募集情報
「現場の司令塔」として、年収1000万円を本気で目指せる――
使ってみる
月給400,000円以上
交通・アクセス 「潮来IC」より車で25分、「笹川駅」より車で24分、「小見川駅」より車で31分、「鹿島神宮駅」より車で33分 ★マイカー通勤OK!
布川産業株式会社 鹿島事業所
プラント施工管理、建築施工管理、管工事施工管理
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分)
「現場の司令塔」として、年収1000万円を本気で目指せる――
仕事内容 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 鹿島で始まる、新プロジェクト 月給40万円スタート×賞与年3回 非・年功序列の評価制度で、 現場を動かし、どんどん収入アップ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ あなたが指示を出せば、数十人が動き、 現場が変わり、社会インフラが前進する。 そのスケール感と責任感が交差する場所に、 今こそ挑んでほしいと思っています。 今回募集するのは、鹿島事業所 立ち上げ期の即戦力メンバー。 教育の時間も、 段階的な慣らし運転もありません。 最前線で、いきなり戦えるか── その覚悟と経験が試されます。 求めるのは、管理するだけの管理職ではない 安全・品質・工程・原価まで、 全体に目を配り、判断し、動く人。 その全方位マネジメント力が、 最短3年で年収1000万円超え という評価へも直結します。 【 ご担当いただく業務 】 JFE構内などにおけるプラント設備工事。 施工計画の立案から完工まで、 一貫して担当します。 案件の多くは元請けとしての対応で、 設備更新・メンテナンス・新設まで 幅広く携わっていただきます。 ■工程・品質・安全・原価などの 各種マネジメント業務 ■施工計画・段取りの立案 ■協力会社や職人への指示・進捗フォロー ■発注者との交渉・調整 ■現場書類の作成・提出対応 最前線でチームを統率し、 大小さまざまな案件を 動かす司令塔として、 力を発揮していただきます。 現場の規模も、責任も、そして報酬も──。 他では味わえない領域へ、 今こそ飛び込む時です。 ▶▶▶守りに入らない、79年目の進化  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業から79年。布川産業は、 JFE構内をはじめとする プラント設備工事を中心に、 地域のインフラを支える 確かな実績と信頼を築いてきました。 官公庁からの表彰歴もあるその技術力は、 老舗としての看板に恥じない誇り。 近年は派遣会社のM&Aや 新拠点の立ち上げなど、 あえてリスクを取りにいく挑戦を加速。 歴史にしがみつくのではなく、 自ら更新し続ける会社です。 ▶▶▶即戦力に対して、武器を渡す  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「即戦力にこそ最大限の支援を」 が当社の考え方です。 たとえば、施工管理技士や建築士などの 国家資格受験費用は会社が全額負担。 さらに合格後は、最大30万円の報奨金と、 月最大5万円の資格手当を即支給。 これは、戦力強化のための、 会社からの本気の投資です。 現場で勝ち抜く力を、 報酬とスキルの両輪で鍛える。 それこそが、当社が掲げる “即戦力主義”の真価なのです。 ▶▶▶責任から逃げない人だけが、 成長を掴める  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ たとえ工期が迫っていても、 安全も、品質も、妥協しない。 判断を下すのも 現場を動かすのもあなたです。 そして、出した成果には、 その判断力と統率力をもって 必ず報います。 年収という“数字”から、 次に任されるポジションまで── すべてが実力に比例して返ってくる。 実力主義を貫く布川産業だからこそ、 それに見合う報酬とチャンスで応えます。
布川産業株式会社 鹿島事業所
314-0112茨城県神栖市知手中央1-1-4
布川産業株式会社 鹿島事業所
交通・アクセス 「潮来IC」より車で25分、「笹川駅」より車で24分、「小見川駅」より車で31分、「鹿島神宮駅」より車で33分 ★マイカー通勤OK!
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分)
月給400,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 31万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり9万円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *経験・能力を考慮 *当社は年功序列ではなく、 実力主義ですので、 年齢関係なく高収入が可能です! *昇給も貢献に応じて随時行っていきます! 【給与例】 給与例 年収600万円/施工管理(1年目) 内訳:月給31万円+賞与年3回 年収800万円/施工管理(2年目) <月給50万円+賞与年3回> 年収1000万円/施工管理リーダー(3年目) <月給60万円+賞与年3回>
休日休暇 週休2日制 <有給休暇:10日> < 休暇制度 > ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給随時あり ◆賞与年3回あり (会社への貢献度により評価) ◆交通費・ガソリン代全額支給 ◆資格手当 ・技術士・建築士・各種施工管理技士 ・消防設備士・電気工事士・簿記など 取得時&毎月、手当を支給します(規定有) ◆上乗せ労災(会社負担) ◆車通勤OK ◆懇親会補助 ◆サークル活動
職場環境 年齢や立場に縛られず意見が言える、風通しのよさが魅力の職場です。職人たちとの関係も良好で、連携もスムーズ。無理な残業や詰め込みはなく、現場全体が安心して働ける空気を大切にしています。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ――必要なのは、技術よりも判断力。 その価値観に共鳴できる方を、 私たちは歓迎します。 布川産業が見るのは、 年数や資格の数ではありません。 現場で何が起きているかを見極め、 「いま最も優先すべきことは何か」を 冷静に判断できる力。 そして、状況を滞らせないための 的確な報連相、 周囲を巻き込みながら 現場を前に進めるコミュニケーション力。 自分を過信せず、助言を素直に受け止め、 次の一手に活かせる。 そんな、精神的に成熟した即戦力こそが、 私たちの現場には必要です。 ※ 必須条件 ※ ●プラント/設備工事分野における 施工管理の実務経験 ●発注者や協力会社との 折衝経験(対外対応の実績) ●工程/品質/安全/原価 いずれかの管理業務経験 ●Word/Excel/メール等の 基本的なPCスキル ●普通自動車運転免許(AT限定可) < あれば歓迎の資格・経験 > ・1級/2級管工事施工管理技士 ・1級/2級土木施工管理技士 ・プラント設備の 配管/機械/製缶に関する知見 ・複数職種や協力会社をまとめた リーダー/管理経験 ・官公庁案件の施工管理経験 < こんな人と共に働きたい > ・冷静に状況を捉え、 的確に報連相ができる方 ・現場を動かす指揮官として、 自ら考え決断できる方 ・素直に助言を受け止め、 柔軟に行動へつなげられる方 ・腰を据え、地域に根ざした働き方を望む方 ・“何を見て評価されているのか”が 不透明な職場にモヤモヤしている方 < 職場環境・メンバーについて > 施工管理の平均年齢は40代前半。 幅広い世代が集まっており、 案件ごとにチームを編成して動いています。 社長や所長との距離も近く、 意見や提案をスピード感をもって取り入れる 風通しの良さが根付いています。 転勤は一切なし。 「家族との時間を大切にしたい」 「地元で腰を据えて働きたい」 そんな思いを、当社でなら実現できます。 * * * ■社員インタビュー (施工管理/30代・5年目/Aさん) 「やった分だけ報われる」 その実感があるから頑張れる! 前職は年功序列が色濃く、 結果を出しても給与は据え置き。 昇格のチャンスも少なく、 将来や家族を考えた時に不安を覚えました。 そこで選んだのが布川産業です。 入社を決めた理由は、 実力を正当に評価する制度。 随時昇給・賞与年3回・資格取得手当など、 努力がそのまま収入に直結します。 実際に働いてみてもその評価基準は明確で、 「自分で考え、行動する人」が きちんと報われる環境。 安定した生活と自分の成長、 その両方を手にできるのが この会社の一番の魅力です。 * * * 「船橋市優良建設工事表彰」を受賞  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2025年6月4日、 船橋市発注の建設工事において 優れた成績を収めたとして、 令和7年度「船橋市優良建設工事表彰」を 3社が受賞。 そのうちの1社に、当社も選ばれました。 これまで積み重ねてきた信頼と実績を糧に、 今後はプラント工事の拠点として さらに事業を拡大。 地域にしっかり根を下ろしながら、 インフラの進化と発展に貢献していきます。 【リンク】 https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/koujiitaku/004/p002811.html
試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ご就業中の方もいらっしゃると 思いますので、面接日・入社日は お気軽にご相談下さいね! 求人の中でご不明な点は ございませんか? 今後自分が働く事になるかもしれない 職場について疑問を持ち続けると 非常に不安になりますよね。 どんな些細な事でも結構です! 面接時、もしくは予めのお電話で 何でもご質問下さい!
会社名
布川産業株式会社
代表者
布川 義久
所在住所
千葉県船橋市南本町12-15
応募に関するお問い合わせ
0474333191
事業内容
建設・土木
ホームページ
掲載開始日:2025/10/29
原稿ID:ab627adb3b3e35cf
他の条件で探す
雇用形態
キーワード