募集情報
- 仕事概要・仕事に関するPR - バスやトラック、地下鉄車両といった特殊車両に搭載される電気系部品の取り付け・修理・メンテナンスを専門に行っています。創業以来、安定した黒字経営を続け、10年連続増収を達成するほど業績は好調です。将来の当社を担う新たな正社員のメカニックを、未経験からじっくり育てていくため増員募集します! ■経験ゼロから「プロの整備士」を目指せる環境です! 「整備士の仕事に興味はあるけど、経験がないし、資格も何も持っていない…」「今から新しいことにチャレンジできるだろうか?」そんな方もご安心ください!今回の募集は、資格・経験・知識は一切不問!35歳までの方限定です(長期キャリア形成を図るため)。必要なのは「やってみたい」という意欲と普通自動車免許(AT限定可)だけです。 あなたを一人立ちまで平均3年という時間をかけて、じっくり丁寧に育てていきます。まずは部品や工具の名前を覚えることから始め、先輩社員との同行で実践的な作業を一つずつ覚えていきましょう。分からないことは何度でも聞ける質問しやすい雰囲気です。一人での作業中も、困った時は電話で先輩や上司がしっかりフォローしますのでご安心ください。 資格取得支援制度もあるので、働きながら「自動車整備士」をはじめとする業務に必要な資格取得を目指すことも可能です。未経験から国家資格取得も夢ではありません。学歴不問、ブランク歓迎です。 ●残業少なめなのでプライベートの時間もしっかり確保できます! ●賞与年2回(昨年度実績4.0ヶ月分) ●家族手当、能力手当、皆勤手当ほか、各種手当が充実! ●週休制(毎週日曜+月2~3回土曜など、時期により異なる)+祝日休み!夏季、年末年始、有給、慶弔、介護、産休・育休など、休日休暇も充実! ※勤務地は仙台市若林区。マイカー通勤OKなので、宮城野区・青葉区・太白区・泉区の仙台市内全域、名取市・多賀城市・塩釜市・利府町・富谷・東松島市・大郷町など広範囲からの通勤も便利です。 - 求人情報 - 配属部署では、現在16名の男性社員が活躍中。 20代・30代・40代の社員が中心。年齢が近く、きっとすぐに馴染めると思います。 新人さんがリラックスできるよう、気さくに話しかけてくれる人たちばかりです。 また、10年・20年と長く働いている経験豊富な社員も多く、わからないことや悩みがあれば気軽に相談に乗ってもらえます。 ── 入社後の流れ ── ▼部品や工具の習得 まずは部品や工具の名前から覚えていきましょう。 ▼先輩スタッフと同行 先輩社員についてお取引先を訪問し、作業の流れや具体的な作業を覚えます。 夏場はエアコンの修理が増えるので、アシスタントについてもらうこともあります。 ▼お客様対応 1年ほどたったら、徐々に独り立ちしていきます。 社用車で県内のお客様を訪問し、修理・メンテナンスを行います。 冷暖房機器・トラックの冷凍機やリフト・バスの表示板など、扱うものは様々です。 部品や機械によって構造や仕組みが異なるため、最初は時間がかかる場合もありますが、一つずつ丁寧に作業を進めていきましょう。 一人で解決できない時は、先輩や上司が電話でフォローしますのでご安心ください。 焦らずじっくり取り組んでいってくださいね。 - 会社・仕事の魅力 - 設立から60年以上の安定企業で、長く活躍しませんか? 産業用バッテリーをはじめ、車輛向け電装品の取付・修理・メンテナンスを手がける当社。 1961年の設立以来、自動車メーカーや建設機械メーカーなどの大手企業と長きにわたって取引しており、中には30年・40年とお付き合いいただいている会社もあります。 【こんな方、歓迎します】 ・機械いじり、細かい作業、修理が好き ・車や乗り物が好き ・もくもくと取り組むことが好き ・安定企業で腰を据えて働きたい ・未経験だけどメンテナンスに挑戦したい ■未経験大歓迎!前職・経歴は一切不問! 整備士、設備管理、製造、工場、ドライバー、軽作業、倉庫内作業、警備員、営業、事務、販売、飲食店など、さまざまな前職・経験をしてきた社員が活躍しています。 大切なのは、技術と知識を習得したい意欲です!