募集情報
「JR」電車の安全運行を支える裏方/ニッチな電気工事で引く手あまた/年休105日/資格取得は会社が負担!
アピールポイント: 2. この仕事のやりがい(達成感と誇り) ★誰もがやる気と向上心で成長できる * 手に職!:特殊な工具や軌陸車の操作、専門的な知識が身につき、高い専門性を持つ「職人」、そして「工事責任者」として成長できます。 * 技術力の向上:「作業が早くなったね」など、自分の成長を先輩から認めてもらえることで、仕事の面白さや達成感を日々実感できます。 ★社会への貢献と実感 * 「なくてはならない」誇り:私たちの仕事が滞れば、電車が止まり、社会活動が混乱してしまいます。首都圏4,000万人の足を陰ながら支える、目立たないけれど誇りに満ちた使命感があります。 * 安全を見届ける喜び:時間との戦いの中で緻密なチームワークを発揮し、夜が明けて何事もなかったかのように始発電車が無事に走り出す瞬間に大きな達成感と誇りを感じられます。 3. OCTエンジニアリングで働くメリット 未経験者の方を全力でサポートし、安心して長く働ける環境を整えています。 未経験でも安心の教育体制 * 経験・学歴不問:職務経験は一切不問です。前職が介護職やトラック運転手など、異業種からの転職者も活躍しています。 * 徹底した育成プログラム:入社後約2週間は座学や工具・材料の基礎知識を学ぶ新人研修を実施。その後も、会社敷地内の模擬設備を使ったOJT訓練で、基本動作や軌陸車の操作を基礎から丁寧に学べます。 * 万全のチームサポート:作業は必ず複数人のチームで行い、現場では「絶対に一人にしない」方針を徹底。先輩たちが優しく丁寧に指導するため、未経験者も安心して仕事を始められます。 充実のキャリア・福利厚生 * 資格取得支援(全額会社負担):業務に必要なJR資格(列車見張員、工事技能検定など)や各種国家資格(高所作業車など)の取得費用は会社が全額負担します。やる気次第で着実にステップアップが可能です。 * 長期休暇の確保:GW、夏期、年末年始には作業規制が入るため、10日程度のまとまった長期休暇が取得できます。有給休暇も柔軟に取得しやすい環境です。 * 社員の健康を重視:業務特性を踏まえた健康管理体制を整備しており、3年連続で「健康経営優良法人」に認定されています。 満足度の高い手当や制度 * 住宅手当:35歳までの社員を対象に、月2万円〜3万円を支給(独身者/扶養家族の有無による)。 * ジム無料利用:コンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」の法人契約により、24時間365日無料で利用可能です。 * アットホームな社風:歓迎会や忘年会(屋形船など)といった社内イベントも定期的に開催され、社員同士の親睦を深めています。 わたしたちの仕事は、 ・体力や柔軟な対応力が求められますが、 ・団結力と技術力で社会の安全と安心を支える、 ・誇りある職人集団の一員になれる環境です!



