LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 派遣社員
NITTOKU株式会社

製造会社の機械組立

  • 月給220,000円~410,000円

  • 勤務時間・曜日: 8:30-17:30(所定労働時間:8時間0分)

  • 固定時間制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

革新を続ける老舗企業★異業種からの転職者多数。新しいキャリアを築くなら、今です

アピールポイント: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。 NITTOKは、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。

職種/仕事内容

仕事内容: ■担当業務 ・FA関連自動機、省力化設備の組立・調整を担当いただきます。 ■詳細 ・量産機ではなく、一品一様の設備製造を中心に行っており、顧客の多様な要望を具現化するために、自動機の知識は  もちろん必要ですが、論理的思考と創造力の豊かさが求められます。 下記の通り、担当業務は非常に幅広くなります。 【社内の機械設計や電気・ソフト部との打合せ~組立工程計画~社外組立協力会社の指導~組立調整実務~客先納品・立上】 ・基本的には1ヶ月~半年のスパンで2~3案件を担当していただきますこれまでの実績により、取引先は大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 【四国テクニカルセンターの特徴】 四国テクニカルセンターは核心技術応用事業本部(長崎事業所)の設計分室として、2操業を開始しており、現在21名在籍しております。同事業本部は、同社内での新規事業に取り組むための事業所であり、巻線設備以外の各種自動化、省力化設備事業を手掛ける新たな拠点として、大きな役割を担っています。 【社風】 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個性の主体性・自主性を重視しており、目標達成するプロセスはある程度個人に任せています。スキルや実績を評価されれば、給与にも反映されやすい人事制度を整えています。 ・安定性・成長性:6期連続の増収で直近5年で売上高150%の成長率を誇っております。 ・シェア:自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で37%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。

勤務地

NITTOKU株式会社
愛媛県東温市

勤務地: 愛媛県東温市

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30-17:30(所定労働時間:8時間0分)

給与

月給220,000円~410,000円 給与: ※給与は前職・スキル・経験を考慮します。

休日休暇

休暇・休日: 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 休暇:年次有給休暇/慶忌特別休暇/年末年始5日/夏季休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ■独身寮(家賃1万円)※距離により入居資格判断 ■制服貸与 ■持株会制度(奨励金20%) ■企業年金:DC(確定拠出年金) ■帰省旅費(単身赴任者の帰省手当あり) ■永年勤続表彰 ■リロクラブ ■LTD制度(傷病による長期収入保障制度) ■財形貯蓄 ■サラダバー ■予防接種補助 ■保養所 ■特許報奨金

その他

その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 220,000円 - 410,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間

応募情報

対象となる方

求める人材: <応募条件> ・機械設備組立・調整経験がある方 ■歓迎条件 ・産業用ロボット取扱経験 ・画像認識機器取扱経験 ・CADでの3Dモデリング、2D図面作成スキルをお持ちの方

試用期間

試用期間あり 試用期間:4か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

4名

会社情報

会社名

アビリティーセンター株式会社

代表者

三好 輝和

所在住所

7920812 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F

代表電話番号

0897342590

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/10/03

問題を報告する

原稿ID:ab4f67f1f180436f

バイトTOParrow_bread_crumb愛媛県arrow_bread_crumb東温市arrow_bread_crumb製造会社の機械組立