一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里のアルバイト・バイト求人情報

一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里

【准看護師OK】介護業務なし!入社日、面接日時応相談!年休120日&有給初月10日支給!時短勤務OK、時間有休OK....プライベートを犠牲にしない職場◎

アクセス:  西鈴蘭台駅より800m  徒歩 約15分

  • 一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人1
  • 一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人2
  • 一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人3
  • 一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人4
  • 一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人5
  • 一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人1
  • 一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人2
  • 一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人3
  • 一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人4
  • 一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人5
職種

老人ホーム併設診療所の看護師・准看護師

雇用形態

正社員

給与

月給277812~352900円

勤務時間

勤務時間・曜日:  1ヵ月単位の変形労働時間制 (週平均40時間以内)  下記のシフト制となります。 日勤/8:30~17:30(休憩1時間) 夜勤/17:00~翌9:00(食事休憩30分、仮眠休憩2時間)京都ケアセンターのナースは夜勤なし日勤のみ  残業時間は月1~3時間程度。 基本的には定時退社のため、 プライベートを大切にしながら働けます。  夜勤の回数確認

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
【 当法人について 】

「利用者のために働きたいのに、時間に追われてばかり…」
そんな経験はありませんか?

当法人は利益重視ではなく、
利用者の生活を第一に考える福祉財団だからこそ、
一人ひとりに寄り添う介護ができます。

全施設で利用者2,500名に対し、
職員数1,194名と、無理のない人員配置を実現。

さらに、医師が常駐しているため(浜松以外)、
急変時の対応もスムーズで、
スタッフの負担や不安も軽減されています。

また、ノーリフティングケア導入で身体的な負担も少なく、
スタッフの男女比は1:2とバランスが取れているため、
チームで協力しながら働ける環境です。

仕事内容

仕事内容:
\\ この求人のアピールポイント //
・年間休日 120日
・有給 初月から10日付与(3年目 20日付与!)
・時間有給休暇制度あり!(当日申請も可)
・育休からの復帰率100%
・みなし残業なし(残業代は全額支給)
・車通勤可能、借り上げ宿舎あり
・職場見学や面接は土日もOK!
・平日夕方の面接もご相談ください!
・入社時期も相談可能!
(在職中の方も出来る限り調整いたします。)


「仕事だからといって、
プライベートを犠牲にするのは仕方ない…」

ここでは、その常識が変わります。
年間休日120日以上・月10日休みに加え、
有給休暇は入社後すぐ10日付与、3年目には20日と充実。
さらに、1時間単位で取得できる時間有給や、
育児休業最長2歳まで、
時短勤務は小学校入学までOKなど、
子育てや家庭との両立を無理なくサポート。

仕事のやりがいも、プライベートの時間も
大切にできる働き方を実現しませんか?


【 子育てへの理解のある職場 】
男女比 1:2(男性:女性)
多くのスタッフが 出産・育児を経験 しながら働いています。
そのため、そのため、子育てに対する理解が深く、
お互いにサポートし合う文化 が根付いています。

また、育休・産休後の復帰率は100%!(2023年度実績)

「またここで働きたい」と思える、
安心してキャリアを続けられる環境が整っています。


【 具体的な仕事内容 】
『〈ゆうゆうの里〉内の診療所にて、』
入居者様の健康管理や外来看護を担当していただきます。
※入浴介助や排泄介助などの介護業務はありません。

施設では入居様の7割は自立生活をしており、
入退院の入れ替えも少ないため
患者様一人ひとりとじっくり向き合い、安心感のある看護ができる環境です。

対象となる方・資格

求める人材:
【 必須 】
看護師資格のある方
※ゆとりをもった看護がしたい方におすすめの環境です
正・准看護師の資格をお持ちの方は全員面接します!

ブランク可
20代・30代・40代・50代の幅広い年齢層が活躍中
介護施設での勤務経験がない方でも大歓迎!


< こんな方、歓迎します!! >
ゆとりをもって、丁寧な看護をしてみたい方
患者さんと長く付き合う看護を望まれる方
仕事も趣味も充実させて日々を過ごしたい方
安定した環境のもと、長く腰を据えて働きたい方

職場見学OKです。是非、職場の雰囲気を見ていただければと思います!

勤務地

一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里
兵庫県神戸市北区

勤務地:
〒651-1133 兵庫県神戸市北区鳴子3-1-2
一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里

交通

アクセス:
西鈴蘭台駅より800m  徒歩 約15分

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間・曜日:
1ヵ月単位の変形労働時間制
(週平均40時間以内)

下記のシフト制となります。
日勤/8:30~17:30(休憩1時間)
夜勤/17:00~翌9:00(食事休憩30分、仮眠休憩2時間)京都ケアセンターのナースは夜勤なし日勤のみ

残業時間は月1~3時間程度。
基本的には定時退社のため、
プライベートを大切にしながら働けます。

夜勤の回数確認

休日・休暇

休暇・休日:
<年間休日120日以上>
シフト制(月10日休み)
有給休暇
産休・育休制度
介護休暇
慶弔休暇
永年勤続休暇(10年・20年・30年・40年)
5日以上の連続休暇取得可能

【 当法人の有給休暇 】
・入社後すぐに10日付与
・3年目には20日付与!
・平均取得数 13.6日(2023年度)
・時間有休休暇制度あり(1時間からOK)
※急な予定ができた時は、当日の申告でも相談可能です!


【 出産、育児有制度 】
産前産後休暇:出産予定日の6週間前から出産後8週間まで
育児休業:最大子どもが2歳に達するまで
時短勤務制度:子どもが小学校に入学するまで1日あたり2時間まで短縮可能

< 2023年度 の育休取得状況 >
取得実績11名(男性2名、女性9名)
育休取得者の職場復帰率 100%

ライフスタイルが変化しても無理なく働ける職場です!

試用期間

なし

採用予定人数

3名

給与

月給277812~352900円

給与:
月給277,812円~352,900円+看護師手当 4万円 +その他手当

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
※賞与昨年度実績3.6ヶ月分
※固定残業代なし
※残業代は全額支給します。
※上記の月給は、一律支給の「特定処遇改善手当(基本給の1.5%)」「処遇改善支援手当(1500円)」を含みます。
※上記のほか、通勤手当、扶養手当など各種手当がございます。

【 各種手当 】
看護師手当 月40,000円
夜勤手当:1回7,000円

< 初年度の年収例 >
450万円~500万円

【 年収例 】
年収480万円 / 一般職 経験3年
年収515万円 / 主任職 経験7年
年収615万円 / 管理職 経験9年

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    【福利厚生・待遇】
    昇給:年1回(4月)
    賞与:年2回(6月・12月)★昨年度実績3.6ヵ月分
    社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    交通費(月50,000円まで)
    時間外手当(100%支給)
    出張手当
    扶養手当(配偶者:月16,000円/子1人:月5,500円)
    財形貯蓄制度
    食事補助あり(食堂での食事が3割引きで食べられます)
    健康管理(年1度定期健康診断)
    マイカー通勤可(駐車場完備)
    制服貸与
    施設禁煙
    確定拠出年金制度
    退職金

    【 引っ越しを伴う方へ 】
    借り上げ社宅制度
    (遠方の場合、家賃の半分を会社が負担 ※社内規定による)

    【 健康と両立できる職場 】
    3大疾病サポート(会社が保険加入しております)
    健康診断
    腰痛予防
    ストレスチェック
    インフルエンザ予防接種(無料)

    【 あなたを支える互助会制度 】
    リフレッシュ費用補助(5,000円)
    永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
    出産・傷病による給与保証

その他

その他:
【 法人概要 】
設立        1973年(昭和48年)12月
代表者        理事長/小口 明彦
従業員数        1,175名 ※令和6年12月1日現在
資本金        基本財産/6億2,940万円
売上高        事業収入/94億円 ※令和5年度実績
事業内容        有料老人ホームの設置運営
本社所在地        東京都中央区日本橋堀留町1-7-7 MID日本橋堀留町ビル5F
企業HP https://jscwo.jp/

日本老人福祉財団は、1976年に
浜松〈ゆうゆうの里〉を開設して以来、
全国7ヵ所で2500名以上の入居者に
快適な住環境と充実したサービスを提供しています。
私たちのモットーは、
「介護が必要になってから」ではなく、
「元気なうちから入居し、人生の最良の時を楽しむこと」。
豊かな日々を支える場を目指しています。


【 選考フロー 】
(STEP1) 書類選考
応募から3日以内にメールまたはお電話で連絡いたします。

(STEP2) 面接試験
施設見学を兼ねて配属施設で職場責任者と施設長による一次面接を行います。
※当日は、履歴書(写真貼付)、職務経歴書をお持ちください。
※土日や平日は18時までの開始で調整可能です。それ以降はご相談ください。

(STEP3) 役員面接
本部役員とwebで面接を行います。

(STEP4)内定
面接の翌日までに結果をご連絡いたします。
※入社時期については、在職中の方のご都合を最大限考慮いたします。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 277,812円 - 352,900円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 40時間

応募情報

勤務地名

一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里

会社情報

社名

一般財団法人日本老人福祉財団

代表者

理事長 小口 明彦

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

1030012 東京都 中央区日本橋堀留町1丁目7番7号

代表電話番号

0336623611

問題を報告する

原稿ID:b86d7d75ff373fd0

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
一般財団法人 日本老人福祉財団 神戸ゆうゆうの里の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する