募集情報
私たちの誇りは、天然木の美しさと温もりを活かした“本物のものづくり”「心が動くインテリア」の良さをお伝えするお仕事です。
アピールポイント: <<“本物”をつくる誇りを、未来に残しませんか>> 大量生産の安価な製品が増えた今、 本物の木を使った扉を見る機会は少なくなってきました。 だからこそ、私たちは「本物の価値」を信じて、これからも作り続けていきたいと思っています。 誰かの暮らしに寄りそう、あたたかくて特別な空間を、 あなたと一緒に生み出していけたら嬉しいです。 <<木のぬくもりと、70年のこだわり>> 福山キッチン装飾は、天然木を使ったモノづくりをずっと大切にしてきた会社です。 創業は昭和27年。以来70年以上、 キッチンの“顔”ともいえる扉づくりに力を注いできました。 木の表情や手ざわりにこだわるのは、 そこにしかない美しさがあると信じているからです。 <<変えてきた。けれど、変えなかった。>> 私たちは、時代に合わせて変えるべきことはどんどん変えてきました。 でも一方で、ずっと変えていないものもあります。 それが「天然木の扉をつくる」という原点。 ここにだけは、これからもずっと真剣に向き合っていきます。 <<一緒に働くメンバーを募集>> 「インテリアが好き」 「本物の良さを伝える仕事をしてみたい」 そんな想いがあれば、経験は問いません。 時代に合わせて進化しながらも、変わらない信念を持つ職人たちと一緒に、 あなたも“長く愛される一品”を生み出すチームの一員になりませんか? 【入社後の流れ・教育制度】 <<ステップ1>> まずは 1年間、製造現場をじっくり経験 入社後、まずは製造現場で扉づくりを学び、そこから営業へ配属されます。 なぜなら、当社の製品はお客様の希望ありきで「提案していく」ものですので、どんな製品を提案できるかをしっかりと知ることが大事だからです。 <<ステップ2>> 知識・経験を身に付けてから!安心して営業デビュー! 入社半年後からは、半日工場での研修、半日事務仕事という割合に切り替わり、見積もりやサンプルづくりなどの流れを覚えていきます。 またタイミングが合えば先輩社員の営業に同行して、商談に慣れていただきます。 このようにしっかりと基礎固めをしてから、本格的に営業デビューしていただけます。 【職場の雰囲気】 >> 20代・若手でも個性と存在感を尊重される! 本格的に営業デビューしたのちは、自分で考えて自分で動くということが大切になってきます。 そのためのフォローは周りの先輩が丁寧に行うため、ご安心ください。 >> 新規開拓・飛び込み営業は一切ナシ!! 「顧客満足度を高めるための提案」に一番重きを置いているため、目の前のお客様に集中できます。 >>お弁当が250円で買える!お弁当の用意が難しい… そんな方へ会社で購入する場合は一食250円です!量もしっかりあり、栄養バランス◎ 節約にもなります♪ 【活躍中の社員より】 >>20代男性、元フリーター(接客業)~3年目 入社して3年目になりますが、未経験からでもじっくり育ててもらえる環境が整っていて安心でした。自分の提案でお客様に喜んでもらえた時は本当にやりがいを感じます。部署を超えて仲が良く、相談も気軽にできます。 >>30代男性、中途採用(元製造業)~1年目 前職はまったく違う業界でしたが、インテリアに興味があり、この仕事に挑戦しました。木の質感やデザインの提案など、空間づくりに関われる点に大きなやりがいを感じています。未経験でも安心して始められる環境です。