募集情報
【WEBエンジニア(自社内開発)】要件定義~設計の上流ポジション/残業9h以下/リモート一部可/年間休日125日以上/退職金前払い制度/キャリア選択豊富
アピールポイント: ・人材紹介・派遣事業 医療・福祉・ITに特化した人材紹介・人材派遣・委託事業の運営 ・生涯学習事業 医療事務・介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・登録販売者受験対策講座・ 日本語教師・カラーコーディネーター等、医療・福祉・薬剤・カラーに特化した生涯学習事業 ・法人向け研修事業 医療・福祉・保育に特化した法人向け研修事業 お客様の言葉にならない想いや不安を汲み取り、 「だったら、こういう仕組みにしてみましょう」と提案できる人。 技術力だけでなく、“人の気持ちに共感できる力”をもった人。 そして何より、「本当に役に立つものを届けたい」という エンジニアとしての“誠実な情熱”を持つ人を、私たちは必要としています。 要件定義から設計へ。 どんな仕組みがあれば、お客様の未来はもっと良くなるのか。 時には一緒に悩み、議論しながら、一歩一歩、答えを探す。 このポジションは、まさに「“未来の地図”を描く役割」です。 自社内開発だからこそ、「どうすれば、もっと良くなる?」を 立場関係なく言い合えるチームです。 あなたの提案が、お客様の事業を変えるかもしれない。 あなたの設計が、仲間たちの働きやすさを生み出すかもしれない。 私たちは、システムではなく“信頼”をつくっている。 そう思える方にこそ、このポジションをお任せしたいのです。 「目の前の相手のために、本気になれる人」 私たちは、そんなエンジニアと、一緒に未来をつくっていきたい。 【募集背景】 エンジニア不足は喫緊の問題となっており、その人材不足を解消すべく 2023年に新たな事業部を立ち上げ、本格的にスタートさせました。 SI事業、内製化(100%ベンダーからの脱却)、自社商品開発、コンサル領域参入など 多岐にわたるサービス展開、事業拡大を目的とした増員・募集となります。 【技術向上、教育体制】 参画プロジェクトに携わる際、必要とされているスキルに対し 不足しているスキルを身につけたり、顧客から求められるであろう知識や技術を自ら発見し、 解決していくことで、より実践的なスキルを身につけることができます。 人を大切にすることと、チームの帰属意識、教育面を大事にしています。 プロジェクトに参画しても社内との連絡は常に行える状態で、 社内の連絡事項も日々共有されるために繋がりを持ったまま業務に従事することができます。