LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
苅田港海陸運送株式会社

港湾荷役作業員(船舶への貨物[車両含む]積込・荷揚)

  • 月給160,000円~300,000円

  • アクセス: 日豊本線苅田駅より徒歩20分、自家用車6分 通勤は自家用車の利用をお勧めします。

    苅田港海陸運送株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    福岡県京都郡苅田町港町30番1

    アクセス: 日豊本線苅田駅より徒歩20分、自家用車6分 通勤は自家用車の利用をお勧めします。

  • 勤務時間・曜日: 【勤務時間 】  8:30~16:30(休憩時間12:00~13:00) 【時間外勤務 】  あり(月平均26時間)

  • 変形労働時間制
  • 社員登用あり
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

苅田港の海と陸をつなぐ会社です。

アピールポイント: 貨物船が着岸するバース(停泊場)が主な仕事場です。苅田港の本社から各バースまで数分移動した後、仕事が始まります。仕事は5~10人がチームとなって、協力して行います。 当社は苅田港の開港以来、当地で港湾荷役を担ってまいりました。現在は、第一種港湾運送業者として運送業務を行うほか、通関業・船舶代理店業などの各種港湾サービス業務を手掛け、船舶の入港から荷役・保管・輸送までトータルに物流をサポートしています。 社是は「感謝」「創造」「協和」です。多様化する物流ニーズと企業ニーズに応えるべく、社員各自が資格取得を始めとしたサービスの向上を図っています。

職種/仕事内容

仕事内容: 苅田港で貨物船から荷物の積卸しを行う仕事です。石膏・鋼材・木材ペレットといった一般貨物の積卸しのほか、自動車専用船への車両の積込みを行います。 一般貨物の荷役では、デッキマンと言われる作業指示者がクレーンを動かす作業者に合図を送り、船倉に積まれた荷物を取り出して港に降ろします。取り出した荷物の整理・運搬補助のほか、船倉の奥の荷物を運び出す作業が仕事の中心となります。 車両積込みでは、作業指示者の合図に従って車両を運転して、自動車専用船への積込みとラッシング(車両の固定固縛)の作業が仕事の中心になります。 いずれの仕事についても、将来的には作業指示者として活躍していただくことを期待しています。

勤務地

苅田港海陸運送株式会社
福岡県京都郡苅田町港町30番1

勤務地: 福岡県京都郡苅田町港町(苅田港が勤務地です。) 屋内禁煙、喫煙は指定場所のみ

苅田港海陸運送株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

福岡県京都郡苅田町港町30番1

アクセス: 日豊本線苅田駅より徒歩20分、自家用車6分 通勤は自家用車の利用をお勧めします。

アクセス

アクセス: 日豊本線苅田駅より徒歩20分、自家用車6分 通勤は自家用車の利用をお勧めします。

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間 】  8:30~16:30(休憩時間12:00~13:00) 【時間外勤務 】  あり(月平均26時間)

給与

月給160,000円~300,000円 給与: 【給与】日給月給制 【給与】初年度の賃金月額は時間外・諸手当を含み、概ね200,000円~250,000円程度です。 【休日】休日の内、土曜日・祝日については、出勤がない場合でも、標準報酬日額に対して一定割合の支給があります。 【時間外割増】平日時間外割増率(法定超)は、通常2割5分→3割。深夜割増率(21:00~6:00)通常2割5分→3割5分。労基法上の深夜勤務の時間帯は22:00~5:00であり、通常より2時間分多めに割増分を付与します。 【昇給】年1回4月。 【賞与】年2回(夏・冬)前年実績約3.0ヶ月分。 【業績手当】会社業績により、期末に業績手当を支給する場合があります。

休日休暇

休暇・休日: 【休日】 日・祝日、第2・4土曜日、夏季休業・年末年始休業 【年間休日】103日 【特別休暇制度】20年勤続時:3日、 30年勤続時:4日、 40年勤続時:5日、

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 【試用期間 】3ヶ月(一部手当の支給なし) 【福利厚生】雇用保険あり、労災保険あり、健康保険あり、厚生年金あり、 財形あり、退職金制度あり、住宅手当あり 【定年】61歳(65歳までの再雇用制度あり)

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 160,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 154時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 長期勤続によるキャリア形成を図るため、40歳以下の方を募集します。 自動車免許は必須です。 クレーン・フォークリフトのほか、大型免許・特殊免許があると望ましい。 クレーン・ショベル等の運転技能資格の取得支援制度(費用は会社負担)があります。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:一部の手当が減額となります。

採用予定人数

3名

会社情報

会社名

苅田港海陸運送株式会社

代表者

代表取締役社長 中江 英毅

所在住所

8000315 福岡県京都郡苅田町港町30番1

代表電話番号

0934360134

事業内容

物流・運行管理

掲載開始日:2022/11/09

問題を報告する

原稿ID:b7721ea9f89407d8

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb福岡県arrow_bread_crumb京都郡arrow_bread_crumb港湾荷役作業員(船舶への貨物[車両含む]積込・荷揚)