募集情報
【インフラエンジニア】大規模開発へのアサイン可能!AWSプレミアティアサービスパートナー企業と密なお取引あり!★フルリモート案件多数!★年間休日120日以上◎★土日祝休み◎
アピールポイント: ■【Googleを超え、世界を舞台に活躍する日本のIT企業を目指す株式会社サクヤ】 株式会社サクヤは、元大手SIerのPMが率いるJavaの技術力日本一の会社です。 技術的にも人格的にもちゃんとしたエンジニアを育てることを第一に考え、 エンジニアの経験したいことをそのタイミングで経験できるようSES、SIer、自社サービス開発を三位一体で展開します。 これまでの実績と技術力を評価され、「ベストベンチャー100」にも6年連続で選出されています。 ですが我々の最終目標は「Googleを超え、世界を舞台に活躍する日本のIT企業になること」です。 まずは5年以内にSES事業で売上100億を達成します。 それと同時に上場し、SI事業や自社サービス事業を本格化します。 まだまだ小さな会社ですが目標に向かって日々成長を続けていきます。 今年は採用に力を入れており、すでに20名を超える方が入社を決め、我々と進むことを決断しました。 SESで経験を培ったエンジニアにはSI事業や自社サービス事業の立ち上げメンバーとして活躍して欲しいと思っています。 あなたもサクヤに飛び込んで、大きな目標に挑戦してみませんか? ■【サクヤのキャリア支援力】 進みたいキャリアがあっても経験が出来なければ意味がありません。 特にSESであれば出向する現場によって経験できることが大きく変わってきてしまいます。 そこでサクヤはエンド企業の開拓など案件の確保に努め、量を確保することで質を担保しようとしています。 事実、業界では2000社と取引可能であればすごいと言われる中で、サクヤが打合せを行った取引可能な企業数は4800社であり、その中から取引する企業を選んでいます。 現在のサクヤを通して稼働しているエンジニアの数は社員数を優に超える300人ですが、 それだけの人数が集まってくるのもサクヤの持つ案件の質が高いからであり、 社員であればその恩恵を余すことなく受け、成長することが出来ます。 ■【営業の支援力】 エンジニアが業務に集中して取り組めるようにトラブルの発生時は営業が一手に引き受け迅速に解決します。 サクヤの営業にはエンジニア経験者が複数名在籍し、 経験者でない者も営業になる前にJava研修を受けるなど開発への理解を深めてから営業を行っています。 その実力は取引開始から一年間でCTCアライアンスパートナーに選ばれたことや、 11人という営業部の人数で30億という数字を叩き出していることに裏打ちされています。 エンジニアが自身の成長に集中して取り組めるように、バックアップ体制は万全です。 理念 ・ビジョン 「インターネットで多くの人を幸せに」 私たちは今、まさにデジタル情報革命の真っ只中にいます。 中でもインターネットは、急速に全世界に広がり、 瞬時に双方向での大量の情報交換が可能になりました。この人類が生み出した、インターネットという素晴らしい技術を使って多くの人を幸せにすること、それが私たちの目的です。私たちが情報を発信する主体側になり、それを受け取っていただく人たちが幸せになること、それがサクヤが望むことです。 仕事・事業 SESというとあまりいい反応をされませんが、日本の強みであるハード領域を支えているのはSESだと思います。 日本は根っからの職人気質であり、各会社が各技術を極限まで極めた製品を作成しているため、それを支えるソフト領域に求められる技術は均一的なものではなく、各会社に合うようにカスタマイズされたものになります。 そのために様々な技術を持った人が必要であり、そういった人達を素早く集められる仕組みとなっているのがSESです。 様々な現場に出入りできるのもSESの特権です。 ただ、SESだけやっているとSIや自社サービスに挑戦したくなることがあると思います。 その時は会社としてSI事業や自社サービス事業を立ち上げるので、その時に向けて経験を積んでいただけたら嬉しいです。 働く人・社風 勉強熱心な人が多いです。 渋谷駅から徒歩6分のオフィスが土日に解放されているのですが、会社のkindleを読むために出社する人がいたり、資格勉強や技術の勉強のために出社する人がいたりします。 自社開発をやっているのでその環境を触ったり、AWSの検証環境の用意も可能なので成長したい方にはいい環境だと思います。 給与・待遇 好待遇を打ち出しているわけではありませんが、社員の平均年収は日本の平均年収を大きく上回っています。 社員一人一人が実力を付けられる案件にアサインされるので、その分成長し、給料に反映されています。 実際の給与の伸び(エンジニア)は、 最小値で196,000 最大値で78,6000 平均値で403,196 中央値で380,000 となっております。