募集情報
【完全未経験可/インフラエンジニア】創業メンバー目指せる★残業平均10h★サポートあり★全国転勤なし
使ってみる
月給205,000円~302,000円
勤務時間・曜日: 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ※配属先により異なる
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【完全未経験可/インフラエンジニア】創業メンバー目指せる★残業平均10h★サポートあり★全国転勤なし
仕事内容: 【職務内容】 ネットワークおよびサーバの専門家として、クライアント企業が抱えるITインフラシステムの運用から設計までの一連の業務を、幅広く担当していただきます。 <具体的には> ◆ITインフラシステムの保守/運用業務(目安:在籍0年~3年) クライアント企業が抱えるITインフラシステムで発生した障害等を、技術的な介入によって解決・予防していただきます。手順に沿った対応が多いため、経験・知識の浅い方でも、業務に慣れてくればしっかりと対応することが可能な業務です。 ◆ITインフラシステムの設計/構築業務(目安:在籍4年以降~) クライアント企業が求める要件にあわせて、ネットワークシステムを設計/構築する業務を担当していただきます。着実に技術/経験を積み重ねていきながら、担当範囲を広げていただくので、スキルを活かしたキャリア形成が可能です。 【インフラエンジニアとは】 サーバーやネットワークといったITシステムの土台(インフラ)を設計&構築および運用・監視する仕事です。ネット通販や動画サイト、スマホゲーム、ニュースサイトなどは全てサーバー上に存在しており、ネットワークを通じて大量のデータの受け渡して(送受信して)、サービスを提供しています。 インフラエンジニアは、こうしたサービスが安定的に稼働するサーバーを作り上げたり、トラブルに強いネットワークを構築したりします。また、実際にネットワーク障害やバグが発生した際には、その原因究明や解決にあたります。ITの土台を影から支える、なくてはならない仕事と言えるでしょう。 【入社の流れ】 未経験からインフラエンジニアへチャレンジできるポジションです。経験者採用をしている株式会社アルテニカから設立された、手厚い研修体制が当社の特長です。 ◆中途入社される方の流れ ・入社前:資格取得(在宅でも可能な研修含め勉強法など) ・入社後:プロジェクトに参加 ◆サポート・研修体制 未経験の方も安心できる、個人のペースに合わせたサポート体制が特長です。 ・入社前インターンシップ制度 内定承諾後に簡単な事前研修制度を設けており、ITに関するスキルや知識などを事前に学ぶことができます。現職を続けながらの受講が可能であり、そのうちの9割程度は自宅でもできる研修です。 【配属される案件例】 ・大手キャリアの大規模ネットワーク構築チーム ・動画配信サービスのサーバー運用チーム ・省庁ネットワーク構築チーム ・大手銀行系システム構築、運用チーム ・大手IT企業のテクニカルサポートチーム 【将来のキャリアパス】 未経験からでも上流(設計・構築)工程にチャレンジすることも、下流(運用・保守)工程から着実に経験を積んでいくキャリアをスタートすることも可能です。(割合3:7) 適性やエンジニア自身の希望を合わせて総合的に、スタートからその後のキャリアパスを構築していきます。(一人一人の市場価値を高めることと、会社の成長が強くリンクしている企業です。) ネットワーク、サーバー、クラウドなどの領域や上流、下流などの工程、スペシャリストなのかプロジェクトリーダーやマネージャなのか、適性をしっかり見極め、目指す先をアドバイスさせていただきます。 各領域、各工程のスペシャリストにも、大小様々なプロジェクトのリーダーやマネージャーにもキャリアアップしていくことが可能です。 【変更の範囲】 会社の定める業務および会社の定める事業所(リモートワーク含む)
株式会社コンテレノ
東京都品川区
勤務地: 東京都品川区西五反田7-15-4 第三花田ビル3F 受動喫煙対策: 禁煙 受動喫煙対策(詳細): 屋内全面禁煙(配属先に準ずる)
シフト制 勤務時間・曜日: 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ※配属先により異なる
月給205,000円~302,000円
休暇・休日: ・完全週休2日制(休日はシフト制) ・年間有給休暇:10日(入社半年経過後の付与日数となります。勤続年数に応じて最大20日) 休日に関しては配属されるプロジェクトによって異なる場合があります ※初めの2~3年はシフト制での完全週休2日制という場合が多いですが、3年目以降は土日祝休みになることが多いです。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円まで 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用は65歳まで <教育制度・資格補助補足> 会社指定の資格取得で昇給付与。 資格取得のための費用は会社負担。 <その他補足> 各種社会保険、見舞金制度、資格取得支援制度、健康診断、ストレスチェック、予防接種、懇親会、社内イベント、不動産仲介業者紹介制度(引越サポート)
その他: ※この求人はWorkEdge合同会社の保有する紹介求人です! ======================== ▼求人に関する(停止や変更)お問い合わせ先 WorkEdge合同会社<090-2233-4545> 事業許可番号:13-ユ-315765 ======================== 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 205,000円 - 302,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
試用期間なし
2名
会社名
WorkEdge合同会社
代表者
富田 祐樹
所在住所
1700013 東京都豊島区東池袋3丁目11-9三島ビル402
代表電話番号
09022334545
事業内容
人事・人材サービス
掲載開始日:2025/06/04
原稿ID:aaedcf554c45216a