LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
社会福祉法人 博雅会 介護老人福祉施設 特養騎西

【夜勤専従・正社員】特別養護老人ホームの介護スタッフ

  • 日給23,000円~25,000円

  • アクセス: ・マイカー通勤可 ・最寄駅:東武伊勢崎線 加須駅

    社会福祉法人 博雅会 介護老人福祉施設 特養騎西

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    埼玉県加須市日出安1268番

    アクセス: ・マイカー通勤可 ・最寄駅:東武伊勢崎線 加須駅

  • 勤務時間・曜日: 夜勤 17:30~翌09:30 ※120分休憩

  • 変形労働時間制
  • 週1日からOK
  • シフト自由
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【新しい施設 × 病院母体の安心感◎】2024年オープンの新施設で夜勤専従募集! 夜勤月10回で月収25万円超も可能!

アピールポイント: 【募集背景】 私たちの施設では、地域の高齢者の皆さまが安心して生活できる環境を提供するため、2024年より段階的に定員を拡大しています。 現在は、8月からの増設(+20床)に伴い、新たな仲間を増員募集中です! 開設から間もないため、風通しのよい環境で意見を出し合いながら「より良い施設づくり」に参加できるのが魅力です。 “ただ働く”のではなく、組織を一緒に育てていくやりがいを感じていただける職場です。 \ここが弊社の強みです/ ◆病院が母体の安定した基盤!医療機関との連携もバッチリです! ◆24年12月に出来たばかり!新設備なのでとても綺麗です! ◆マイカー通勤可能です!もちろん駐車場無料!

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 〇 夜間巡回・体位交換・排せつ介助、就寝・起床補助 〇ナースコール対応、安全確認 〇タブレットによる記録入力 (スケジュール例) 17:30~18:00 出勤・引き継ぎ(申し送り) 18:00~19:00 夕食介助 19:00~20:00 休憩 20:00~21:00 就寝介助 21:00~23:00 巡視(1回目) 23:00~00:00 記録作成・事務作業 00:00~03:00 巡視(2回目) 03:00~05:00 オムツ交換 06:00~07:00 起床介助・排泄介助 07:00~08:00 朝食介助・服薬・口腔ケア 08:00~09:00 休憩 09:00~09:30 申し送り・記録入力・退勤

勤務地

社会福祉法人 博雅会 介護老人福祉施設 特養騎西
埼玉県加須市日出安1268番

勤務地: 職場敷地内禁煙

社会福祉法人 博雅会 介護老人福祉施設 特養騎西

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

埼玉県加須市日出安1268番

アクセス: ・マイカー通勤可 ・最寄駅:東武伊勢崎線 加須駅

アクセス

アクセス: ・マイカー通勤可 ・最寄駅:東武伊勢崎線 加須駅

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 夜勤 17:30~翌09:30 ※120分休憩

給与

日給23,000円~25,000円 給与: 待遇: ・25,000円/回 (介護福祉士) ・23,000円/回 (初任者・実務者研修) <月収例:介護福祉士> 夜勤10回の場合/月収256,000円+処遇改善手当 ※年末年始には1回あたり2,500円プラス

休日休暇

休暇・休日: ・シフト制 ・有給休暇付与、リフレッシュ休暇(年3日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(上限9,000円/月) ・マイカー通勤OK(駐車場無料) ・賞与:年2回支給 ・退職金制度:あり(勤続満6年以上) ・定年制度:あり(一律65歳) ・再雇用制度:あり(上限70歳まで) ・有給休暇あり(入職後に按分付与) ・産前産後休暇・育児休暇あり ・研修制度あり(入職時は動画研修からスタート) ・インフルエンザ予防接種あり ・休憩室あり

その他

その他: 【先輩のインタビュー】 Q. 転職を決めた理由は? ⇒これまでの介護職の経験を活かしながら、立ち上げから関われるという点に魅力を感じました。また、もともと病院を知っており、地域に根ざした特養になると感じました。 Q. 入職前に不安だったことは? ⇒新しい施設ということで、人間関係や業務フローがどうなるのかが少し不安でした。けれども、実際には自分たちで組織の風土を作っていける雰囲気があり、前向きに働けています。 Q. 入職後のギャップは? ⇒いい意味で“決まりきっていない”というのがギャップでした。一つのことを決めるのにも時間がかかる部分はありましたが、それもオープニングならではの経験だと感じています。 Q. 大変だったことや乗り越えたことは? ⇒新しい施設では、仕組みづくりや業務分担がまだ整っていない中でのスタートでした。特に夜勤体制や業務フローの調整には苦労しましたが、スタッフ同士で話し合いながら徐々に形にできました。 Q. やりがいは? ⇒入居者様の身の回りをきれいに整えられたときや、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときに、やりがいを強く感じます。当たり前のことでも感謝される、この仕事ならではの魅力です。 Q. 求職者へ伝えたいことは? ⇒経験が浅くても、チームで支え合える職場です。年齢も性別もさまざまなメンバーが活躍しており、お互いの個性を認め合える環境があります。まずは一度、施設の雰囲気を見に来てください。 【企業概要】 ・企業URL:https://www.kisai-tokuyou.or.jp/ ・施設名:介護老人福祉施設 特養騎西 ・スタッフ人数:50人 【応募後の流れ】 ①応募ボタンをクリック ②担当より面接日の相談、またその他相談事項があれば受け付けます ③面接x1回 ④内定 入職時期など相談可能! 施設内見学OK! 気軽にご応募ください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 23,000円 - 25,000円 1日当たり 平均所定労働時間(1日当たり): 16時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 初任者研修以上の資格をお持ちの方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

社会福祉法人 博雅会

代表者

大隅 雅夫

所在住所

3470102 埼玉県加須市日出安1268番

代表電話番号

0480701070

事業内容

市民・ソーシャルサービス

掲載開始日:2025/08/08

問題を報告する

原稿ID:aa604f85bfbc2c53

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb埼玉県arrow_bread_crumb加須市arrow_bread_crumb【夜勤専従・正社員】特別養護老人ホームの介護スタッフ