募集情報
【点検・作業スタッフ】ALSOKグループの安定基盤/未経験歓迎/セキュリティ装置のメンテ・新設に関われます
アピールポイント: 【未経験でも安心の研修あり】 入社後は約3カ月~半年の同行研修で実務を覚えていきましょう。 独り立ち後もチャットツールなどで、先輩社員にすぐ質問・相談ができます。 また工具やALSOK製品の使い方を学べる動画マニュアルもご用意していますので、未経験の方も安心してスタートできます! 【施工管理・現場管理の経験・スキルも身につく】 経験を積んだら、セキュリティ機器設置工事の施工管理などもお任せします。 大規模な施設の場合、1年以上の大規模プロジェクトになることも! 【資格取得支援も充実】 入社から1年ほど経った方には、電気工事士の資格取得を推奨します。 受験料は交通費含め全額会社負担。さらに資格取得に応じた一時金も支給! 電気通信工事施工管理技士や工事担当者、防火管理者などの資格取得も目指せます。 いずれの資格も、担当業務の幅が広がり昇給・昇格にも関わります。 【将来的なキャリアパス】 スキル・資格を得て効果的なセキュリティ機器の配置を考えるスペシャリストを目指す道があります。さらにリーダー・マネージャーや、管理部門を目指す道も。幅広いキャリアを歩めます。 理念 ・ビジョン ALSOK山陰株式会社は、平成16年10月、綜合警備保障株式会社(ALSOK)の島根、鳥取両支社を統合分社化し発足いたしました。ALSOKグループの一員として、セキュリティのみならず山陰地区のお客様、社会の多様な課題を解決する企業に進化して参ります。 社名の“ALSOK”とは、24時間・365日いつでも多様なリスクに対応する企業として“ALwayS OK”の言葉を表しています。 犯罪の凶悪化、巧妙化や少子高齢化に伴う地域社会の環境変化に適切に対応し、必要なときに直ちに駆けつけ、安全と安心をご提供する“ALSOK”の姿勢を堅持しながら、地域に根差した企業として、警備のみならず、多様なリスクへ対応するためのサービス・商品の提供に努めて参ります。 仕事・事業 【機械警備】 ALSOKセキュリティシステムの中核となる警備システムが「機械警備」です。 ご契約先に設置した警備センサーが異常を感知した際、警備センサーの監視を行うガードセンター員と現場に駆けつけるガードマンが連携し現地で確認や点検、必要に応じて警察・消防機関への連絡を行い被害の拡大を最小限に抑えます。 また、金融機関のATMの現金やカード詰まりなどの障害対応も実施しています。 【常駐警備】 オフィスビル、商業ビル、金融機関、美術館など様々なタイプの施設にALSOKの鍛え抜かれたガードマンが常駐し異常が発生すると即時に適切な処理を行います。機械では対応できないきめ細やかな対応で、お客様に安全・安心をご提供いたします。また、対応するガードマンは多様化する犯罪事情に適時対応するための高度な研修プログラムを受けており常に万全の態勢で警備を行っています。 防犯、防災、出入管理だけでなく、ご契約先の安全かつ快適な環境を守るために、常にトップレベルのセキュリティサービスを提供しています。 ご契約先の施設にガードマンを配置し、出入管理、巡回、監視、緊急時の対応等を行う業務です。イベント等における雑踏警備、国内外の要人の身辺警護もこの業務に含まれています。 【警備輸送】 ALSOKの警備輸送業務は、長年にわたる金融機関との取引によって確立された揺るぎない実績と経験により理想的な警備輸送業務を提供します。 様々なリスクを想定して訓練を積んだガードマンと最先端の警備車両により、迅速で安全な輸送業務をご提供いたします。 ALSOK警備輸送システムは現金、有価証券、その他重要物件を現金輸送車を利用して、ご指定日時・場所まで安全かつ正確にお届けします。ATMの現金カセット交換や資金補充なども行っています。 給与・待遇 新入社員から管理職まで、キャリアに応じた研修制度がある当社。一歩ずつ着実に、成長し続けられる環境です! ■入社時研修 警備の基礎知識・技能・倫理観を学びます。 ■OJT&チューター制度&eラーニング 配属後はOJT、先輩社員(チューター)のサポートやeラーニングでサポート! ■業務別研修 配属先ごとに専門スキルを習得する研修も多数用意しています。 ■階層別研修 役職に応じた研修でキャリアアップを支援します。 ・リーダー研修 ・管理職研修 ・経営職研修 『長く働く』多彩な働き方~キャリア形成◎ 一人ひとりに合った働き方ができる、豊富な選択肢の中からあなたに合った働き方を選び、長く安定して働き続けることができます。 ■キャリア転換の選択肢 職種間異動や、希望の部署への挑戦も可能です。 ■雇用形態の柔軟性 正社員/嘱託員/地域限定勤務など、多様な働き方が選べます。 ■女性社員活躍中 女性が半数以上活躍する部門あり!産休・育休取得実績もあります。 ■キャリアアップを支援 階級制度を設ける当社では、支店長・管理職への昇進機会もあります。