- 正社員
前田建設工業株式会社
現場施工管理(機電部門) 資格不要
年俸8,000,000円~12,000,000円
交通アクセス 全国(希望に応じて対応)。九州、関西、中部、東北地方での勤務も可能で、地域限定職も選択できます。 ※転勤あり(当面なし)
前田建設工業株式会社
勤務時間 固定時間制 8:30 ~ 17:30 (休憩60分) 実働時間: 1年あたり 160.0時間 平均所定労働時間: 1年あたり 160.0時間
- 社会保険あり
- 固定時間制
- 経験者歓迎
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
- 募集情報
- 応募情報
- 紹介企業情報
職種/仕事内容
仕事内容 現場において、施工機械・設備に関する施工管理業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 詳細仮設備計画の立案 施工管理計画の立案 工程・原価管理 など 【主な担当工事】 トンネル工事、シールド工事、ダム工事、リニューアル工事など、各工種に必要な施工機械の計画・調達・運用にかかわる管理業務、および新技術開発に携わります。 プロジェクト平均期間:2年 使用CAD:AutoCAD
勤務地
前田建設工業株式会社
東京都千代田区富士見2002
勤務地 東京都 千代田区富士見2002/10/2
前田建設工業株式会社
アクセス
交通アクセス 全国(希望に応じて対応)。九州、関西、中部、東北地方での勤務も可能で、地域限定職も選択できます。 ※転勤あり(当面なし)
勤務時間
固定時間制 勤務時間 固定時間制 8:30 ~ 17:30 (休憩60分) 実働時間: 1年あたり 160.0時間 平均所定労働時間: 1年あたり 160.0時間
給与
年俸8,000,000円~12,000,000円 給与 年俸8,000,000円〜12,000,000円 ご経験を考慮し決定します。 昇給・昇格: 年1回 賞与: 年2回 【給与例】 【給与例】 年収モデル 50代/1,000万円 40代/1,050万円
休日休暇
休日休暇 休日:日曜日、土曜日、祝祭日、年末年始 休暇: 年次有給休暇(10日~20日、最高40日)、夏季休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、忌服休暇、永年勤続休暇、子女の看護休暇、妊婦の通院休暇、ボランティア休暇、エコ休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、介護休暇
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 育児支援: 法律を上回る育児休業制度、配偶者の出産休暇、子女の看護休暇、妊婦の通院休暇、出産・育児を理由に退職した社員の再雇用制度 介護支援: 介護休業制度(休暇、休業、短時間勤務) その他: ボランティア休暇・休職制度、多様な短時間勤務制度、定年再雇用制度
職場環境・雰囲気
職場環境 屋内喫煙所あり
その他
雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 前田建設工業株式会社 前田建設工業株式会社について 国内外での土木建築工事をはじめとする建設工事全般の請負、企画、測量、設計、施工、監理、コンサルティングを行っています。 加えて、以下のような事業も展開しています。 地域開発、都市開発、海洋開発、資源開発、環境整備に関する事業 コンピューターによる情報処理およびソフトウェアの開発・販売 会社名: 前田建設工業株式会社 代表: 代表取締役社長 前田 操治 資本金: 284億円 株式公開: 非公開 従業員数: 3,161人 売上高: 3,661億円 本社所在地: 東京都千代田区富士見二丁目10番2号 ホームページ: https://www.maeda.co.jp/ 採用予定人数 3人 企業情報(備考) 企業名:株式会社アルフアテツク 設立日:1987/02/01 事業内容:労働者派遣事業(派13-307298) マージン率等に係る情報提供 有料職業紹介事業(13-ユ-302170) 住宅展示場の企画及び運営 資本金:2,000万円 売上:44,238万円 従業員数:50人 URL:https://www.alphatech-web.co.jp/company/ 採用HP https://q-mate.jp/alphatech/index.html 技術の力、人の力技術に、人財を。未来をつなぐ力
応募情報
対象となる方
応募資格 必須条件: 施工管理経験者 必須資格: 特に必要な資格はありません。ただし、採用後に国家資格(1級電気・機械・土木など)の受験を推奨します。 歓迎条件: 中堅ゼネコン、コンサルの経験者優遇 歓迎資格: 電気主任技術者 電気工事士 学歴: 大学院卒、大卒、高専卒 \こんな方にもオススメ/ ゼネコンやハウスメーカー、住宅設備機器メーカーでの勤務経験者 電気工事・土木工事・ガス工事の施工管理経験者 現場監督や職人として勤務されていた方 元請け・下請け・請負・とび経験者 戸建て住宅・マンションの建築現場経験者 コーキング・シーリング・内装工事経験者 原価管理や図面作成、測量・積算・設計・CADの経験がある方 \こんな資格を活かせます/ 一級建築士、二級建築士、宅建、施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士二種、電気工事士一種、電気工事施工管理技士、建設機械施工技士、管工事施工管理技士など ※ほかにも国家資格や免許をお持ちの方は優遇!
試用期間
試用期間あり 期間: 3ヶ月 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ
採用予定人数
3名
選考プロセス
選考フロー 書類選考⇒1次面接⇒適性検査⇒最終面接⇒内定 ※応募書類:履歴書、職務経歴書 ※適性検査:SPI試験、ストレスチェック ※面接官:1次面接(部門技術者 / 人事)、最終面接(部門役員/人事役員)
紹介企業情報
会社名
事業内容
人事・人材サービス
所在住所
世田谷区玉川4-3-15 サントピア二子玉川第2 5F
代表者
原田隆興
代表電話番号
0357979556
会社ホームページ
掲載開始日:2025/08/05
原稿ID:aebaba9b9e8cc442
あなたにおすすめの求人
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード