募集情報
法務担当として当社事業に関わる法務業務全般を担っていただきます。 法務業務を担当者と分担し、最初は簡易的な内容を担当しながら、いずれは主担当の1人として以下業務を行って頂く事を期待しています。
企業・求人の特色 「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念のもと倉庫業の一歩先を行くサービスを提供。創業から70年以上かけて培った知見を大切にしつつ、現状に満足することなく一歩ずつ挑戦を重ね、進化し続けています。
使ってみる
月給348,800円~426,300円
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
法務担当として当社事業に関わる法務業務全般を担っていただきます。 法務業務を担当者と分担し、最初は簡易的な内容を担当しながら、いずれは主担当の1人として以下業務を行って頂く事を期待しています。
企業・求人の特色 「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念のもと倉庫業の一歩先を行くサービスを提供。創業から70年以上かけて培った知見を大切にしつつ、現状に満足することなく一歩ずつ挑戦を重ね、進化し続けています。
企業名 寺田倉庫株式会社 求人名 【法務担当】経験を活かし、多様な事業の中で法務のエキスパートを目指せる! 仕事の内容 法務担当として当社事業に関わる法務業務全般を担っていただきます。 法務業務を担当者と分担し、最初は簡易的な内容を担当しながら、いずれは主担当の1人として以下業務を行って頂く事を期待しています。 ■各種契約書の作成・審査、管理業務 ■各部門からの法的相談・問合せへの対応 (官公署・弁護士等への確認を含む)・各種プロジェクトの法務関連対応 ■訴訟案件対応 ・その他法務、総務関連業務 ※訴訟案件対応など大規模な案件については、提携する顧問弁護士事務所と協業しながら進めます。 募集職種 【法務担当】経験を活かし、多様な事業の中で法務のエキスパートを目指せる!
寺田倉庫株式会社
東京都品川区東品川2-2-28
予定勤務地 東京都品川区 勤務地 勤務地① 事業所名: 所在地:東京都 品川区 東品川2-2-28 最寄駅:JR 東京モノレール羽田空港線 天王洲アイル駅 徒歩5分、東京臨海高速鉄道 りんかい線 天王洲アイル駅 徒歩4分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:(就業場所の変更の範囲)会社の定める場所 (従事すべき業務の変更の範囲)会社の定める業務 転勤:無
寺田倉庫株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月
月給348,800円~426,300円 想定年収 400万円~550万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥348,800~¥426,300 基本給¥290,300~¥345,896 固定残業代¥58,500~¥80,404を含む/月 ■賞与実績:貢献度手当(年1回) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他() 有給休暇:有(10日~)(試用期間終了後正式採用となった月に付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:昼食補助制度(周辺の提携レストランが半額で利用可能)
配属先情報 配属は総務グループ内、メンバーは6名、法務担当は現在1名となります。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:倉庫会社として空間の余白を生み出し、お預かりしたモノの価値を高め、文化を継承する保管事業を発展させてきました。また、倉庫街だった天王洲アイルをアートの街、スタートアップの街としてエコシステムを構築しながら街の活性化を進めています。 設立:1950年10月 代表者:代表取締役社長 寺田 航平 従業員数:168人 平均年齢:36.5歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒140-8615 東京都品川区 東品川2-6-10 本社以外の事業所:■オペレーションオフィス(〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-28 Tビル7階) その他備考・企業からのフリーコメント:【総務グループについて】 多岐にわたる事業を展開しているため、法務相談にあがってくる契約内容も様々です。また、新たな事業やサービスをローンチすることが短いスパンであることが想定され、その際に規約策定などにも関わっていただくことから、法務担当のプロフェッショナルとして キャリアを築いていきたいという想いをお持ちの方には、挑戦できるフィールドがある環境です。 電子契約導入や、規程の管理体制構築など、既存の業務のみではなく、時代の変化等に即した提案を行い、業務改善を行っていくことができる環境です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれも必須】■契約書チェックのご経験 ■法学部または法科大学院のご卒業 ■ビジネス法務経験 3年以上(法律事務所含む) ■基本的なPCスキル(※Microsoft Office(Word、Excel、Powerpoint) 【歓迎】総務業務経験がある方 【求める人物像】■コミュニケ―ション力をお持ちの方 ■事業部門に寄り添い、協力して事業発展へ貢献する意欲をお持ちの方 ■実直に業務に取り組める方 法務担当のプロフェッショナルとしてキャリアを築いていきたいという想いをお持ちの方には、挑戦できるフィールドがある環境です! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:ビジネス実務法務検定3級
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/07/16
原稿ID:ae829b94fc6fd08d