募集情報
未経験でも大歓迎!お客様との信頼関係を築くことがお仕事です!
使ってみる
月給264,000円~368,800円
交通・アクセス 箕面萱野駅 徒歩10分程度
株式会社 東京メニックス 西日本営業所
その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)、医療機器フィールド/サービスエンジニア、その他医療機器/理化学機器専門職
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 8時30分〜17時30分(休憩60分)
未経験でも大歓迎!お客様との信頼関係を築くことがお仕事です!
仕事内容 ■みなさんにお願いしたい仕事は… ー (1)製品の納品・据え付け、取扱い説明 (2)工場と連携しての納期調整 (3)納品後の定期点検・メンテナンス (4)修理対応全般 (5)新製品などのご案内 (6)医療現場での情報収集 (7)展示会でのご案内・サポート など <メンテナンスについて> 積極的にサービス点検を行っています。当社製品が適正に作動しているかなどの点検を行います。充実した研修と丁寧な製品マニュアルがありますし、難しい修理などは技術部門がバックアップしてくれるので、入社前の機械に関する知識・経験は一切いりません。「ドライバーなどの工具を扱うのに抵抗がない」という方なら大丈夫です。 <訪問先・訪問方法について> 西日本営業所(大阪)の担当は中部・関西エリア。対象は約4000の動物病院と一部の研究機関になります。修理のご依頼や製品の納品などで動物病院を訪問した際、合わせて周辺の動物病院を回るというスタイルです。 ※事業拡大につき、8月に事業所を移転いたします! 移転先:大阪府箕面市今宮1丁目7番10号 獣医さんとも信頼関係ができていますので、急な訪問でも迷惑がられることはありません。むしろ歓迎されることばかり。そして「よく来てくれたね」「ありがとう」「助かったよ」ということばをいただくことがほとんどです。 不具合が起こってからではなく、事前に不具合を防ぐための点検は欠かせません。訪問スケジュールなどは個々の裁量にお任せします。 <情報収集も大切な仕事> 私たちの製品にとって最も重要なのが「現場の声」です。訪問の際に「ここがちょっと使いにくい」「こんな製品があれば嬉しい」といった獣医さんの意見を聞くのも大切な役目です。それが今後の製品開発や改良に活かされることになりますから。言い換えれば、ここでは職種に関係なく「全社員が開発メンバー」ということになります。新製品の名前を社内から募集することもあるほどです。 <営業活動はほとんどありません> 訪問時に新製品のご案内なども行っていただきます。また新規や追加のご注文をいただいた際は「では改めて営業担当から連絡させます」とバトンタッチすればOK。展示会でも顔なじみの獣医さんへのご挨拶・ご案内をしていただきます。あとはブースにいる営業が製品の説明や商談を引き継ぎます。これまでの信頼関係をより深めるためにコミュニケーション力は必要ですが、特に営業の経験は問いません。 ■50年前から動物の医療機器ひと筋に ー 私たち「東京メニックス」は1975年創業の動物医療機器メーカーです。当時はまだ動物病院の数自体が少なく、「動物医療」ということばさえありませんでした。もちろん動物医療機器の専門メーカーもなかったと思います。そんな中、新宿の小さな事務所でスタートし、獣医さんと意見交換をしながら試作を重ね、診察台や手術台といった専用機器を一つ一つ開発。全国の動物病院をくまなく回って市場を開拓してきました。 ところが1980年代に「第一次ペットブーム」と呼ばれる時代が到来し、ワンちゃん・ネコちゃんを飼う家庭が急増します。ワンちゃんではラブラドールレトリバー、シベリアンハスキーなとが、ネコちゃんではアメリカンショートヘア、ロシアンブルーなどが大人気に。同時に飼う人の意識も「ペット」から「家族の一員」へと変わっていきました。 当然、動物病院の数も急増します。統計が取られ始めた1989年には約5600件ほどでしたが、現在は全国に約1万3000件。同時に医療もどんどん多様化・高度化し、様々な治療・手術が行われるようになりました。それに合わせた私たちも、電動昇降手術台、歯科・眼科に特化した処置台、動物用ICU(集中治療設備)などを次々に開発。もちろん、獣医さんの意見を取り入れながらという開発スタイルは変わりません。 気がつけば現在、1万3000件の動物病院の約8割が私たちのお客様になっています。中でも傷口を舐めたり噛んだりするのを防ぐ「アニマルネッカー(エリザベスカラー)」のシェアは9割に到達。社員数47名の会社ですが、いまでは動物医療業界では「知らない人がいない」という存在になっています。さらに国内だけでなく海外からの問合せも増え、10の国や地域に製品を提供しています。
株式会社 東京メニックス 西日本営業所
562-0033大阪府箕面市今宮1-7-10
株式会社 東京メニックス 西日本営業所
交通・アクセス 箕面萱野駅 徒歩10分程度
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 8時30分〜17時30分(休憩60分)
月給264,000円~368,800円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万9600円 〜 27万9000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万4400円 〜 8万9800円(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *給与はスキル・経験を考慮し、 相談のうえで決定します。 【給与例】 給与例 1年目の想定年収350万円~500万円
休日休暇 完全週休2日制(土日祝) ★年間休日120日 GW・夏休み・年末年始休みあり 有給休暇 育児休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇交通費規定支給 ◇賞与年2回 ◇昇給あり ◇こども手当(一人につき月5000円) ◇出張手当 ◇退職金制度 ◇慶弔金制度 ◇研修制度 ◇食事補助(月3780円迄・規定有) ◇入社時制服貸与 ◇車・バイク通勤可 ◇健康診断
職場環境 拠点内はもちろん、全社Webで朝礼を行っていますので拠点間の交流も盛んです。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 高卒以上で動物好きな方なら 経験・知識は問いません! 男女とも未経験の方、大歓迎です! *普通自動車免許要 *機械・機器に関する知識・経験は不問。 *必須ではありませんが、 営業などお客様との折衝の経験がある方、 工具を扱うことが好き・得意な方、 車の運転が好きな方は歓迎します。 *Uターン・Iターン歓迎! *第二新卒大歓迎! *20代・30代が活躍中! <こんな方にオススメです> ◇大好きな動物のために、役立つ仕事をしたい ◇数字や件数に追われる営業よりも、お客様のサポート役に専念したい ◇個々のお客様としっかり向き合う仕事がしたい ◇お客様に喜ばれる仕事をしたい ◇自分でスケジュールを組んで 自分のペースで行動したい <未経験の方もご安心を> 埼玉本社で基礎研修、 大阪でOJT研修を行います。 また、研修中に給与が下がることもありません。 研修中の滞在場所・備品は会社で準備いたします。 製品知識からメンテナンス方法まで丁寧にお教えしますので 安心してご応募ください。 現スタッフは20代・30代から入社し、第一線で活躍しています!
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ *試用期間は本社(埼玉)で基礎研修、 西日本営業所(大阪)でOJT研修を行います。 *本社研修時住居会社手配
1名
選考プロセス 応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。 採用は人柄重視です。 仕事について知りたいこと、不安なことなどあれば、お気軽にお問合せください。 在籍中の方は入社日のご相談も可能です。 【プロセス】 1次面接 ↓ 最終面接 ↓ 体験入社1日(賃金・交通費支給) ↓ 内定
会社名
株式会社 東京メニックス
代表者
福田恒二
所在住所
埼玉県所沢市小手指町2-1442-8
応募に関するお問い合わせ
0429238841
事業内容
機械・医療機器メーカー
ホームページ
掲載開始日:2024/12/25
原稿ID:b7772960a571f3cf
他の条件で探す