募集情報
マルヨシセンター生鮮加工センターで、値付担当スタッフ募集中!主夫・主婦大歓迎です。
アピールメッセージ マルヨシセンター生鮮加工センターで、値付担当スタッフ募集中!主夫・主婦大歓迎です。 マルヨシセンター生鮮加工センターで、パック・値付作業を行います。☆イチから教えます♪
使ってみる
時給970円以上
アクセス お問い合わせください。
マルヨシセンター 生鮮加工センター
時間帯 深夜・早朝 勤務曜日・時間 21時から翌午前5時までの 中で、出勤可能な時間で相談に応じます。 お休みは相談に応じます。 週4日~5日勤務。
マルヨシセンター生鮮加工センターで、値付担当スタッフ募集中!主夫・主婦大歓迎です。
アピールメッセージ マルヨシセンター生鮮加工センターで、値付担当スタッフ募集中!主夫・主婦大歓迎です。 マルヨシセンター生鮮加工センターで、パック・値付作業を行います。☆イチから教えます♪
仕事情報 ● 仕事内容 製造・加工されたお肉のパックやお魚のパックの値段をつけて 配分担当の方にコンベアを通して渡す作業です。基本的にバーコ ードを読ますだけで値付けシールが出てきます。 学歴・経験・年齢一切不問 先輩がしっかりフォローするので安心して下さい。 主婦(夫)、シニアなど色々なスタッフが活躍中。 働きやすい環境で、楽しく自分らしく働きませんか? 融通がきくシフト! シフトは希望に応じて! お子さんの行事や急なご病気、学生さんならテスト期間など、 休日の調整も、気兼ねなくご相談いただけます。 働きたい時間をご相談ください! 日祝時給優遇! 扶養内勤務にも対応します♪ どの年代でも安心! 10代~40代、50代、60代など中高年、シニアの方まで幅広い 世代の方に働いていただいています!
マルヨシセンター 生鮮加工センター
香川県綾歌郡綾川町東分字国弘中所乙60-10
住所 マルヨシセンター 生鮮加工センター 香川県綾歌郡綾川町東分字国弘中所乙60-10
マルヨシセンター 生鮮加工センター
アクセス お問い合わせください。
シフト制 時間帯 深夜・早朝 勤務曜日・時間 21時から翌午前5時までの 中で、出勤可能な時間で相談に応じます。 お休みは相談に応じます。 週4日~5日勤務。
時給970円以上 給与 時給 970円以上 22:00~05:00 時給 1,213円以上 17:00~22:00 時給 1,000円以上 05:00~09:00 時給 1,000円以上
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 メリット 未経験OK | 交通費支給 | シフト制 | 社員登用あり | 車・バイクOK(駐車場無料) | フリーター歓迎 | 主婦・主夫歓迎 | 副業OK | 社会保険完備 | 日祝時給アップ | 制服貸与 | 賞与あり | 学歴不問 | 注目求人 | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | シフト制
職種 【パート】工場精肉加工スタッフ 事業内容 スーパーマーケット マルヨシセンターの経営 勤務地 マルヨシセンター 生鮮加工センター 採用予定人数 1~5名 待遇 日・祝はさらに時給170円加算 交通費15,000円迄実費支給 銀行振り込み 賞与年2回有 週4日以上は、皆勤手当・有 面接について 面接は マルヨシセンター 生鮮加工センター 香川県綾歌郡綾川町東分字国弘中所乙60-10 にて行います。 担当:谷澤 面接時は写真を貼った履歴書を お持ちください。 不安なことは何でも聞いてくださいね! 周辺情報 綾川イオン前、国道32号線を高松方面に約 1km、ローソンとENEOSの交差点を南・山の方 向へ。造り酒屋綾菊・綾川町ふれあい運動 公園などを横に見ながら約5kmです。道路の 東側の小高い丘の上フレッシュデポと同じ建 物内です。野外フットサル場・バスケットコ -ト併設しています。仕事帰りに一汗流せま す。
資格 特にありません。
試用期間なし
応募後のプロセス ご応募いただいた内容を確認の上、マルヨシセンター パート・アルバイト求人担当より追ってご連絡いたします。※ご不明な点などございましたら、お気軽に「マルヨシセンター 求人担当」までお問い合わせください。 応募方法 マルヨシセンターのパート・アルバイト求人を最後までご覧いただき、ありがとうございます。マルヨシセンターのパートスタッフへ応募をされる方は、「応募する」ボタンを押して、応募フォームに記入の上、ご応募ください。 代表問い合わせ先 マルヨシセンター 求人担当 087-878-3361
会社名
株式会社マルヨシセンター
代表者
佐竹 克彦
所在住所
香川県高松市国分寺町国分367-1マルヨシセンター本部
代表電話番号
0878745511
事業内容
スーパーマーケット
ホームページ
掲載開始日:2025/04/23
原稿ID:b5f53c21f2685f2c