LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
会議室コンシェルジュ事務所

採用担当者

  • 月給250,000円~320,000円

  • 交通・アクセス JR八王子駅からバスで7分

    会議室コンシェルジュ事務所

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    192-0045東京都八王子市大和田町5-10-2 SYOJIビル3階

    交通・アクセス JR八王子駅からバスで7分

  • 採用人事

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 勤務時間9:00~18:00(相談可能)休憩1時間 求職者の面談やイベント対応で土日出勤あり

  • 変形労働時間制
  • 主婦・主夫歓迎
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 社割あり
  • ピアスOK
  • 服装自由
  • 託児所あり
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

あなたの採用経験が、子どもたちの未来につながる。

職種/仕事内容

仕事内容 \採用の即戦力を募集します!/ 保育園や放課後等デイサービスなど、子どもたちの成長を支える仲間を増やすため、採用人事の経験者を募集します。 今回お願いしたいのは、採用に関わる業務をまるっとお任せできる方。 求人の作成から応募者対応、面接の実施、内定後のフォローや定着支援まで、幅広く関わっていただきます。 <おまかせしたいこと> ・求人媒体(Indeedなど)の原稿作成・運用 ・応募者との連絡(メール・電話) ・面接設定や実施 ・採用戦略の立案、見直し ・入社手続きや初日フォロー ・定着支援(面談やフォロー施策の企画など) ・新卒採用のための学校訪問 ◎Googleドキュメントやスプレッドシートを使ったやりとりが中心です ◎採用経験がある方のみの募集です(業界は問いません)

勤務地

会議室コンシェルジュ事務所
192-0045東京都八王子市大和田町5-10-2 SYOJIビル3階

会議室コンシェルジュ事務所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

192-0045東京都八王子市大和田町5-10-2 SYOJIビル3階

交通・アクセス JR八王子駅からバスで7分

アクセス

交通・アクセス JR八王子駅からバスで7分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 勤務時間9:00~18:00(相談可能)休憩1時間 求職者の面談やイベント対応で土日出勤あり

給与

月給250,000円~320,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 管理職のご経験がある場合は経験に応じて変動あり

休日休暇

休日休暇 月9日休み

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

職場環境・雰囲気

職場環境 人事の部のメンバーは13名ほどで、現役ママも多く、明るく話しやすいチームです。 子どもが好きな方、福祉や保育に関心がある方、大歓迎です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ・採用人事のご経験(3年~) └ 業界は問いません!保育・福祉未経験でもOK ・応募者対応〜面接対応まで一通りできる方 ・基本的なPCスキル(Googleドキュメント/スプレッドシートを使った業務に抵抗がない方) 【歓迎スキル】 ・保育・福祉業界での採用経験がある方 ・「こんな人が合いそう!」と考えながら動ける方 ・内定後や入社後のフォローに力を入れていた方 ・採用広報(SNS発信など)に興味がある方 ・面接官や人材育成の経験がある方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 6ヶ月間の契約期間あり

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス オンラインでの一次面接後、状況に応じて2次面接の可能性あり

会社情報

会社名

株式会社会議室コンシェルジュ

代表者

﨑山 信夫

所在住所

東京都中央区日本橋兜町12番7号兜町第3ビル

応募に関するお問い合わせ

08040783849

事業内容

保育・幼児教育

掲載開始日:2025/07/04

問題を報告する

原稿ID:b30efb1e23e3d3d3

他の条件で探す