募集情報
土日祝休み|年間125日休み|店舗の紹介文の作成や、管理画面からのメニュー修正、ECサイトでの発注作業、LINEの運用など、飲食業界におけるさまざまな入稿・制作業務を一緒に手がけてみませんか?
アピールポイント: \幅広いWEBの業務ができる今がチャンス/ ▼なぜ今、未経験でもできるのか? 飲食業界の管理画面は店舗の方でも操作ができます。 ただ、忙しい毎日の中で飲食店舗さまが手の届かない更新を代行することで お店を魅力的に魅せるために店舗と一緒になってアピール方法を考えていけることが大切です。 世代によってお店を選択する方法が多岐にわたる昨今、グルメサイトだけでなくて、 ホームページ・ブログ・SNS・Youtubeなど様々な情報が出回る世の中で、正しいお店の情報を発信する事が大事です またネット予約などは売り上げて関連する大事な部分。 デザインだけでもなく、編集だけでもなく、企画だけでもない、メニューの見せ方、掲載方法で費用対効果は変わります!顧客に提供できる形で皆さんのスキルを世の中で活かしていきませんか? <主な飲食店一覧> ・バル、居酒屋、バー、テイクアウト専門店、ケーキ屋、お菓子屋・和食料理店、焼肉屋 居酒屋 等 ▼働く職場は、こんな職場です! ・年齢関係なく頑張った分だけ評価される ・飲食店のみなさんに喜んでもらえる ・自分の作ったものが直接的に評価される ▼仕事の面白みは? ◎今後の世情にあったクリエイテイブな力 色々なグルメサイトや求人サイトをそうさすることができるので、将来WEB業界で仕事をしていきたいと考えている方は今だからこその経験を積むことができます。 また、文章や写真の見せ方一つでお店の予約数が変わったり、売上が変わったりします。AIなども利用はしますが文章を考えて形にする中で喜びの声などをもらえます。 ◎ズバリあなたのコミュニケーション力! 飲食店舗様のかわりに店舗の強みを引き出して文章にしたり、メニューの見せ方などを変更したりして店舗から感謝の気持ちをもらえたときの達成感は格別です! 当社は関西を中心に飲食店舗様へWEB広告を中心に既に10年以上活動をしていました。飲食店舗様からのお声もあり、今回新しく関東へ出店する運びとなりました。 常に、飲食店への訪問をしたり、お客様のご紹介をもらって新しい店舗様に商品のご説明などを実施したりします。自社でシステム開発やデザイン部などもり、WEBの部分だけでなくて様々な施策を店舗様と一緒に作っていきます。 ◎今後活かせるAIツールの活用も 業務の中にはAIツールなども使って業務を実施いたします。おもに「ChatGPT」「gemini」などは、誤字脱字や文章のアイデア出しなどにも活かしていますので未経験の方には利用方法など経験をいただけます。 ◆◆会社の特徴◆◆ 〈充実の研修制度〉 多様な研修を通じて、日々スキルアップして業務で活躍できるようになります。 あらゆるツールやビジネススキルを学べる研修環境を整えています。 〈社内図書制度〉 社内には、代表が厳選した良書が並んだ本棚があり、メンバーは自由に借りることができます。さらに、本棚にないものは、月5冊までリクエストも可能です。 学びたい気持ちを少しでもサポートしたいという会社の考えで生まれた制度です。 〈飲み物制度〉 オフィスではコーヒーやウォーターサーバーのお水が自由に飲めます。