメンバーが多いので スポーツ経験のある20代前半の子は特に すぐ馴染めるかと思います!」 ✅ご来店されるお客様について 時間帯によって属性が変わります。 [17:00〜00:00頃まで] お仕事終わりに集まって女子会を行う女性陣や 男女2人で利用されるカップルが多いです。 [00:00〜以降] 1軒目・2軒目と食事を済ました方や 営業終わりのホストのお客さんのアフター、 始発までのネカフェとして ご利用いただいています! 月間で約1,000名の方に来店いただいており その5割以上のお客様が2度目以降のご来店なので リピート率は50%以上! [よくあるQ&A] Q.忙しい時間帯や曜日・シーズンなどを教えてください! A.忙しいのは19:00〜23:00ですね。 曜日で言うと金曜日・土曜日・日曜日は 営業開始時間の17:00から予約で満席続きです。 17:00〜0:00までは、女子会や20代男女のカップル同士、 男女複数名の合コンなどでよくご利用いただいています。 0:00〜LASTまでは、営業終わりの男性ホストのお客さんや 終電を逃し始発まで待つネットカフェのような 利用をされるご新規さんが多いイメージですね。 Q.普段、お店は何名で回されてますか? A.白煙梅田店は1店舗4名全て社員で回しています。 Q.シーシャ店での勤務経験がなくても大丈夫ですか? A.全く問題ないです! 実際に元々全くの異業種だった電気工事士や 韓国料理屋で働いていたスタッフ、就活はしてなくて... というフリーターだったスタッフが 平均2年以上は続けてくれています。 Q.19:00〜の勤務で夜型の生活になるのが不安... A.当店でもお昼間の仕事から白煙に来てくれた スタッフがいますが、全員夜更かし大好き人間の夜型人間でした。笑 今の生活リズムを崩したくない...!という人には ちょっと難しいかもしれません。 逆に、夜に働けるお仕事を探している方にはピッタリ。 「お昼に時間ができたので仕事終わりは 筋トレに行ってから寝てます!」という夜行性の猛者も! Q.働く上で「ここだけは覚悟して...!」というようなポイントはありますか? A.良い質問ですね! 白煙で特に力を入れているのは 「接客」「シーシャ・料理の味付け」「くつろげる空間づくり」の3点。 接客はこの後の質問で後述しますが シーシャと料理の味付けに関しては どこにも負けない自信があるので お客様に提供するシーシャについての味や 料理提供の仕方については厳しいアドバイスや指摘をすることもあります。 お客様もリラックスが目的で来店されます。 個室の清掃や備品の清潔さにも こだわっているので、整理整頓・お部屋の綺麗さに こだわれるかどうかの基準はかなり高いと思って欲しいです。 Q.他のシーシャのお店との違いを教えて欲しいです! A.白煙はシーシャを個室空間で提供しており YOGIBOなどのクッションやSwitchなどのゲームも完備してます。 まるで自宅にいるかのようなくつろぎ空間を提供している点が 他店と大きく違うコンセプトですね。 あとは... 強いて言うならうちは接客とシーシャ含むメニューの質へのこだわり。 接客は特に、日常生活の延長だと思っています。 特別なことができなくても良いんです! ほんのちょっとした細かなことに気付いたり、気遣いができる人と働きたいです。





