募集情報
【法人営業(フルリモート可)】自動車業界向け・中国本社の日本法人|年収800万~1500万|残業20時間程度・土日祝休◎
アピールポイント: ~中国・北京に本社を置く技術プロバイダーの日本法人/モバイルOSとスマートデバイス・ソリューションで世界をリード~ 【採用背景】 自動運転・SDVと大きな変革期にある車載システムに向け、様々な先進技術の搭載が求められています。 我々には最新の車載技術があり、お客様とともに新しい車載コックピットシステムの開発を続けています。 今後更なる進化を遂げる車載コックピット開発を加速させるため、新しい仲間を求めています。 【当社のポイント】 ■外資系ですが日本支社は非常に安定しており設立から16年経過し、従業員数も100名を超えております。 グローバル40拠点(法人)以上ある中で日本法人は売上シェアトップです。 ■スマートフォン、タブレット、IoT、自動車、エンタープライズなど、 さまざまな市場にソリューションとサービスを提供しています。 理念 ・ビジョン 【企業文化】 ・使命 多彩なスマート世界を創造する ・ビジョン サンダーソフトのテクノロジーを世界中のデバイスに適用する ・価値観 お客様中心 団結奮闘精神 技術駆動 仕事・事業 【事業内容】 全世界16ヶ国・43の拠点に支店や研究所を持つグローバルカンパニーの日本法人です。 2008年に中国北京で設立後、その翌年にサンダーソフトジャパンを設立しており、 売上に占める割合も高く、全拠点の中でも重要な位置付けの拠点とされています。 事業体としては、「モバイル事業」「IoT事業」「オートモーティブ事業」の3つの柱があり、 設立当初から継続しているモバイル事業の他に2015年に合弁設立(サンダーコム)したIoT事業や 今や自動車の中で最も注目されているコクピット領域の開発に強みを持つオートモーティブ事業で ビジネスを構築しています。 <モバイル事業> 国内全てのスマートフォンメーカーへの新機種のソフトウェア開発~検証を全面的に支援している 国内有数のソフトウェアベンダーです。 携帯キャリアとの取引も多く、キャリア独自のモバイルアプリやサービス開発、AI の先行開発も受託しています。 <IoT事業> QC SoCをコアとしたIoTシステムのハード(ソフト)ウェア設計~量産まで行っています。 アプリケーションの範囲も広く、4G/5G通信機器、スマートカメラ、XR、IHH、コミュニケーションロボット、 WoS分野のメーカーを顧客にメイン基板の設計・製造から、ODMとして完成品の生産、連携するクラウドソフトウェアの 開発までワンストップで提供しています。 <オートモーティブ事業> コックピット/ADAS系のソフトウェアを得意としており、国内の完成車メーカー/Tier1を顧客としています。 グループ会社のRightware社のKanziは、国内大手自動車メーカーのグローバル全車種に採用されるなど、 車載HMIエンジンとして世界トップクラスのシェアを誇ります。