募集情報
土木、解体工事の積算・施工管理を行っていただきます。 ★当社には継続雇用制度がありますので、転勤もなく長く勤務頂けます(定年65歳/再雇用75歳)
企業・求人の特色 当社は山口県下関市に本社を置く企業で、創立以来65年以上にわたり、土木工事業・運輸事業・不動産事業・環境事業の4つの分野で地域を支えています!
使ってみる
月給260,000円~500,000円
就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間35分) 休憩:85分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:31.5時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
土木、解体工事の積算・施工管理を行っていただきます。 ★当社には継続雇用制度がありますので、転勤もなく長く勤務頂けます(定年65歳/再雇用75歳)
企業・求人の特色 当社は山口県下関市に本社を置く企業で、創立以来65年以上にわたり、土木工事業・運輸事業・不動産事業・環境事業の4つの分野で地域を支えています!
企業名 西部工輸株式会社 求人名 【下関市】土木施工管理◎平均残業10時間/年休117日/継続雇用制度あり 仕事の内容 土木、解体工事の積算・施工管理を行っていただきます。 ★当社には継続雇用制度がありますので、転勤もなく長く勤務頂けます(定年65歳/再雇用75歳) 【現場のエリアについて】本的に現場は山口県西部、下関市内です。 【働き方】日々の仕事で残業はほぼありません。定時が17時00分ですが、17時30分には自宅に帰っているメンバーもいます。休日出勤は現場によっては発生することもありますが、その分平日に休んでもらっているので、無理な連勤などはなく安心して働くことができます! ※業務内容の変更の範囲:当社指定の業務 募集職種 【下関市】土木施工管理◎平均残業10時間/年休117日/継続雇用制度あり
西部工輸株式会社
山口県下関市大字小野416-1
予定勤務地 山口県下関市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:山口県 下関市 大字小野416-1(新下関駅から車で5分) 最寄駅:JR 山陽本線 新下関駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※勤務地の変更の範囲:当社指定の事業所 転勤:無
西部工輸株式会社
変形労働時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間35分) 休憩:85分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:31.5時間/月
月給260,000円~500,000円 想定年収 420万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥260,000~¥500,000 基本給¥200,000~¥370,000 固定残業代¥50,000~¥100,000 諸手当¥10,000~¥30,000を含む/月 ■賞与実績:年2回※4.3カ月分(前年度実績) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:117日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季9日 年末年始9日 その他(※第一土曜日は出勤) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容: 設立:1955年05月 代表者:代表取締役 青木 一志 従業員数:42人 資本金:30百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒751-0887 山口県下関市 大字小野416番地の1 その他備考・企業からのフリーコメント:【会社概要】西部工輸株式会社は、山口県下関市に本社を置く企業で、土木工事業、運輸事業、不動産事業、環境事業の4つの分野で活動しています。創立以来65年以上にわたり、地域に密着した街づくりを進めてきました。 【社風エピソード】社風のよさ、人のよさが当社の自慢です。現在社内には創業社長の孫が在籍しているのですが、5~6歳の頃に会社に遊びに行った際によくしてくれた社員が今も活躍して会社を支えてくれています。また、任意参加で行っている6月のボーリング大会や年末年始の忘年会、新年会においても普段話せないことを話したりと、楽しい時間を過ごしています。直近では高校新卒のメンバーが3人も入社してくれ、孫ほどに年の離れた若手にベテラン社員が面倒見良く接してくれています! (採用HPに社員インタビューも掲載。ぜひご覧ください!URL:https://seibuk.co.jp/recruits/) 【働き方改革】2025年5月より第三土曜日を会社休日とし、年間休日日数を117日としました。また、お盆休み、年末年始休みを9連休の長期として、従業員のリフレッシュを推進しております。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■普通自動車運転免許(AT限定可) 当社では幅広く人材を募集しています!これまでの経験を活かしたい方や、未経験からでも手に職をつけていきたい方の応募をお待ちしています 【働き方改革推進中】元々は日曜・祝日休みのみで年間休日が80日しかなかったのを、社員がより長く安心して働ける環境を整えていき、2025年5月より第三土曜日を会社休日とし、年間休日日数を117日としました。また、お盆・年末年始に9日の長期休暇を取得できるようにています! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
3名
選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/05/19
原稿ID:abbe59bdc8ecebbb
他の条件で探す
雇用形態
キーワード