募集情報
40代50代主婦活躍中!駅チカで通勤もラクラク!
使ってみる
時給1,000円以上
交通・アクセス 朝日通駅から徒歩2分
ゆとりの空間
飲食調理スタッフ、調理師
勤務時間詳細 ◆9:00~19:00の間で実働7時間・休憩1時間 <シフト例> 9:00~17:00 10:00~18:00 11:00~19:00 など *勤務日数・曜日・時間等は相談ください。 *長期勤務歓迎◎
40代50代主婦活躍中!駅チカで通勤もラクラク!
仕事内容 「子育ても一段落したし、そろそろ本格的に社会復帰したい」 「どうせなら、自分の料理スキルを活かせる仕事がいいな」 そんな40代・50代のあなたへ。 料理家・栗原はるみさんプロデュースの『ゆとりの空間』で、新しいキャリアをスタートしませんか? このお仕事の魅力✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅11時~のゆっくり出勤 朝の家事をしっかり終えてから、自分のペースで出勤できます♪ ✅実働7hで安定収入 月収11万円以上も可能!扶養を抜けてしっかり働きたい方にピッタリです。 ✅栗原はるみさんのレシピが学べる 暮らしを豊かにする家庭料理のエッセンスを、仕事を通して学べます。 ✅ブランクがあっても安心 20年以上のブランクから仕事復帰した先輩も活躍中!丁寧にサポートします。 <業務内容> レストラン「ゆとりの空間」のキッチンで、調理業務全般をお任せします。 ・野菜のカットや下ごしらえ ・レシピに沿った調理 ・料理の盛り付け など まずは簡単な補助業務からスタートし、徐々にステップアップできます。 ⏰とある1日のスケジュール例⏰  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 09:00~ 出勤・朝礼・キッチンの準備 11:00~ ランチタイムの調理・盛り付け 13:00~ 休憩(1時間) 14:00~ ディナータイムの仕込み 16:30~ キッチンの片付け・清掃 17:00 退勤。「お疲れ様でした!」 <入社後の流れ> 入社後まずは、お店の雰囲気やメニューに慣れるところからスタート。 先輩スタッフがマンツーマンで、調理の基本や流れを丁寧にお教えします。 3ヶ月後には、自信を持ってキッチンに立てるよう、しっかりサポートします。 ╭━━━━━━━━━━━━╮ 先輩スタッフの声(49歳・入社2年目) ╰━v━━━━━━━━━━╯ 20年以上のブランクがあり不安でしたが、『栗原はるみさんのお店なら、自分の主婦経験が活かせるかも』と思い切って応募しました。 同世代の仲間が多く、子どもの話で盛り上がったり、急な休みも『お互い様』と助け合える雰囲気が嬉しいです。 今では月収10万円以上を安定して稼げるようになり、生活にも心にもゆとりができました。 <当社の強み> 運営母体は、山形屋のレストラン事業を担う株式会社ベルグ。 安定した経営基盤のもと、安心して長く働ける環境が整っています。
ゆとりの空間
892-8601鹿児島県鹿児島市金生町3番1号
ゆとりの空間
交通・アクセス 朝日通駅から徒歩2分
シフト制 勤務時間詳細 ◆9:00~19:00の間で実働7時間・休憩1時間 <シフト例> 9:00~17:00 10:00~18:00 11:00~19:00 など *勤務日数・曜日・時間等は相談ください。 *長期勤務歓迎◎
時給1,000円以上 給与詳細 基本給:時給 1000円 〜 ◇交通費規定支給 【給与例】 給与例 月収 112,000円(時給1,000円×7時間×週4日勤務の場合) 月収 140,000円(時給1,000円×7時間×週5日勤務の場合)
休日休暇 シフト制
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備(法令に則り適用) ◆交通費規定支給 ◆制服貸与 ◆副業・WワークOK
職場環境 40代・50代の主婦さんが中心となって活躍中です。 気さくなスタッフが多く、人間関係の良さが自慢。 ブランクのある方の気持ちを理解してくれる仲間ばかりなので、安心して飛び込んできてください。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 栗原はるみさんの料理に興味がある方、必見! \こんな方にピッタリ!/ ✅子育てが落ち着き、社会復帰を目指している40代・50代の方 ✅長年のブランクがあり、仕事復帰に不安を感じている方 ✅パートでも扶養を抜けて、しっかり収入を得たい方 ✅家庭料理のスキルを仕事で活かしたい方 ✅同世代の仲間と和やかな雰囲気で働きたい方 ◆未経験OK!
試用期間なし
選考プロセス 面接毎日随時受付/15時~
会社名
株式会社ベルグ
代表者
藤武 浩市
所在住所
鹿児島県鹿児島市金生町3-1山形屋デパート7F
応募に関するお問い合わせ
0992276171
事業内容
飲食
掲載開始日:2025/05/30
原稿ID:b7a6b858e7304b90
他の条件で探す
雇用形態
キーワード