募集情報
“技術”も“仲間づくり”も、どちらも大切にできる場所。
アピールポイント: 【この求人のポイント】 ✅ 現場での整備もマネジメントも、どちらも挑戦できる ✅ 二級整備士+検査員資格を活かしたポジション ✅ 富山本社勤務/安定した環境で長期キャリア 【弊社について】 ハッピーアンドドリーム株式会社は、富山市に根ざした総合カーディーラー。 国産・輸入車の販売から整備、鈑金塗装、保険までをトータルサポートしています。 地域のお客様に「ここに任せて良かった」と言っていただけるよう、 技術だけでなく“人”を大切にする整備体制を築いています。 【弊社の強み】 ・指定整備工場×板金塗装工場を併設 ・時間単位有休/残業1分単位支給 ・社員割引制度・資格取得支援制度(全額会社負担) ・社員旅行やイベントで交流も活発 【募集背景】 これからの整備部門を担う次世代リーダーを育成するための募集です。 「まずは現場でスキルを磨きながら、徐々にマネジメントも覚えていきたい」 そんな“今より一歩先を目指したい整備士”を歓迎します。 【1日の流れ】 9:50 朝礼(作業割り当て・整備スケジュール確認) 10:00 車検・点検・整備作業 12:00 昼休憩(社内 or 外食OK) 13:00 検査業務・品質チェック 16:00 後輩のフォロー・整備報告書作成 18:00 翌日の作業準備 19:10 退社(残業は1分単位で支給) 【社員インタビュー】 Cさん|入社3年目|整備士→サブリーダー ── 入社のきっかけは? 「整備士としてステップアップしたくて。 ここなら資格を活かして、将来的にリーダーも目指せると思いました。」 ── 入社して驚いたことは? 「上下関係がフラットで、誰にでも相談できる。 整備士同士の連携がすごくスムーズです。」 ── どんなやりがいがありますか? 「技術で頼られるのも、後輩に“ありがとう”って言われるのも、どちらもうれしいです。」 ── これから目指す姿は? 「お客様にもチームにも信頼されるリーダーになりたいですね。」 【年収例】 ・年収480万円/35歳(整備経験10年・検査員) ・年収430万円/30歳(整備経験7年・サブリーダー) 【キャリアパス】 整備士 → サブリーダー → リーダー → マネージャー スキルと成果に応じて段階的に昇格。無理なくステップアップできます。 【先輩の前職一覧】 自動車ディーラー/整備工場/中古車販売店/ガソリンスタンド/カー用品店/車両検査センター/板金塗装工場/トラック整備会社/レンタカー整備担当/自動車部品メーカー